ケンタウロス株の感染が日本でも確認され、その感染力はオミクロン株の3倍とか。
現在進められている4回目ワクチンの有効性はどうなるのか気になるところですね。
今回は、『ケンタウロス株へ4回目ワクチンの有効性は?新型ウィルスの特徴も!』
というタイトルで、このケンタウロス株についてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
スポンサーリンク
Table of Contents
ケンタウロス株のニュース
あまりにも異質な「ケンタウロス」

FNNプライムオンライン
新型コロナの第7波で流行中の「BA.5」よりも感染力が強いとされる変異ウイルス
「ケンタウロス」が広がってきている。
「ケンタウロス」というのは第6波の主流だったオミクロン株「BA.2」が
さらに変異した「BA.2.75」のこと。
これまでとはあまりにも異なる特徴を持つということから、
ギリシャ神話の半人半獣に例えて「ケンタウロス」と呼ばれている。
感染力はアメリカでの研究によると、今猛威を振るっている「BA.5」の
3.24倍も強いとされている。
その「ケンタウロス」が国内で次々と確認されている。
「ケンタウロス」が初めて確認されたのは7月8日兵庫県で1人。
その後19日に大阪府で2人、東京都でも21日と28日に合わせて4人、
愛知県でも27日に1人の感染が確認されている。
引用:FNNプライムオンライン
ケンタウロス株の特徴と対策
特徴
① 感染力がBA.5の3.24倍と強い
② 今のところ重症化率が高くない
③ ワクチンが効きにくい
対策
① マスクや換気など今まで通りの感染対策を続ける
② 引き続きワクチン接種を進める
スポンサーリンク
ケンタウロス株への4回目ワクチンの有効性は?
重症化率が高まっているという報告は現時点ではないということですので、
私たち一人一人にとっては、いたずらに恐れる必要はなく、
「BA.5」に対しても「ケンタウロス」に対しても、
マスクや換気など今まで通りの感染対策を続けることが大事です
一方で行政としてはゲノム解析を多く行うことで、どの地域でどの位増えているのか、
できるだけ正確に近い割合を出していくと。
それによって広がりやすさ、早さを分析すること、
またせっかくワクチンを打ってできた抗体に対して
免疫逃避の可能性がどの程度あるのかや、
薬の効き目がどうかという情報収集に努めていくのが大事なのかなと思います。
東京歯科大学市川総合病院・寺嶋毅医師(イット! 7月29日放送より)
ネットの反応
競馬YouTuberも感染してるんだね。
ケンタウロス株ヤバいね😆職場も5人くらい休んでて熱でダウンしてる人と2日くらいの微熱で済んだとか個人差ありますね💨
ほとんどが家族感染なので皆さまも気をつけて下さい💦
おやすみなさい😪🌃
— やみくま🐻短期放牧中 (@JOJO47635421) July 29, 2022
あー、「重症化リスクは高くない見通し」でいいのか。/ケンタウロス株(BA.2.75)とは?感染力やBA5株との違いを解説 | ファストドクター【往診・オンライン診療】全国48,000の夜間往診実績 https://t.co/vv0pXOIFtz
— いの/ino (@ino_net) July 29, 2022
早く伝染してる状況だから
終息は早いと思ったんだけど
別のケンタウロス株だっけ?
これがあるのが
状況として良くないね別株だったら
別のコロナになる可能性はあるので
治ったと思ったら
別のにも感染するとか
体力が落ちて免疫力が落ちてたら
感染しやすい状態になるし今後の検証次第だけど
— くまくま. (@bb__ghost) July 29, 2022
と思いましたが、ケンタウロス株が蔓延濃厚になると感じます。
コロナ蔓延を防ぐことは永久にできないでしょう。なぜなら新たなワクチンができてもウイルスは毎回変異するからです。
— さうんと (@japgijastis) July 29, 2022
もしかしたら、今日ピークアウトの兆しが出たかもしれない
でも、更に強力なケンタウロス株が日本にも入っているので、下がり始めたと思ったらまた高い波が来る可能性は高い結局変異株の発生をどうにかしないといつまで経ってもコロナは終わらんよ
— アイエル (@windsurfin2) July 29, 2022
#こんばんは #おはよう #こんにちは #京都 #大阪 #滋賀 #東京 #新型コロナウイルス もう間に合わないかも知れない ケンタウロス株の実効再生産数は「60以上」という人がいる 単純計算だと4日で東京都を覆い尽くす RT 東京都、オミクロン株の亜系統「BA.2.75系統」を2例確認 https://t.co/PUzULL2wno
— Morita Masanari (@holon2191) July 29, 2022
新変異株“ケンタウロス” 専門家「都内すでに流行」…医療機関「第7波で大変な事態」(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/Iv5L78IdYG#ケンタウロス株
7波が爆発中に次の8波株に切り替わりそう。これになったら、本当に社会止まりそう。5類にしても、患者で溢れかえって結局は、、。— 市 自公維は❌ (@NsrNsx98) July 29, 2022
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、『ケンタウロス株へ4回目ワクチンの有効性は?新型ウィルスの特徴も!』
というタイトルで、このケンタウロス株についてお伝えしました。
残念なことに、まだまだ、ウィルスとワクチンは『イタチごっこ』は続きそうです。
免疫逃避の可能性がどの程度あるのかや、
薬の効き目がどうかという情報収集に努めていく・・・
つまりこれから情報収集という事ですが、
ケンタウロス株が感染力の強い事とワクチンが効きにくい事は間違いない様ですね。
油断大敵!引き続き気を引き締める事が必要です。
みんなで力を合わせて、この暗く長いトンネルを早く抜けたいものですね。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。