コロナ一律10万円給付【新潟】の申請と支給の時期は何時?手続き方法は?

【PR】

   

 

ほんの少しずつ、微かに収束の気配があります。

それは一部の地域を除いて、一日当たりの新たな感染者の数が減ってきてる事。

マスクが出回ってきた事、対コロナ薬・ワクチン、出口戦略、給付金・・・

明るい話題が増えてきた気がしますね~。

特に身近な一律10万円給付は本当に有難いことです。

 

今回は『コロナ一律10万円給付【新潟】の申請と支給の時期は何時?手続き方法は?』

と言うタイトルで、新潟市の給付の状況をお伝えしたいと思います。

どうぞ最後までごゆっくりお読みください。

スポンサーリンク

一律10万円給付新潟市のスケジュール

 

先行申請方式

感染拡大の影響を受け収入が減少し、日々の生活に困窮している方に対し、先行して給付金申請書の配付及び給付を行います。
窓口で配付する給付金申請書に必要事項を記入し、添付書類を同封のうえ、申請書と共にお渡しする返信用封筒にて返送してください。
(必要書類等は、郵送申請方式に準じます。)

先行申請の対象者及び給付金申請書の配付場所

先行申請の対象者等一覧
対象者 申請書の配付場所 配付開始日
世帯向け緊急小口資金等の特例貸付を申し込む方 各区社会福祉協議会 5月8日(金曜)から
母子父子寡婦福祉資金貸付を申し込む方 各区役所健康福祉課 5月8日(金曜)から

※いずれかに該当する方が対象です。
※この方式により申請した方は、郵送申請方式・オンライン申請方式による申請はできません(給付は1回限りです)

給付開始時期

令和2年5月15日(金曜)から順次

 

郵送申請方式

申請書発送日

令和2年5月22日(金曜)から順次

給付開始時期

令和2年5月29日(金曜)から順次

 

オンライン申請方式

申請受付開始日

令和2年5月11日(月曜)

支給開始時期

令和2年5月22日(金曜)から順次

 

引用:新潟市ホームページ

 

 


 

一律10万円給付の申請と支給の時期は?

 

 

新潟市の場合は他の都市に無い【先行申請方式】があるのですね。

困っている人を第一に考えられている様ですね。

しかも、

先行申請方式:申請書配布5月8日(金)から、給付は5月15日(金)から

オンライン申請方式:申請受付5月11日(月)から、給付は5月22日(金)から

郵送申請方式:申請書発送5月22日(金)から、給付は5月29日(金)から

 

と、予定の時期を明確にされています。

予定は未定とか準備中という都市が多い中で素晴らしいと思います。

 

 

一律10万円給付の申請手続きの方法は?

 

新潟市の場合は【先行申請方式】と言う方式も有る様ですが、

一般的にはご存知の通り、オンライン申請と郵送申請の

2通りの方式・方法になります。

ここで、その特徴や注意点などを簡単に整理しておきます。

 

➀ オンライン申請

マイナンバーカードを持っている世帯主が対象になります。

郵送申請よりも早い方法ですが、マイポータル登録の問題だとか、

サーバーダウンがネックになる場合もあります。

実際に、北九州市ではマイナンバーカードの発行及び、

電子証明書の発行に係るシステムに接続できないということや、

マイナンバーカードの暗証番号再設定が必要ということが起きている様です。

 

② 郵送申請

より安全かつ安心な方法ですが、

約82万人の市民の世帯との間で申請書を郵送で遣り取りする訳ですから、

オンライン申請よりも時間がかかってしまいます。

 

※ 銀行口座が無い場合 ※

銀行口座が無い場合などに限っての窓口申請も

出来るはずですので、必要書類の確認などと合わせて

事前の問い合わせが必要になります。

外出を伴いますのでそれなりの対策が必要ですね。

スポンサーリンク

 

ネットの反応

 


 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

今回は『コロナ一律10万円給付【新潟】の申請と支給の時期は何時?手続き方法は?』

と言うタイトルで、新潟市の給付の状況をお伝えしました。

 

【先行申請方式】に市民に対する配慮を感じましたね。

今回も最後までお読みいただき有難うございました。

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です