コロナ一律10万円給付については、各自治体が進めているところですが、
給付のスピードについて言えば、おそらく2ヶ月程の差が付きそうです。
やはり人口の少ない市町村よりも、100万人を超える人口の
大都市の方がどうしても時間がかかるのは当然と言えばそうかも知れません。
今回は、『コロナ一律10万円給付【仙台】の申請と支給の時期は何時?手続きの方法は?』
と言うタイトルで、人口約110万人の仙台市の状況をお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
一律10万円給付仙台市の場合は
引用:仙台市ホームページ 5月1日
一律10万円給付の申請と支給の時期
正直言って、少し驚きましたね。
仙台市の場合は5月1日付けのホームページ上で、
給付申請の受付開始日について
”決まり次第、お知らせいたします”ですって!
それでも、オンライン申請の受付を5月半ば過ぎ、
郵送申請の発送・受付を5月中に開始予定とありますので、
少し、安心ですが、他の同クラスの都市よりも
2週間遅れと言ったところでしょうか。
ゴールデンウィーク明けの仙台市の頑張りに期待したいですね。
一律10万円給付の申請の手続き方法
申請手続き方法には、オンライン申請と郵送申請の
2通りの方法がある事は既に広く知られている様ですが、
おさらいの意味で、その特徴などを簡単に整理しておきます。
➀ オンライン申請
マイナンバーカードを持っている世帯主が対象になります。
郵送申請よりも早い方法ですが、マイポータル登録の問題だとか、
サーバーダウンがネックになる場合もあります。
② 郵送申請
より安全かつ安心な方法ですが、
約110万人の市民の世帯との間で申請書を郵送で遣り取りする訳ですから、
オンライン申請よりも時間がかかってしまいます。
※ 銀行口座が無い場合 ※
銀行口座が無い場合などに限っての窓口申請も
出来るはずですので、必要書類の確認などと合わせて
事前の問い合わせがおすすめです。
外出を伴いますのでそれなりの対策が必要ですね。
スポンサーリンク
ネットの反応
仙台市10万円給付金申請受付
5月中頃の予定・・予定は未定ってか
は〜!何も変わらない進展ない
国民の危機的状況をまるで理解していない
国民はこの自民党政府からの苦難にどう立ち向かう— ヒロテックス (@hirotex123) May 5, 2020
「休み返上で定額給付金申請書類 発送作業 宮崎県延岡市」
宮城県仙台市はどうなっていますか(・・? pic.twitter.com/pWMDGgnXMT— 村岡浩 (@esuhiro38) May 4, 2020
違う話題で失礼します。仙台市の給付金の受け付け、給付って、もっと早くできないんですか?
自治体によって対応の違いがでるのは何故ですか?
市の体制も断捨離で、効率よくして下さい。— 陸奥の国の貉 (@yabuhebikonkon) May 4, 2020
仙台市は舐めた給付金を出すそうだ‼️申請も今月中‼️用紙を送る方は来月だ‼️これほど全国騒いでるのに仙台市役所は何処も休み取って開いて無いぞ‼️https://t.co/bOmV4C7uLS
— ヴァイオレットスカー (@kcs_hz) May 3, 2020
特別定額給付金、仙台市は準備中で申請出来ないっぽい。他の市町村は受付してるのに。何で仙台市だけ遅いんだろ?
ここにきて大分前にマイナンバーカード作ってたから役に立つと思ったんだけどなぁ!— HxRxTx FEEBLE-GRIND (@HxRxTx_FxGx) May 3, 2020
仙台市の特別定額給付金受付は、5月半ば過ぎかぁ、、、
給付されるのは分かっていたのに何故そんなに掛かるんだろう。
少なくともマイナンバーカードを取得している人が少ないんだから、
オンラインはもっと早く出来ると思うんだが、、、— adagoo(アダチ) (@adagoo) May 2, 2020
【仙台市】特別定額給付金(国民1人当たり一律10万円)、オンライン申請⇒5月半ば、郵送⇒5月中 #オンライン #一律10万円給付 #振り込め詐欺に注意 #特別定額給付金 #申請方法 https://t.co/nJKPpgE4ov pic.twitter.com/80IcSzXuhY
— 号外NET (@goguynet) May 2, 2020
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、『コロナ一律10万円給付【仙台】の申請と支給の時期は何時?手続きの方法は?』
と言うタイトルで、人口約110万人の仙台市の状況をお伝えしました。
仙台市の対応は少しスローかなとも思いましたが、
いざとなると、お役所もシステムの再構築だったり、
人員の確保だったり大変なのかも知れませんね。
ただ、もっと困っている人が居る事を忘れずに頑張って欲しいですよね。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。