全国的に新たな感染者数は劇的な減少傾向にある様ですが、
住まいの地域の感染者数の推移はまだまだ気になりますよね~。
今回は『気仙沼市新型コロナの感染者速報は?減少傾向が確認出来る?』
というタイトで、気仙沼市の最新情報ついてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
スポンサーリンク
Table of Contents
新型コロナ感染者速報(気仙沼市)


新型コロナ感染者数推移(気仙沼市)


収束の見通しについて(全国規模)
記者会見に臨む菅義偉首相(J-CASTニュース)
「メッセージが伝わらない」との指摘が絶えない菅義偉首相の記者会見が、
さらに強い批判にさらされている。
とりわけ2021年8月25日の記者会見で批判を受けたのが、
「明かりははっきりと見え始めている」という発言だ。
新型コロナの感染収束が見えない国民の実感とはかけ離れた発言で、
ネット上では直後から疑問の声が続出。野党からも認識を疑問視する声があがった。
引用:J-CASTニュース
このニュースからおよそ1ヶ月半経った今、全国各地の感染者数は確実に減少傾向にある様です。
当時は「とてもとても明かりなんて見えないトンネルの中だ」という国民感情で
大ブーイングを受けた菅さんから岸田さんにリーダーもバトンタッチ!
まだまだ油断はできないのでしょうが、
新たな感染者数の減少はワクチン接種の進行が大きな要因であることは間違いない様です。
色々ありましたが、ワクチン接種に関しては菅さんの功績大と言えるのでしょう。
菅総理お疲れさまでした。有難うございました!!
ネットの反応
先日、気仙沼市を事例にし、県議会で知事に要請した、新型コロナ感染拡大の影響により打撃を受けた、酒類販売業者に対しての追加支援について、今議会で補正予算案を追加提出することに決まりました。#境恒春 #コロナ #宮城 #気仙沼 pic.twitter.com/AZ4UwspSrt
— 境恒春 (@HwD7MWmPpoLMyb1) September 15, 2021
気仙沼市は、入港中の漁船で新型コロナ感染が発生して市外乗組員の個室隔離が必要となることを想定し、その宿泊待機施設の支援制度を計画しているとのことです。 #気仙沼 #新型コロナhttps://t.co/WGDp4xukCn
— 気中20/小田 (@kechu20) August 31, 2021
コチラの記事も読まれています!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は『気仙沼市新型コロナの感染者速報は?減少傾向が確認出来る?』
というタイトルで、気仙沼市の最新情報ついてお伝えしました。
人類とウィルスはいつまでもイタチごっこを繰り返している様ですが・・・
一日も早く、集団免疫を獲得して元の生活に戻りたいものですね~。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。