Table of Contents
小野リサのニュース
出典:テレ朝POST – テレビ朝日
2025年9月18日放送の「徹子の部屋」に、
ボサノヴァの第一人者である小野リサさんが出演しました。
実に21年ぶりの登場となり、番組内ではブラジルでの生い立ちや
父親との音楽的な思い出が語られました。
さらに、永六輔さんと中村八大さんが手掛けた名曲をスタジオで披露し、
その透明感のある歌声が視聴者を魅了しました。
スポンサーリンク
小野リサのプロフィール
出典:テレ朝POST – テレビ朝日
-
名前:小野リサ(おの りさ)
-
生年月日:1962年7月29日(63歳)
-
出身地:ブラジル・サンパウロ
-
最終学歴:清泉インターナショナルスクール卒業
-
職業:歌手(ボサノヴァ歌手)
小野リサの若い頃
出典:HMV&BOOKS online
メチャ キュート~♪
スポンサーリンク
小野リサの経歴
出典:LISA ONO – 小野リサ|ARTISTS|BLUE NOTE TOKYO
ブラジルでの幼少期と音楽的ルーツ
小野リサさんは1962年、ブラジル・サンパウロで生まれました。父親はライブハウスを営んでおり、幼少期からさまざまな音楽が日常的に流れる環境で育ちました。特に父の店には、日本から訪れた中村八大さんや坂本九さんといった大物アーティストも来店し、その姿を間近に見た経験が、後の音楽活動に大きな影響を与えました。ブラジルの豊かな自然や街の空気に触れながら、リズム感や音楽への感性を自然に身につけていきました。
帰国と音楽活動の始まり
15歳のときに日本へ帰国。父親が日本で再び店を開き、そこでボサノヴァやサンバといったブラジル音楽を歌うようになります。当初はポルトガル語での歌唱にこだわり、言葉の響きを大切にしながら、本場の音を忠実に再現する姿勢を崩しませんでした。高校時代からすでに「本格派シンガー」として注目され、口コミを通じて音楽ファンの間にその名が広まっていきます。
デビューとアルバムリリース
1989年、アルバム『カトピリ』でデビュー。透明感のある声と繊細な表現力で一躍注目を集めました。1990年代には『ドリーム』『ナチュラル』といったアルバムを続けてリリース。アコースティックなサウンドと柔らかい歌声で、リスナーに「癒し」を届けるアーティストとして人気を確立しました。彼女の歌唱は、当時の日本の音楽シーンに新鮮な風を吹き込み、ボサノヴァブームの火付け役となりました。
ボサノヴァの女王としての確立
1990年代後半から2000年代にかけて、小野リサさんは“ボサノヴァの女王”と呼ばれる存在に成長します。特にカフェやリゾートホテルなどで流れる心地よい音楽の象徴として、多くの人々に浸透しました。国内外でライブ活動を展開し、アジアやヨーロッパ各地での公演も成功。ボサノヴァというジャンルを日本だけでなく世界に広める架け橋となりました。
国際的な活動とコラボレーション
小野リサさんは、ブラジルをはじめ世界各地のミュージシャンとのコラボレーションも積極的に行ってきました。現地のアーティストとの共演を通じて、より本格的なボサノヴァを追求。さらに日本のジャズやポップスのアーティストとも交流し、ジャンルを超えた音楽表現を実現しています。その柔軟なスタイルが評価され、国際的な音楽フェスティバルにも数多く出演しました。
日本語曲への挑戦と新たな表現
デビュー当初は一貫してポルトガル語で歌うことにこだわってきましたが、近年は日本語の歌にも取り組み、表現の幅を広げています。永六輔さんや中村八大さんによる日本の名曲をボサノヴァのアレンジで歌うなど、独自のスタイルを築いています。従来のファンに加え、幅広い世代からの支持を得ることで、音楽活動の新たなステージに立っています。
現在と今後の展望
2025年現在も精力的に活動を続ける小野リサさん。国内外でのコンサートツアーや、アルバム制作に取り組みながら、ボサノヴァを通じて文化交流の役割も担っています。ブラジルと日本、そして世界を音楽でつなぐ架け橋として、これからもさらなる活躍が期待されています。
小野リサのXの反応
-
「小野リサさんの声、やっぱり唯一無二だな」
-
「21年ぶりの徹子の部屋出演、待ってました!」
-
「日本語の歌も素敵。進化し続けているのがすごい」
-
「永六輔さん、中村八大さんの曲をボサノヴァで聴けるなんて贅沢」
小野リサのまとめ
小野リサさんは、ブラジルの空気をそのまま日本に届けてくれる希少なアーティストです。
21年ぶりの「徹子の部屋」出演では、彼女のルーツと音楽にかける情熱が存分に伝わり、
視聴者に大きな感動を与えました。
今後も日本と世界をつなぐボサノヴァの架け橋として、幅広い活動が期待されます。
出典
-
テレビ朝日「徹子の部屋」番組情報
-
MANTANWEB 記事
-
小野リサ公式Facebook
-
公開プロフィール情報