新型コロナウィルスの脅威が去らない今も、
大雨や地震など自然災害は容赦なく襲ってきます。
今回は『自然災害の避難所でのコロナ対策!忘れてはならない3つの意外なものとは?』
と言うタイトルで、自然災害時の避難についてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読み下さい。
Table of Contents
自然災害時の対応
自然災害時の対応(避難場所)としては大体下記の通りとなります。
① 自宅避難:自宅が倒壊の危険性が無い場合等、自宅の一部に避難する。
② 親戚・友人・知人宅避難:親戚友人知人の所に身を寄せる。
③ 公共施設避難:学校や公民館などに避難する。
④ 車両避難:車などに避難する。
平時であれば、即③の公共施設避難となりますが、
このコロナ禍の中、感染のリスクも避けなければなりません。
なので、クラスターの発生などを考えれば、①②④も
場合によっては視野に入れる必要があります。
避難所に持参するもの
特に③の公共施設などの避難所には何を持参すべきなのでしょうか?
各家庭で常備されている”防災セット”やある程度の食糧、飲料水、
あるいはマスク、消毒スプレー等は別として、
それ以外に下記の通り、忘れてはならないものが在ります。
① 日常服用しているお薬(お薬手帳共)
② 体温計
③ 携帯電話(充電器共)
説明するまでもありませんが、特に①や②は忘れやすく、無いと困るものですね。
スポンサーリンク
ネットの反応
避難することを想定してコロナ対策グッズを必ず防災リュックに入れて欲しいです。
避難所で感染しない・させないことも大切です。https://t.co/BK5urixjw0— りーちゃ@防災士 (@BousaiStart) July 3, 2020
コロナ対策のために避難勧告が出ても
安易に避難所に来るなって
ニュースで言ってるけどばかなん?
自然災害で死ぬくらいならコロナかかるリスク負ったほうが100倍マシでしょ— ナガレ@YouTube (@Nagare_K1) July 7, 2020
酷い……………😭
自然災害が日本は多いのに、何故こんなに避難所の環境改善に政府は力を入れないのか⁉️
床の上にブルーシート、一枚の毛布、そして新型コロナ対策の
【段ボールの囲い】😱‼️ https://t.co/bUWp5Y7NNJ— junjun julian🍀🐈 (@junjunjulian1) July 7, 2020
安倍総理「人命第一で応急対策を」九州大雨で指示 https://t.co/7i3IEEqU3M
《避難所におけるコロナ対策も十分に考慮し、必要な物資をプッシュ型で速やかに支援していくよう指示》
出た、定番の「プッシュ型」😇
コロナ+自然災害の危険は以前から指摘されていたが、準備は間に合っているのか……。
— ANTIFA大阪 (@antifa_osk) July 4, 2020
自然災害大変ですね。
これ以上の被害ないといいですが、行方不明の方々の安否も心配ですが、無事に見つかる事、祈る事しか出来ません。
避難所コロナ対策も心配です。家族も距離 避難所で感染対策 2020年7月4日 https://t.co/W4BfUXrnaL
— べーさん~★ (@baysan9991) July 4, 2020
コロナ感染者が拡大するなかで熊本の水害を目にするに、かなり高い確率で起こるコロナ&自然災害の二重災害をよ正確に予測し予算を割いて準備できているかが今後の選挙の争点になるべきだ。とくに大都市圏で重要なのは避難所のコロナ対策。今から準備は遅すぎる。
— 中岡祐介|三輪舎 (@yusukenakaoka) July 5, 2020
栃木県が自然災害時のコロナ対策に関する質問を黙殺している間に真岡市や佐野市は頑張っているなぁ。
うまくいくかは別にして。
避難所マニュアル作成 真岡市、コロナ対策踏まえ職員向け【動画】|地域の話題,動画,県内主要,社会|新型肺炎-COVID19-|下野新聞 SOON(スーン) https://t.co/O1A9E3NO3d— 斎藤のおっさん (@44110Xeon) July 4, 2020
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は『自然災害の避難所でのコロナ対策!忘れてはならない3つの意外なものとは?』
と言うタイトルで、自然災害時の避難についてお伝えしました。
”備えあれば患いなし”の言葉通り、最悪の事態について家族で話し合う等、
様々な事態を事前に想定して対策を練る事も大切な事だと思います。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。