源頼家の悲惨な死因と壮絶な最期は?家系図で公暁の実朝事件も確認!

【PR】

   

 

頼朝没後の鎌倉幕府の内紛は凄惨を極める。

陰謀、策謀、背任、粛清、暗殺、復讐・・・

今回は『源頼家の悲惨な死因と壮絶な最期は?家系図で公暁の実朝事件も確認!』

というタイトルで、源頼家の最期についてお伝えしたいと思います。

どうぞ最後までごゆっくりお読みください。(ネタバレ注意)

スポンサーリンク

 

源頼家のニュース

 

 

画像

出展 : twitter

 

 

源頼朝の嫡男として、2代将軍となった頼家。

その就任後3カ月にも満たないうちに、実権を奪われ、挙句刺客に襲われて

悶絶死をしたという。

それはいったい、どういうことだったのだろうか?

相続3カ月とたたず13人による合議制へ  源頼家(よりいえ)とは、

言わずと知れた鎌倉幕府2代将軍(鎌倉殿)のこと。

頼朝の嫡男で、母は北条政子である。頼朝が謎の死を遂げたのが建久10(1199)年

1月13日、同月26日には早くも頼家が家督を相続して、2代鎌倉殿になった。

ところが、それから3カ月にも満たぬ4月12日、突如、

有力御家人13人による合議制が敷かれることになってしまう。

実質的に、政権の座から引き摺り下ろされてしまったようなものであった。

ちろん、18歳という若輩者であったとはいえ、意気上がる頼家にとって

納得できるものではなかったに違いない。

理由は「頼家が若すぎる」あるいは「暗君(あんくん)だったから」といわれることもあるが、

むしろ独自路線を強行しようとするその政治姿勢に、

御家人たちが反発したからとみなすべきだろう。

その後も政権に固執する頼家は、自身の乳母一族であった比企(ひき)氏を重用。

その後押しを得て、何とか存在感を見せようとしたのである。

比企能員(ひきよしかず)の娘・若狭局(わかさのつぼね)との間に生まれた一幡(いちまん)

に家督を譲ろうともしている。

それが実現すれば、比企氏は絶大な発言権を要することになるわけで、

北条氏が危機感を覚えたことはいうまでもない。

さらに、能員自身が頼家と計って北条氏排斥に動いたことで、時政(ときまさ)が激怒。

先手を打って、比企一族ばかりか一幡まで殺害してしまったのだ。

頼家はその時病床にあってこの事実を知らなかったが、

病が回復して我が子・一幡が殺されたことを知って、怒り狂ったことはいうまでもない。

太刀を手に立ち上がろうとしたところを、実の母である政子に抑えられている。

そればかりか、政子は実家である北条氏を守るために、我が子・頼家を見捨て、

修善寺に押し込めてしまったのである。

母に見捨てられた頼家の心情やいかばかりか、計り知れないものがありそうだ。

 

引用:歴史人 7月26日

 

源頼家のプロフィール

 

源 頼家

Minamoto no Yoriie.jpg

源頼家像/建仁寺所蔵(江戸時代
時代 平安時代末期 – 鎌倉時代前期
生誕 寿永元年8月12日1182年9月11日
死没 元久元年7月18日1204年8月14日
享年23(満21歳没)
改名 万寿(幼名)、頼家
別名 鎌倉殿、左金吾
戒名 法華院殿金吾大禅閤
墓所 福地山修禅寺境内の指月ヶ丘
官位 左衛門督征夷大将軍正二位
幕府 鎌倉幕府第2代征夷大将軍
(在任:1202年 – 1203年
氏族 清和源氏頼信河内源氏
父母 父:源頼朝、母:北条政子
兄弟 千鶴丸?、大姫頼家貞暁三幡実朝
正室不詳[注釈 1]
若狭局一品房昌寛娘、辻殿源義仲娘など
一幡公暁栄実禅暁竹御所

 

出展:Wikipedia

スポンサーリンク

 

源頼家の最期

 

画像

出展 : twitter

 

 

刺客に襲われて惨殺

 

北条氏が送り込んだ刺客によって、頼家までもが殺されてしまうのである。

僧・慈円(じえん)が著した『愚管抄(ぐかんしょう)』によれば、

元久元年7月18日(『吾妻鏡』では19日)のこととして、修善寺に幽閉されていた頼家が、

「首に紐を巻きつけられた上、ふぐり(陰嚢/いんのう)を取られて殺された」という。

武芸の達人であった頼家に刀を振り回されることを恐れてか、

おそらく入浴中を襲ったのだろう。

ただ、なぜ陰嚢を取ったと記しているのかは計り知れないが、

裸で暴れる男をおとなしくさせるには、それが最善の方法だったのかもしれない。

一説によれば、陰嚢ばかりか陰茎(いんけい)まで切り落とされたとまでいわれることも

あるが、真偽は不明だ。

ともあれ、かつて将軍の座にあった御仁が、入浴中を襲われて陰嚢を掴み取られて悶絶死

(あるいは刺し殺されたか)したというのだから、何ともショッキングである。

これでは、化けて出ない方が不思議だ。

実朝が頼家の亡霊に殺された?

そして当然のように、頼家が化けて出たとの風聞が飛び交うことになる。

頼家の亡霊が公暁(くぎょう)に取り憑いて実朝を殺したというのだ。

そればかりか、有力御家人たちが次々と粛清されていったことまで、

頼家の祟(たた)りといわれたようである。

もちろん、真偽は定かではない。それでも、『吾妻鏡』を見ても、頼家の死後、

将軍家の屋敷に松明(たいまつ)のような光る物体などが現れたとの奇怪な現象が

いくつか記録されるなど、不穏な空気が漂っていたことは間違いない。

ちなみに、実朝(さねとも)が頼家の子・公暁の手にかかって殺されたのは、

健保7(1219)年のこと。さらにその公暁もまた、義時(よしとき)の命によって

殺されるという負の連鎖が起きている。

 

引用:歴史人 7月26日

 

源頼家家系図

鎌倉殿の13人-北条義時の家系図と相関図

出展:https://netabare1.com/

 

これ程に鎌倉幕府の内紛が凄惨なものとは・・・

映画『ゴッドファーザー』もホームドラマに見えるほどですね。

 

源氏の滅亡に繋がる頼家暗殺のところで家系図を参照して整理しておきます。

① 頼朝没後も御家人達のまとまりは無い

② 頼家に幕府を任せられないと御家人は13人の合議制度をつくる

③ 頼家の後見人である比企の力が台頭する

④ 北条が先手を打って比企を滅ぼし頼家の子(一幡)までも殺害

⑤ 頼家はこれに激怒するも政子に説き伏せられ、修善寺に幽閉される

⑥ 頼家入浴中に暗殺される

⑦ 実朝が「鎌倉殿」となる

⑧ 頼家の子公暁(くぎょう)が実朝を暗殺する

⑨ 公暁が北条に殺害される【源氏滅亡】

⑩ 北条時政執権となる

 

殆どが親戚どころか親子、兄弟であっても殺しあうという

とんでもない状況ですね。

 

いざ!「鎌倉殿の13人」から目が離せません。

 

 

ネットの反応

 


 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

今回は『源頼家の悲惨な死因と壮絶な最期は?家系図で公暁の実朝事件も確認!』

というタイトルで、源頼家の最期についてお伝えしました。

 

仲良く和気あいあいと良い人たちに見えた北条家の人々は、

どのようにしてダークサイドに堕ちていくのでしょうか?

楽しみですね~。

今回も最後までお読みいただき有難うございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です