5月2日の「徹子の部屋」に小倉一郎さんが出演!
小倉一郎さんってどんな人なのか改めて調べてみました。
今回は、『小倉一郎のプロフィールと最終学歴は?経歴や著書についても!』
というタイトルで、小倉一郎さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
スポンサーリンク
Table of Contents
小倉一郎のニュース
出展:テレビ朝日「徹子の部屋」
徹子の部屋 小倉一郎
〜昨年4つのがんが発覚!波瀾万丈の人生を告白〜
小倉一郎さんが今日のゲストです。
ゲスト
現在71歳、6年前には4度目の結婚をした小倉一郎さんがゲスト。
番組内容
小倉さんに昨年、がんが見つかった。
両肺に1つずつと胸骨と脳の計4つ、なかでも両肺はステージ4、
医師からも余命1〜2年と宣告された。
しかし2度目の結婚の時に生まれた娘たちが必死でいい病院を探してくれ、
がんは快方へ向かっているという。
小倉さんの人生は波瀾万丈…生後1週間で母親が他界、2歳で双子の兄2人を、
16歳で姉を亡くしている。
伯母に育てられたが、生活保護を受けるほど苦しい暮らしだったと語る。
引用:「徹子の部屋」の番組案内から
小倉一郎のプロフィール
出展:twitter
おぐら いちろう 小倉 一郎 |
|
---|---|
別名義 | 秋山 啓之介(ペンネーム) 蒼蛙(俳号) |
生年月日 | 1951年10月29日(71歳) |
出生地 | ![]() |
出身地 | ![]() |
身長 | 168 cm |
血液型 | B型 |
職業 | 俳優 |
ジャンル | 映画・テレビドラマ |
活動期間 | 1964年[1] – |
配偶者 | あり(2017年 -) (離婚歴3度あり) |
事務所 | 大判社 |
公式サイト | 芸歴書 |
主な作品 | |
テレビドラマ 『それぞれの秋』 『ヨイショ』 『俺たちの朝』など |
出展:Wikipedia
最終学歴:日本大学豊山高等学校(中退)
スポンサーリンク
小倉一郎の経歴
出展:twitter
経歴
生後まもなく母を亡くし、親代わり叔母のもとで小学1年の夏の上京まで
両親の出身地でもある薩摩郡下甑村大字手打(現薩摩川内市下甑町手打)で過ごした。
以降は東京育ち。
中村錦之介や大川橋蔵に憧れ、小学校3年から、東映のエキストラになり、
1960年に9歳で子役として活動を開始し、1962年の美空ひばり主演『べらんめえ芸者と大阪娘』、
1964年『飢餓海峡』(内田吐夢監督)などに出演。
1963年、中野のアパートに住んでいた時、同じアパートに銀座の高級クラブ・エスポワールの
№1ホステスが住んでいて、梅宮辰夫がそのホステスの部屋によく来ていて知り合いになり、
梅宮に薦められ東映児童研修所(第5期生)として入団。
しかし東映に入った途端、東映が”不良性感度映画”に傾斜したため、
東映では小倉のキャラクターは出番がなく、
1964年公開の日活映画『敗れざる者』で本格デビューした。
恩人の梅宮とは1966年の『ボスは俺の拳銃で』(村山新治監督)や、
1974年の『仁義なき戦い 頂上作戦』(深作欣二監督)などで共演はしたが、
役者として絡むシーンは結局一度も無かったという。
1960年代後半から1970年代の青年期にはテレビや映画の青春ドラマにも数多く出演。
ナイーブな青年像を得意とし、同年代の女性からも人気を得た。
名バイプレイヤーとして活躍するかたわらで秋山 啓之介のペンネームで童謡作家としても活動し、
「ぼくのにっきちょう」を作詞・作曲して歌唱も自ら担当した。
出演舞台を機に1997年より俳句の道に進み、河内静魚に師事。俳号は蒼蛙(そうあ)。
『ひるまえほっと』(NHK)の「ひるまえ俳句茶房」コーナーなどを担当する。
俳人としても有名になりつつある。
2010年、薩摩川内観光大使に就任した。
著書
『みんな、いい人 35年の俳優生活で出会った心に残る人たち』
太陽企画出版、1995年。ISBN 4884662547。
『俳・俳 小倉一郎句集』北溟社、2000年
『俳だらけ 小倉一郎句集』本阿弥書店、2002年
『俳彩 小倉一郎句集』文學の森、2005年
『僕の日記帳 続 みんな、いい人』書肆アルス、2011年
出展:Wikipedia
ネットの反応
🎬#それいけ!ゲートボールさくら組 の試写会プレゼント🎁 #試写会 #映画 #藤竜也 #石倉三郎 #大門正明 #森次晃嗣 #小倉一郎 #田中美里 #本田望結 #木村理恵 #赤木悠真 #川俣しのぶ #中村綾 #直江喜一 #毒蝮三太夫 #三遊亭円楽 #山口果林 pic.twitter.com/GaQQBukQn3
— 試写会ナビ (@shisyakai_navi) May 1, 2023
「それぞれの秋」での気の弱そうな主人公稔がかって小生のヒーローでした。今思うとあのコートと帽子と肩掛けバッグはフォローミーのトポルだったのだ。
お元気で。<小倉一郎>ステージ4のがんを告白 生活保護で暮らした幼少期も 「徹子の部屋」で語る(MANTANWEB)
https://t.co/VaSWUYvdb5— へぼカンナ (@in_the_shade) May 1, 2023
小倉一郎さんは電人ザボーガーにも出てますが、たしか村石監督と仲良しだったからだったような。 #コサキン ではタケコプターになっちゃいましたが。 https://t.co/ySf7ASJzlU
— Oriental History (@OrientalHistory) May 1, 2023
小倉一郎「子供の頃、僕の顔を見たらニコニコっとするおじさんがいて。それが梅宮辰夫さんだったんですけど笑」#radiko #ラジコ #ラジコニュース #radikonewshttps://t.co/bnbyVgA6kQ
— radiko news(ラジコニュース) (@radiko_news) May 1, 2023
明日の『徹子の部屋』のゲストは小倉一郎さんです。恐らく映画の話も色々していただけてると思います。良かったらご覧ください。
それいけ!ゲートボールさくら組
5月12日全国ロードショー
特別協賛 ドクターリセラ https://t.co/1WJtevVGFP pic.twitter.com/zyk44O6wxk— 村岡克彦🌞 (@muraokakatuhiko) May 1, 2023
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、『小倉一郎のプロフィールと最終学歴は?経歴や著書についても!』
というタイトルで、小倉一郎さんについてお伝えしました。
「それぞれの秋」懐かしいですね~♪
主題歌まで浮かんだりして・・・
小倉さんも出てたのですね。
ま、とにかくガラスのように輝いて、
繊細で壊れやすい様なそんな青年だったかと・・・
「徹子の部屋」楽しみですね~。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。