2 月28 日 の「NHKアカデミア」に山極壽一さんが出演!
山極壽一さんってどんな人なのか気になり調べてみました。
今回は、『山極壽一(人類学者)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、山極壽一についてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
スポンサーリンク

Table of Contents
山極壽一のニュース

出展:NHK
NHKアカデミア 選 山極壽一(人類学者)
世界のトップランナーが語る特別な時間。
人類学者・山極壽一さんのアンコール放送。
ゴリラ研究から人類が本来平和的であることをひも解き、
暴力にかりだすものの正体に迫る。
番組内容
人類学者・山極壽一さんのアンコール放送。
ゴリラと共に暮らしたことで、「争いを避け平和的に暮らす術」「人間の家族の原点」を
見てきた山極さんは、人類の祖先も同様だったはずなのに、
人類が戦争に駆り立てているものは何か?に迫っていく。
カギとなるのは「言葉」による「情報化」だという。
私たちの祖先が、社会の規模を拡大、文明を発達させ繁栄する過程で、失ったものは何か?
現代社会に通底する課題と解決方法をひも解く。
出演者
【出演】人類学者・総合地球環境学研究所所長…山極壽一
引用:「NHKアカデミア」の番組案内から
山極壽一のプロフィール

出展:あしなが育英会
やまぎわ じゅいち
山極 壽一 |
|
---|---|
![]() 日本学術会議より公表された肖像
|
|
生誕 | 1952年2月21日(72歳)[1]![]() |
居住 | ![]() |
国籍 | ![]() |
研究分野 | 人類学 生物学 |
研究機関 | 日本学術振興会 日本モンキーセンター 京都大学 |
出身校 | 京都大学理学部卒業 京都大学大学院理学研究科 博士課程単位取得退学 |
主な業績 | 人類の進化に関する研究 ゴリラの社会生態学的研究 |
プロジェクト:人物伝 |
出展:Wikipedia
スポンサーリンク
山極壽一の経歴

出展:朝日新聞デジタル
生い立ち
東京都出身。
国立市立国立第一中学校、都立国立高校を経て、京都大学理学部卒、
同大学院理学研究科博士課程修了。
理学博士(1987年)。
人類学者として
カリソケ研究センター客員研究員、日本モンキーセンターリサーチフェロー、
京都大学霊長類研究所助手、京都大学大学院理学研究科助教授、同教授を経て、
2014年7月3日に京都大学で行われた教職員による投票(意向調査)で山極が1位となり、
翌日の4日の学長選考会議で正式に学長になることが決まった。
2014年10月1日より総長に就任。
京都大学の総長としては初の戦後生まれの総長となった。
出展:Wikipedia
ネットの反応
#NHKアカデミア#山極壽一#やまぎわじゅいち#Eテレ
22:00より本エントリでも書いたけど「ゴリラ」への我々の認識間違いとか、すごく興味深い!
あと#フェミニスト
は見ておくべし人類には、本能を無視した反映などない
使い使われ恋焦がれ – moritsinの日記 https://t.co/eAVEWrmwE3
— moritsin@自分業(生活保護受給者) (@Shakaiengo) February 28, 2024
从研究大猩猩里得到的人是怎么走过来的考察。#山極壽一https://t.co/jzGOvYaWYC
— 南阿佐ヶ谷発元祖豚骨番長 (@tonkotsubancho1) February 28, 2024
【カギは「言葉」による「情報化」だという💡】#NHKアカデミア
選「山極壽一(人類学者)」ゴリラと共に暮らしきた
人類学者 #山極壽一 さん🥼ゴリラ研究から人類が
本来平和的であることを紐解き
現代社会に通底する
課題と解決方法に迫ります🦍28(水)[Eテレ] 午後10:00https://t.co/bLWvW7sVRt
— NHK京都 (@nhk_kyoto) February 27, 2024
“所得や富の偏在や教育費の格差によって社会の流動性が失われたり分断が進んだりすると”、“憐れみや共感性が十分に育たなくなる可能性がある”という。“信頼を高めるためには、触覚な味覚、嗅覚といった他者と共有しにくい感覚が重要だと…”(霊長類学者の山極壽一さんがそう発言されているとのこと)
— Yuko (@YukoIshizuka1) February 25, 2024
本日読了した本は「共感革命」by山極壽一。人類は、700万年前に、踊りや音楽によって他者の感情を共有できる共感革命によって、少人数の社会を形成する能力を獲得して類人猿から分化したが、7万年前に言語能力を獲得すると、象徴による虚構によって、より大きな共同体を形成できるようになった。
— 上河 潔 (@KKamikawa) February 25, 2024
人間が置き忘れたもの【山極壽一が説く、霊長類から学ぶべきこと】
ゴリラに学ぶ「共感という貴重な能力」
😲https://t.co/OV1zUKQkb6
長年野生のゴリラと付き合ってみると、つくづく言葉のない世界の居心地のよさを感じる。…— 🐶C🐶2️⃣ (@cherry4hour) February 17, 2024
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、『山極壽一(人類学者)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、山極壽一さんについてお伝えしました。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。