コロナ一律10万円給付の申請用紙は何時届く?どうすればもらえるの?

【PR】

   

 

やっとのことで一律10万円給付も閣議決定されたようですね。

しかめっ面の麻生財務相にはご苦労様ですが、国民の88%は喜んでいる様ですね~。

 

紆余曲折で迷走した過去は取り合えず水に流して、素直に喜ぶ事にしましょう。

迷走した時間を取り戻す為にも、「スピード重視」の手続きとの事で、

まず市区町村から申請書用紙が送付される模様ですね。

 

今回は『コロナ一律10万円給付の申請用紙は何時届く?どうすればもらえるの?』

と言うタイトルで、具体的な用紙の届く時期や実際にどうすればもらえるのか

お伝えしていきたいと思います。

どうぞ最後までごゆっくりお読みください。

スポンサーリンク

10万円給付超最新情報!

 

 

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策として、1人10万円の一律給付が閣議決定された。

いつ頃、どのような形で私たちの手元に届くのかまとめた。

 

Q 給付対象と時期は

A 4月27日時点で住民基本台帳に記載がある人が対象となる。

給付申請の受け付け開始は市区町村によって異なり、早ければ5月中にも始まる見通し。

申請期限は受け付け開始から3カ月以内となる。

 

Q どうすればもらえるのか

A 住民基本台帳を基に、市区町村が、世帯全員の氏名が記載された申請書を郵送するので、

世帯主かその代理人が銀行の口座番号などを記載して返送すれば、世帯分の給付金が口座に振り込まれる。

マイナンバーカードがあればオンライン申請も可能だ。

 

Q 外国人や海外にいる日本人は給付対象か

A 住民基本台帳に記載されていれば対象となる。逆に日本にいても記載がない人は受け取れない。

 

Q 受け取りを希望しない人は

A 申請書の氏名の横に「希望しない」というチェック欄があり、受け取らないという選択も可能だ。

その場合、国の予算として今後活用される。

 

Q 世帯ごとの給付だと不都合な人もいる

A ドメスティックバイオレンス(DV)などで住民票を残して別居しているケースもあり、今後、対応を検討する。

 

Q 暴力団なども給付対象になるのか

A 総務省は現状の仕組みでは排除できないとしており、今後の検討課題だ。

引用:産経新聞

 

給付対象と申請書用紙が届く時期は?

 

4月27日時点で住民基本大帳に記載がある人が対象となります。

給付申請の受付開始時期は市区町村によって異なりますが、

早ければ5月末(遅い!)という事ですね。

申請期限は受付開始から3ヶ月以内となります。

 

どうすればもらえるの?

市区町村から郵送された申請書に世帯主かその代理人が、

金融機関の口座番号などを記入して返送すれば、

世帯分の給付金が口座に振り込まれるという事の様ですね。

 

マイナンバーカードを利用すればオンライン申請も出来るとの事。

これだとさすがにスピーディでしょうね~。

 

因みに給付金申請書用紙(イメージ)です。

sinseisyo

引用:産経新聞

 

※本人確認及び振り込み口座確認の書類が必要になりますね。

スポンサーリンク

 

ネットの反応

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

今回は『コロナ一律10万円給付の申請用紙は何時届く?どうすればもらえるの?』

と言うタイトルで、具体的な用紙の届く時期や実際にどうすればもらえるのか

お伝えしました。

 

ここまで随分と時間がかかりましたが、

これから先は「スピーディ」に進んでほしいものですね。

今回も最後までお読みいただき有難うございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です