2月7日<本能寺の変>で大河ドラマ”麒麟がくる”が最終回を迎えました。
感動と感謝がネットに溢れていますが、視聴率はどうだったのでしょうか?
今回は『麒麟がくる「視聴率の推移比較」は?最終回で真田丸を大差引離し?』
というタイトルで、大喝采の”麒麟がくる”の視聴率についてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読み下さい。
スポンサーリンク
Table of Contents
麒麟がくるへの感動と感謝
史実である、明智光秀謀反の本能寺の変について
今回のドラマの描き方は美しく、思いがけなく、しかも感動的でしたね~。
従来の物語は謀反人明智光秀が主君織田信長を敵として討つ!
怨念や陰謀渦巻く戦国の、どちらかと言えば暗い話であり、
ほぼ同時に豊臣秀吉の出世物語でもありました。
今回は討つ方、討たれる側の相思相愛関係が描かれて
まるで青春ドラマの様な爽やかさを感じたと言えば、言い過ぎでしょうか?
「信長、お前やり過ぎなんよ。お前のやり方では麒麟は来ないよ。」
「そっか光秀、お前が言うならそうかもね。俺やっちゃったかもね。」
みたいな美しき友情!
「俺はやりたい事を、やりたいだけやって来たが、
お前が麒麟を連れてくるなら俺はもう邪魔なんやねー」
そこには従来から語られる、恨みつらみ、敵味方を超えたものが感じられて
頭の中に新鮮な空気が流れた気さえしました。
この様な素敵なドラマを見せて下さった池端先生とキャストスタッフの皆様には
本当に感謝の気持ちで一杯ですね~。
スポンサーリンク
麒麟がくる視聴率の推移比較
さて、それでは麒麟がくるの視聴率はどうだったのでしょうか?
イイ線をいったのではと思いつつ確認すると以下の通りでした。
出典:twitter(みんなの噂話)
あー、それでも全体的には真田丸程の視聴率はなかった様です。
しかし注目すべきは最終回ですが、
真田丸の14.7%に対して18.4%と完全に大差をつけて挽回してますよね。
これはある意味理想的なパターンかも知れません。
2番手を走るランナーがゴール間際で1番を抜き去る様な逆転どんでん返し!
視聴率の推移を見ても楽しくなりますね~。
ー広告ー
超人気?!ナノユニバース西川ダウン情報です。
楽天でチェック!
|
麒麟がくるの続編がくる?
今回の麒麟がくるのドラマは光秀生存説ニュアンスで終わりました。
これはマサカの展開でシャレでは有りませんが天海説も否定出来ない事を指しています。
とすれば新しいドラマ、豊臣政権下でどの様にして家康と光秀が江戸幕府の準備をしたのか?
なんてストーリーも考えられない事はないでしょう。
関ヶ原前後の事を考えると豊臣と徳川のイメージがまたひっくり返りそうですね~。
麒麟がくるの続編がくるかも知れません。
ネットの反応
【麒麟がくる18.4% 有終の美】https://t.co/tNyuZQ3yfJ
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の最終回が7日に15分拡大で放送され平均世帯視聴率は18.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが判明。撮影を振り返り、長谷川博己は「役をここまで深めていけるという、ぜいたくさをあらためて感じる」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 8, 2021
#麒麟がくる とても見応えのある素晴らしい最終回でした。中でも絶対に外せないあの台詞で、光秀が当時の普通の話し方である連体形終止を使い、「敵は本能寺にある」と言ったところが私の中の瞬間最高視聴率でした。日本語史と!合ってる!!うれしい😭😭😭
— あおやま😷아오야마😷 (@Heike_gatari) February 7, 2021
「麒麟がくる」平均視聴率14・4% 前作大幅に上回るhttps://t.co/gNDyBKVBfk
NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」の最終回の視聴率は関東地区で18・4%、関西地区で18・2%でした。
全44話の平均視聴率は、過去最低となった前作2019年の「いだてん」を大きく上回りました。 pic.twitter.com/ihYfmH1HZa
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) February 8, 2021
「麒麟がくる」最終回は視聴率18.4%! #麒麟がくる #視聴率 https://t.co/OWFRM0gM6F
— シネマトゥデイ (@cinematoday) February 8, 2021
おはようございます😄
昨日は、麒麟がくる。が最終回で視聴率も上がって有終の美👏👏
終わって寂しくなりますが、素晴らしい作品でした😄
こちらは、寒くなってます。今日良い事がたくさんありますように😊
また一週間頑張りましょう✨
— 左近衛権少将 (@sakon_2020) February 8, 2021
「麒麟がくる」大河最終回18%超は「江」以来9年ぶり快挙🎉
“勝因”は本能寺の変 普段見ない層も視聴
― #スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/nikQIleBF0#麒麟がくる #視聴率 #NHK #大河ドラマ #本能寺の変 #長谷川博己 #明智光秀 #江— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)|スポーツ(野球.サッカー)・芸能のニュースをお届け (@sponichiannex) February 8, 2021
長谷川博己主演のNHK大河「麒麟がくる」最終回視聴率は番組2位18・4%で有終の美 https://t.co/yaRbIjdXh4 #芸能ニュース #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) February 8, 2021
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は『麒麟がくる「視聴率の推移比較」は?最終回で真田丸を大差引離し?』
というタイトルで、大喝采の”麒麟がくる”の視聴率についてお伝えしました。
麒麟がくる、美しく、面白く素晴らしかったですね。
視聴率にもちゃんと表れている様で嬉しいですね~。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。