7月25日の「徹子の部屋」に、上白石萌音さんが出演!
上白石萌音さんってどんな人なのか改めて調べてみました。
今回は、『上白石萌音の現在と若い頃は?プロフィールと学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、上白石萌音さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
スポンサーリンク
Table of Contents
上白石萌音のプロフィール

出展:ナタリー
名前:上白石 萌音(かみしらいし もね)
生年月日/年齢:1998年1月27日(27歳/2025年時点)
出身地:鹿児島県串木野市(現:いちき串木野市)→鹿児島市
最終学歴:明治大学 国際日本学部 卒業(2024年3月、約8年かけて卒業)
職業:女優、歌手、ナレーター、モデル(所属:東宝芸能)
身長・血液型:152cm、AB型
趣味・特技:読書、音楽鑑賞、歌唱、ダンス、語学(英語・スペイン語)
本日7月25日(金)13:00〜13:30、テレビ朝日の長寿トーク番組『徹子の部屋』に
上白石萌音さんが出演されます。
今回のトークでは、主演舞台『千と千尋の神隠し』のロンドン公演を振り返りつつ、
共演した“2人のプリンス”—堂本光一さん、井上芳雄さんが
サプライズVTRで萌音さんへの思いを明かします。
また、黒柳徹子さんからのリクエストに応え歌唱シーンもあるとのことで、ファン必見の内容です 。
上白石萌音の現在

出展:徹子の部屋|テレビ朝日
美しさと気品~♪
上白石萌音の若い頃

出展:NHK
素直な感じが素敵!
スポンサーリンク
上白石萌音の経歴

出展:日刊ゲンダイDIGITAL
幼少期~女優を志した原点
上白石萌音さんは1998年1月27日、鹿児島県串木野市(現・いちき串木野市)に生まれました。父は社会科教師、母は音楽教師という教育熱心な家庭で育ち、幼少期からクラシック音楽やミュージカルに親しんだ環境が、のちの表現者としての萌音さんの原点となります。特に小学1年生から続けていたミュージカルスクールでの演技・歌唱経験が、その後の芸能界での活動に直結しました。
また、父親の海外赴任の影響で小学3年生から1年間メキシコに在住。この経験により、スペイン語や英語への親和性が高く、のちの国際的活動にも活かされています。
2011年 東宝シンデレラオーディションで注目を浴びる
2011年、中学1年生の時に姉の上白石萌歌さんとともに「第7回東宝シンデレラオーディション」に応募。姉・萌歌さんがグランプリを受賞する一方で、萌音さんも審査員特別賞を受賞し、東宝芸能に所属が決定。これが女優としての本格的な第一歩となりました。
同年、NHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』最終回にてテレビドラマ初出演を果たし、初々しいながらも存在感のある演技が注目されました。
2014年 映画『舞妓はレディ』で主演・数々の新人賞
2014年、周防正行監督の映画『舞妓はレディ』にて、約800人の中からオーディションで主役に抜擢され、映画初主演。難しい京都弁や歌唱シーンを完璧にこなし、観客・批評家から絶賛を浴びました。
この作品での演技が評価され、
-
第38回日本アカデミー賞 新人俳優賞
-
山路ふみ子新人女優賞
-
報知映画賞 新人賞
など、映画新人賞を総なめに。若手実力派女優としての地位を一気に築き上げました。
舞台と音楽活動 ~多彩な表現力を発揮
2015年、ミュージカル『赤毛のアン』で主演のアン役を務め、舞台女優としても本格的に活動開始。音楽センスと表現力を活かした演技は多くの観客の心を掴みました。さらに同年、ナレーターとしてNHK『みんなのうた』に出演するなど、声の仕事でも存在感を発揮。
2016年には歌手デビュー。カバーアルバム『chouchou』をリリースし、音楽番組やラジオでも活躍。透明感のある歌声と卓越した表現力で、「歌える女優」から「本格派アーティスト」へと認識されるようになりました。
2020年 ドラマ『恋つづ』で社会現象を巻き起こす
2020年、TBS系ドラマ『恋はつづくよどこまでも』で連続ドラマ初主演。相手役は佐藤健さんで、医療現場を舞台にした“ツンデレ”ラブストーリーが放送され、SNSを中心に「恋つづブーム」が発生。
この作品は、「Yahoo!検索大賞2020 女優部門」や、「ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演女優賞」などを受賞。女優としての圧倒的な人気と実力の両面を確立したターニングポイントとなりました。
2021年 朝ドラ『カムカムエヴリバディ』主演
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』にて、ヒロイン・安子役を好演。3世代にわたる物語の始まりを支え、朝ドラ史上初となる“3人ヒロイン制”の最初を飾る責任重大な役柄を見事に演じ切りました。
この作品では、第111回ドラマアカデミー賞主演女優賞など数々の賞を受賞し、国民的女優としての地位を不動のものにしました。
2022年以降 舞台『千と千尋の神隠し』で国際舞台へ
宮崎駿監督の名作を舞台化した『千と千尋の神隠し』では主演・千尋役を担当。橋本環奈さんとのWキャストで話題となり、国内外の公演で圧巻の演技を披露。2024年にはロンドン公演にも出演し、国際舞台デビューを果たしました。
2024年 明治大学卒業 ~学業と仕事を両立
2024年3月には、8年越しに明治大学国際日本学部を卒業。女優業と並行して学びを続けた姿勢は、多くの若者から共感と尊敬を集めました。語学力を活かした今後の国際活動にも注目が集まっています。
現在と今後の展望
現在も女優、歌手、ナレーター、モデルとして多方面で活躍中。新ドラマ・映画出演に加え、アーティストとしての新作リリースも予定されています。また、エッセイ執筆やナレーション活動、国際映画祭でのプレゼンター経験など、活躍のフィールドは国内外へと広がり続けています。
上白石萌音のXの反応
本日7/25(金)13時から
「#徹子の部屋」ゲスト 上白石萌音
タレコミ 堂本光一、井上芳雄帝国劇場の先輩後輩
徹子さんと萌音さんが
エンタテインメントを
語らう30分間✨お楽しみに! pic.twitter.com/zOfj4Myf3g
— 東宝演劇部 (@toho_stage) July 25, 2025
めっちゃいい!!
上白石萌音ちゃんの「いろいろ」本人の声で語りかけられる✨
🔗https://t.co/cZNWV5YT4Y7/31までAudibleが期間限定で【3か月無料】
家事中に聴いたら一瞬で萌音ワールド💕
寝る前に聴けば萌音ちゃんの声に包まれて眠れる幸せ…#PR #いろいろ #上白石萌音 07/25 10:09— みんふぃ (@minfilia_14) July 25, 2025
上白石萌音が「徹子の部屋」出演、堂本光一&井上芳雄が語り合うサプライズVTRも放送(ステージナタリー)#Yahooニュースhttps://t.co/H0AI1dv2AE
— 藤紫 (@8uVgHu4UcRaGKAg) July 25, 2025
#不二家 様より
「みんなペコちゃん!Milky Time!キャンペーン」にて
「七変化した上白石萌音さん&ペコちゃんのQUOカード1,000円分(500円×2枚セット)」を頂戴致しました
誠に有難う御座います🙇#当選報告 pic.twitter.com/0oGz1jdRZO— char-chan (@charcha20151107) July 25, 2025
😊漫画・アニメ・映画・ドラマ『ちはやふる』をきっかけに日本語・和歌・古典文学・伝統文化に若い方々が関心を寄せる事は、素晴らしい😁✨
上白石萌音、美文字が話題「心に響く」「お手本」直筆で百人一首現代語訳紹介(モデルプレス) – Yahoo!ニュース https://t.co/RZ37nD2HsR— 北行《HOKUGYOU》英語★歴史リトライ中 (@hougyou1185) July 24, 2025
「上白石姉妹に見える」って話題の21歳女優、まさに注目の星!『ちはやふる』での上白石萌音さんとの共演が素晴らしい✨最近の旅番組でも大活躍で、ますますファンが増えそう。これからの彼女に目が離せない!💖 https://t.co/03fzZQPL72
— ひろせすき (@MioSakota) July 24, 2025
こちらの記事も読まれています!
上白石萌音のまとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、『上白石萌音の現在と若い頃は?プロフィールと学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、上白石萌音さんについてお伝えしました。
上白石萌音さんは、女優・歌手・ナレーターとして活動範囲を広げる一方、
語学力や学業にも真摯に取り組む多才な人物です。
ドラマや映画で見せる確かな演技力と、歌手としての音楽的才覚にも定評があります。
特に朝ドラ主演や舞台公演など、ファン・業界からの信頼も厚いですね。
本日『徹子の部屋』では、約3カ月に及んだロンドンでの舞台生活や、
共演者からの愛に包まれた一面、さらに黒柳さんとの歌唱シーンなど、
“萌音さんの素顔”がたっぷりと伝わる内容となっています。
自然体でありながら芯の強さが感じられる上白石萌音さんの魅力を、ぜひご覧ください。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。