友田明美教授(福井大学)の論文査読不正が認定されました!
NHKの番組に出演される権威に一体何があったのでしょうか?
今回は『友田明美教授の顔画像やプロフィール!査読偽装不正の代償は?』
というタイトルで友田教授の問題についてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
スポンサーリンク
Table of Contents
友田明美教授のニュース
福井大の60代女性教授が、国際学術誌に投稿した自分の論文の「査読」に
関わったとされる問題で、オランダの学術出版大手エルゼビアは25日までに
「著者と査読者との間に不適切なやりとりがあった」と不正を認定し、
この論文を撤回したと発表した。
論文は、福井大「子どものこころの発達研究センター」の友田明美教授らが
2020年7月に投稿し、同10月、エルゼビアが発行する国際専門誌
「サイコニューロエンドクリノロジー」に掲載された。
子育て中の母親の脳に関する内容。
エルゼビアはHP上で撤回の理由について、著者の推薦で選ばれた査読者と、
著者が不適切なやりとりをしたと指摘した。
引用:KYODO 6月25日
友田明美教授のプロフィール

名前:友田 明美(ともだ あけみ)
生年:1961年(61歳)
出身地:熊本県
職業:福井大学教授(小児神経科)
経歴
- 1980年 熊本県立第一高等学校卒業
- 1987年 熊本大学医学部卒業
- 1998年 博士(医学)(熊本大学) 論文題目「Single-photon emission computed tomography for cerebral blood flow in school phobia (不登校児における局所脳血流スペクト異常)」
- 2006年 熊本大学准教授
- 2011年 福井大学教授
- 2012年 自然科学研究機構生理学研究所客員教授
著書
- 『いやされない傷―児童虐待と傷ついていく脳』(診断と治療社、2012年)
- 『子どもの脳を傷つける親たち』(NHK出版、2017年)
- 『虐待が脳を変える–脳科学者からのメッセージ』(新曜社、2018年)
スポンサーリンク
友田明美教授の査読偽装不正
友田は、子育てをする母親のホルモン変化に関する内容の論文をオランダの学術誌に
発表したが、査読を担当した千葉大学の橋本謙二教授
(社会精神保健教育研究センター副センター長)と協力する形で自らの論文の
査読に関与する「査読関与」を行っていたことが明らかとなり、
学術誌の出版元であるエルゼビアは2022年6月25日に該当の論文の
不正を認定し撤回した。
出展:wikipedia
不正行為の代償について
ハッキリ言ってこの不正行為がどれ程の具体的な代償を伴うものなのかは不明です。
① 論文を取り下げて終わりなのか?
② 罰金を支払うものなのか?
③ 大学教授の資格をはく奪されるものなのか?
あるいは、①~③の全てが該当するものなのか?
不正行為が社会に与えるもの
「子育てをする母親のホルモン変化」などというものは、
現代社会に直結するテーマであり、もし正しい学説であれば、
裁判所の判断にも影響しかねない重大な問題を含みます。
その様なデリケートな研究に対し不正を働くなんて”最低”です!
自分の利益、保身しか考えてない事の証明でしょう。
この振る舞いは他のまともな研究者に対する裏切りであり、
社会に対する背任行為と言わざるを得ません。
しかし、今日の社会を見渡すと、類似の不正が多く存在する事も事実の様です。
発覚する事件も氷山の一角なのかも知れません。
だからと言って、この様な不正が許される訳もなく、
さりとて、解決方法も見出せず、
私たちは引き続き、研究者の細い糸の様な良心に頼るしかありません。
一人でも多くの勇気ある研究者に頼るしか方法は無い様に思われます。
ネットの反応
子どもの1人での留守番がマルトリートメントなら
ひとり親家庭やばいじゃないか
共同親権必要だよね。#友田明美教授 #マルトリートメント— Regain Access (@PA_ischildabuse) January 19, 2019
傷ついた親子に愛情を
「親が変われば、子は変わる」「子どもと一緒に、親も成長する」
親を責めないペアレント・トレーニング
完璧な親を目指す必要は無い。
小児神経科医 福井大学子どものこころ診療部 #友田明美教授 #プロフェッショナル 仕事の流儀
朝日beで取り上げられて以来注目していた医師 pic.twitter.com/ldCFgHbsbM— 医大RAC (@rotar2067) November 5, 2018
福井大教授の論文撤回 出版社、査読不正を認定 | 2022/6/25 – 共同通信 https://t.co/l11q5mJgGf#友田明美
— 内田 (@uchida_kawasaki) June 26, 2022
福井大・査読偽装「科学への信頼を揺るがす」文科相が批判(毎日新聞)#友田明美
やはり似非科学者だったかhttps://t.co/zL3lgeJTS0— Regain Access (@PA_ischildabuse) June 15, 2022
#友田明美 やばいぞ https://t.co/QshbfZbxSt
— Regain Access (@PA_ischildabuse) June 15, 2022
ちょどいま、本を読んでたのに、
査読偽装か~・・・弁護士や社会学者はしょうがないけど、
理系も汚染されてたか~。https://t.co/MMl60Yr9DQ— 悪の総務省は、技術的助言で最高裁判所を拘束する。(元ハーグ条約不履行国日本(by米国務省)) (@hahanoai5) June 15, 2022
【ランキング】 2022年05月25日時点の小児科学売上2位は#本好きな人と繋がりたい #友田明美
子どもの脳を傷つける親たち (NHK出版新書 523)
Kindle Unlimited 読み放題対象: https://t.co/UhTDl5nJtYhttps://t.co/6AF3NbsVda
— Kindle速報📚📰 (@Rankindle) May 25, 2022
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は『友田明美教授の顔画像やプロフィール!査読偽装不正の代償は?』
というタイトルで友田教授の問題についてお伝えしました。
有名な先生だからこそ、それだけに残念な事件ですね。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。