4月25日の「徹子の部屋」に、TERU(GLAY)さんが出演!
TERU(GLAY)さんってどんな人なのか改めて調べてみました。
今回は、『TERU(GLAY)の現在と若い頃は?プロフと学歴や経歴についても!』
というタイトルで、TERU(GLAY)さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
スポンサーリンク
Table of Contents
TERU(GLAY)のプロフィール

出展:ナタリー
名前: 小橋 照彦(こばし てるひこ)
生年月日: 1971年6月8日(53歳)
出身地: 北海道函館市
最終学歴: 北海道函館商業高等学校卒業
職業: ボーカリスト、シンガーソングライター、作詞家、作曲家
本日、2025年4月25日放送のテレビ朝日系『徹子の部屋』に、
GLAYのボーカリストTERUさんが出演します。
デビュー30周年を迎えたGLAYは、昨年から今年にかけて国際的な活動を展開しており、
イギリスのロックバンドQUEENとの共演や台北最大級の音楽フェスへの出演などが
話題となりました。
TERUさんの出演は1999年以来2度目で、当時の貴重な映像も紹介される予定です。
TERU(GLAY)の現在

出展:Yahoo!ニュース – Yahoo! JAPAN
落ち着かれて親近感が増した様な~。
TERU(GLAY)の若い頃

出展:X
とてつもない美青年ですね~♪
スポンサーリンク
TERU(GLAY)の経歴

出展:Vocal Magazine Web
高校時代からGLAY結成まで
TERUさんは高校時代にドラムを担当するバンド活動を開始しました。その後、同級生であるTAKUROさんに誘われ、1988年にGLAYを結成。当初はドラマーとして参加していましたが、TAKUROさんがTERUさんの歌声に感銘を受け、ボーカリストへ転向しました。GLAYとしての初ライブは1988年7月に行われ、函館市内での活動を開始しました。
上京とインディーズ時代
1990年、高校卒業後にGLAYの成功を夢見て上京。メンバーはアルバイトをしながらバンド活動を続け、ライブハウスでの演奏を重ねました。当時は観客がほとんどいない状況もありましたが、地道な努力を続けました。転機が訪れたのは、同郷のJIROさんが加入したことと、X JAPANのYOSHIKIさんとの出会いです。YOSHIKIさんの支援により、GLAYはインディーズデビューを果たしました。
メジャーデビューと成功
1994年、シングル「RAIN」でメジャーデビューを果たし、GLAYは日本を代表するロックバンドへと成長しました。1999年には20万人を動員した伝説のライブ「GLAY EXPO ’99 SURVIVAL」を開催し、数々のヒット曲を生み出しました。代表曲「HOWEVER」や「Winter, again」はミリオンセラーを記録し、GLAYの名を全国に広めました。
社会貢献活動
TERUさんは音楽活動だけでなく、エイズ予防キャンペーンや震災復興支援活動にも積極的に参加しています。2001年には坂本龍一さんが中心となる地雷排除支援活動「地雷ZERO」に協力し、チャリティーソング「ZERO LANDMINE」に参加しました。また、公共広告機構(現:ACジャパン)のCMに出演し、エイズ啓発活動を行いました。
現在の活動
GLAYとしての活動はもちろん、TERUさんはソロ活動やプロデュース業にも力を入れています。ブログやSNSを通じてファンとの交流を深め、音楽を通じて社会に貢献する姿勢を貫いています。最近では国際的な音楽フェスへの出演や海外アーティストとのコラボレーションも話題となっています。
TERU(GLAY)のⅩの反応
GLAY・TERU、1999年以来の『徹子の部屋』出演!当時は28歳、“伝説の20万人ライブ”の年 https://t.co/XWNlyteZvK
— 吉田大悟 (@fehkmc3) April 25, 2025
徹子の部屋録画するの忘れた…
GLAYのTERUがでるに、、、、 pic.twitter.com/05kFSxJnGx
— ねーこ (@nape0404) April 24, 2025
#PR anan表紙 2445号 .
スペシャルエディション⏬Amazon 予約 4/30 雑誌https://t.co/8QKSSWJhqE
増刊 GLAY / TERU / JIRO
TAKURO / HISASHI #GLAY 28— ふうぷ (@Jh42PQWjTPKZFnL) April 24, 2025
氷室京介の「俺はいい声じゃない」発言に対するGLAY・TERUの返しが見事すぎた | ニュースな本 | ダイヤモンド・オンライン https://t.co/L4rA3q9w5s
めっちゃいい話😊
そして注釈にDMCの「ジャギだけ『様』」が出ててワロタ🤣— カズやん (@kazuyan19721) April 24, 2025
GLAYの『春を愛する人』で声出し行ってみましょうか、風とロックの映像に乗せて。
どこか今でも爽やかさのただようナンバーですよね、TERU兄さん。当時は勢いにまかせて歌っていましたが、今は少し落ち着き、取り入れてみますかね!短い春を楽しみつ、また取り組みたいです pic.twitter.com/7dLoleqtET— MOTCH+ (@kennkny) April 24, 2025
TERU(GLAY)のまとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、『TERU(GLAY) の現在と若い頃は?プロフと学歴や経歴についても!』
というタイトルで、TERU(GLAY)さんについてお伝えしました。
TERUさんはGLAYのボーカリストとして、日本の音楽シーンを牽引してきた存在です。
デビュー30周年を迎えた今もなお、国内外で活躍を続けています。
本日の『徹子の部屋』出演では、彼の人柄や音楽への情熱が垣間見えることでしょう。
これからの活動にも期待が高まりますね~。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。