シーラ・クリフのプロフィールと出身大学は?経歴と年収について!

【PR】

   

 

 

8月17日の「徹子の部屋」にシーラ・クリフさんが登場!

着物研究科で、着付師で、大学教授ってどの様な人なのでしょうか?

今回は『シーラ・クリフのプロフィールと出身大学は?経歴と年収について!』

と言うタイトルで、シーラ・クリフさんについてお伝えしたいと思います。

どうぞ最後までごゆっくりお読みください。

 

シーラ・クリフのニュース

 

8月17日放送の「徹子の部屋」に出演するシーラ・クリフさん=テレビ朝日提供

 

 

 

 

引用:MANTANWEB 8月16日

 

シーラ・クリフのプロフィール

 

画像

出展 : twitter

 

 

名前:シーラ・クリフ(Sheila Cliffe)

生年:1961年

出身地:イギリスブリストル

出身大学 : ロンドン大学

職業 : 十文字学園女子大学教授、着物研究家、着付師、着付け講師

 

 

シーラ・クリフの経歴

 

経歴について

 

1983年 ロンドン大学卒業(美術・ドラマ専攻)。

1985年 知人の誘いで来日。

1987年〜1989年にテンプル大学日本校・修士課程終了 教育学修士(英語教育の資格取得)。

1992年鈴屋着物学院で着付師、着付け教師3級を習得。

1992年〜1993年 埼玉大学 教養部 非常勤講師。

1999年〜2002年 立教大学 非常勤講師。

2001年〜2008年 東京家政大学 非常勤講師。

2013年 イギリスリーズ大学ファッションデザイン博士号取得。

2015年より十文字学園女子大学 人間生活学部 語学教育セクター教授。

2020年より、十文字学園女子大学 教育人文学部 文芸文化学科教授。

丹後織物工業組合のアンバサダーとして、丹後ちりめんの魅力を国内外に発信。

 

出展:Wikipedia

 

年収について

一般的な、大学の先生の平均年収は

教授:1100万円、准教授:900万円、講師:700万円との事ですので、

シーラ先生の年収には大学以外からの収入も加算されて、

およそ1300万円~1500万円程ではないかと思われます。

 

 

ネットの反応

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

今回は『シーラ・クリフのプロフィールと出身大学は?経歴と年収について!』

と言うタイトルで、シーラ・クリフさんについてお伝えしました。

 

着物や歌舞伎に落語など、日本固有の文化はかえって外国の方に愛されて深堀りされる・・

という事があります。

私たち日本人とは異なる視点で解釈されることで、新たな発見や発展もあるのでしょう。

言葉や習慣の壁を越えて人々が交流し、世界がひとつになる事は素晴らしい事だと思います。

今回も最後までお読みいただき有難うございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です