いよいよ連休が明ければ、福岡でもコロナ一律10万円給付が開始されますが、
具体的に何時頃になるのでしょうか?申請は郵送とオンラインどちらでしょうか?
今回は『コロナ一律10万円給付【福岡】は何時になる?郵送申請の方が良い理由は?』
と言うタイトルで、目前に迫った給付金についてお伝えします。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
一律10万円給付は何時になる?
速い地域では連休明け直ぐにでも支給されるようですが、
実際に福岡市に聞いてみると、「まだ一切通達が来ておりません」の
冷たい応答、まあそう言うしかないのでしょうが、
せめて見通しでもと思うのも人情ですよね。
一方九州で早いのは、熊本県産山村で5月1日から、
宮崎県の都城市で、5月7日には対応開始のようですが、
人口の比率から言っても、福岡の場合は早くて14日・15日、
遅くても20日・21日頃になるのではないでしょうか。
然し総務省は当初、「早くて5月末から」などと言ってたことを考えると
5月末を一つの目安にすべきかとも思います。
それより早まれば有難いですよね~。
まあ、仕事が速い我らが高島市長にお任せで間違いないですから
(博多駅前大陥没事故の際の復旧のスピードは今でも語り草ですね)
安心して待つことにしましょう(笑)
郵送申請の方が良い理由は?
申請の方法は、郵送申請とオンライン申請がある訳ですが、
言うまでも無くオンライン申請の方が理屈の上では早い事は間違いないでしょう。
もし、マイナンバーカードがあればの話ですが、
ところでマイナンバーカードは意外と普及してなくて、普及率は14%程の様ですね。
以下、郵送申請の方が良いと思われる理由をあげておきます。
➀ オンライン申請は便利な様ですが慣れてない作業になる為手続きに時間がかかる可能性があります。
② オンライン申請及びマイナンバーシステムは個人情報漏洩の危険性があるかも知れません。
③ オンライン申請のマイナンバーのデータは将来ビッグデータに統合され何に使われるか不明な点があると想像されます。
④ オンライン申請に使用するマイナンバーカードは普及率が14%ほどで完成されたシステムなのかという疑いがあります。
⑤ オンライン申請やマイナンバーシステムにはまだよく分からない部分がありそうです。
要は、マイナンバーカードを持っていても、よく分からないなら郵送申請のほうが良いのでは?という事ですね。
スポンサーリンク
ネットの反応
10万円給付。受け取り方についてのQ&A記事です。
東京新聞:<新型コロナ>10万円給付 自己申告制 世帯ごと書類返送 来月の支給目標:経済(TOKYO Web) https://t.co/qsqOlijuNu
手続きのイメージ図はこちら。 pic.twitter.com/sPv7PKMCFg
— 福岡範行@気候危機取材中 (@f_norida) April 21, 2020
特別定額給付金(1人10万円給付)を装った詐欺にご注意下さい。
電話やメールが届いたら #9110 へ pic.twitter.com/RaO6OsBYMZ— 後藤香織 (福岡県議会議員・早良区選出・立憲民主党) (@gotokaorisawara) April 27, 2020
【全国最速?5月1日にも10万円給付スタート 熊本県産山村】
高島福岡市長もいいカッコしいなところをこういう形で市民に知らしめて貰えると宜しいですがなー。 https://t.co/wev1GXyiXs10万円給付してもらえたら
コロナで影響受けたお店の復興に使いたい!閉業してしまうにはもったいないお店だってあるはず!!
コロナ太り覚悟で食べまくりたい✨!
困っているお店があったらみんな教えてーー!福岡にも発送可能なお店でお願いします☺️💖#拡散希望️#お取り寄せグルメ— yk (@yk33388991) April 20, 2020
=”https://twitter.com/hashtag/Yahoo%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#Yahooニュースアプリ
— 泯比沙子 (@MinHisako) April 26, 2020
10万円給付で携帯電話会社を名乗る詐欺メール コロナ禍、手口を変え https://t.co/Y6STV4l43P #西日本新聞
— 福岡ツイッターナビ (@fukuoka_twi) April 24, 2020
色々支払い免除や色々出てるが知らずに居るしなぁ~マスコミは全然報道せず❗️しかし東京寄り田舎の福岡の方が手厚い補償があるのが意味がわからん‼️
10万円給付の他にも健康保険料等の免除も コロナ対策で申請するともらえるお金一覧(花輪陽子) – Y!ニュース https://t.co/KERm6PchSz
— トシ♪ (@5Toshinori) April 25, 2020

まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は『コロナ一律10万円給付【福岡】は何時になる?郵送申請の方が良い理由は?』
と言うタイトルで、目前に迫った給付金についてお伝えしました。
折角の10万円給付、安全確実にしっかり受け取りたいものですね。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。