Table of Contents
エンジョイまめのニュース
出展:TBSテレビ
2025年8月19日(火)20:55からTBS系で放送の『マツコの知らない世界』では、
スペシャル企画「YAZAWAごはんの世界」がオンエアされます。
今回のゲストとして登場するのは、矢沢永吉ファン芸人として知られるエンジョイまめさんと、
YouTubeチャンネル「TALKING E.YAZAWA」でともにMCを務めるぎんちゃんさんです。
マツコ・デラックスさんとの化学反応にも注目です。
スポンサーリンク
エンジョイまめのプロフィール
出展:ちまたに転がる噂話…「ウワバナ」 –
芸名:エンジョイまめ(読み:えんじょい まめ)
本名:加藤 善久(かとう よしひさ)
生年月日/年齢:1973年3月2日生まれ、52歳(2025年8月時点)
出身地:愛知県
所属事務所:キャストパワー
芸風/活動:漫才コンビ「焙煎まめ」として活動、リングアナウンサー、
西口プロレスとの縁もある“趣味人系芸人”
スポンサーリンク
エンジョイまめの経歴
出展:X
エンジョイまめさんは約30年以上の芸歴を誇るベテラン芸人で、
「エンジョイまめ」の名前で多方面で活躍しています。
コンビ→ピン→現在のスタイルへ
1992年頃、小学校の同級生と漫才コンビ「もつマメ」として芸人活動をスタート。以後「スポンジブルドック」などユニットの変遷を経験しました。
2011年からピン芸人「ダンボルギーニまめ」として再出発。
2013年には漫才コンビ「焙煎まめ」を結成。以来、漫才師として活動し、M-1グランプリにも挑戦しています。
リングアナウンサーとしての顔
並行して、西口プロレスでリングアナウンサーとしても活躍。その独自スタイルは、笑いとエンタメを融合した存在として注目されました。
趣味と“永ちゃん愛”がキャラの根幹
バイク整備、草野球(チーム「マキタ学級野球部」の監督)、キャンプなど、多趣味な“趣味人芸人”として知られています。SUZUKI GSX1100Sなどを所有し、自ら修理するほど。
そして何より、矢沢永吉さんへの愛は芸歴以上に濃厚。“永ちゃん愛”を前面に出したSNSやYouTube活動も展開しています。
YouTube「TALKING E.YAZAWA」へ
2023年2月からYouTubeチャンネル「TALKING E.YAZAWA」(通称:まめぎんTV)を、ぎんちゃんさんとともに開設。矢沢永吉さんへの熱いトーク・ファン文化語りを中心に発信し、2年で登録者数2,680人・動画数269本・総再生回数約98万回を越える人気を獲得しました。
メディア露出の転機に
2019〜2024年は主に裏方やYouTube活動が中心だったエンジョイまめさんですが、**2025年8月19日放送の「マツコの知らない世界」**への出演が大きな転機に。永ちゃんファン芸人として、“YAZAWAごはんの世界”を紹介する専門家としての出演で、一気に注目度を上げています。
エンジョイまめのXの反応
エンジョイまめさんに関する最近のX(旧Twitter)から、
興味深い反応を5つリライトしてご紹介します。
出演告知への喜び
「来る8月19日(バイクの日)の放送に出演させて頂きました!!ウソじゃないのよ、マジでマジだって!!」という投稿から、出演への喜びと興奮が伝わります。
“永ちゃん愛”キャラの自覚
SNSには「矢沢まめ吉」と自己紹介するほど、永ちゃん愛を前面に打ち出すスタンスが根強く見受けられます。
趣味の発信
バイクやグルメ、草野球に関連する投稿も多く、趣味人としての親しみやすさをアピールしています。
M-1挑戦報告
M-1グランプリへの出場や1回戦突破のエピソードがSNSでも触れられており、芸人としての真剣さが感じられます。
ファンとの交流エピソード
ファンから「熱すぎるw」とリプが飛ぶような投稿も多く、エンジョイまめさん自身が楽しみながら発信している姿勢が伝わります。
こちらの記事も読まれています!
エンジョイまめのまとめ
エンジョイまめ(加藤善久)さんは、愛知県出身、1973年3月2日生まれの52歳。
漫才コンビ「焙煎まめ」のメンバーとして始まり、
リングアナ、YouTuberと多彩な顔を持つベテラン芸人です。
バイク整備や草野球など趣味に富み、“永ちゃん愛”に支えられたキャラで
多くのファンを惹きつけています。
2023年から開始したYouTube「TALKING E.YAZAWA」での活動が人気を博し、
2025年8月19日の『マツコの知らない世界』出演で、表舞台での注目度が一気に上昇。
今後も「永ちゃん愛」を軸に、笑いと情熱を伝える存在としてますます応援を集めそうです。