4月9日 の「サイエンスZERO」に関根康人さんが出演!
関根康人さんってどんな人なのか改めて調べてみました。
今回は、『関根康人のプロフィールと出身大学は?経歴や著書についても!』
と言うタイトルで、関根康人さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
スポンサーリンク
Table of Contents
関根康人のニュース
サイエンスZERO
木星の月で生命を探せ!史上最大級の探査機打ち上げ直前SP
まもなく打ち上げられる探査機「JUICE」が目指すのは木星の“月”。
地下に「海」があり、生命の存在が期待される。
史上最大級のミッションに挑む研究者の情熱に迫る。
番組内容
木星の“月”を目指して、今年4月に探査機「JUICE(ジュース)」が打ち上げられる。
木星の月の地下には「海」があることが分かり、太陽系の中で最も地球外生命が存在する
可能性の高い場所とされる。
JUICEは23か国、2000人以上が関わるという史上最大級の探査計画で、
11個の観測機器を搭載。
地下海の詳細な観測や生命の指標となる物質を探す。
「地球外生命発見の“前夜”」という研究者たちの興奮を伝える。
出演者
【ゲスト】東京工業大学地球生命研究所所長…関根康人,
【出演】井上咲楽,浅井理,【語り】川野剛稔
引用:「サイエンスZERO」の番組案内から
関根康人のプロフィール
出展:twitter
関根 康人 (せきね やすひと) |
|
---|---|
生誕 | 1978年(44 – 45歳) 日本 東京都 |
研究分野 | 惑星科学、アストロバイオロジー |
研究機関 | 東京工業大学、東京大学 |
出身校 | 東京大学理学部地球惑星物理学科 東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻(修士・博士) |
博士課程 指導教員 |
松井孝典 |
主な受賞歴 | 日本惑星科学会最優秀研究者賞(2009年) 地球化学研究協会奨励賞(2012年) 文部科学大臣表彰若手科学者賞(2016年) 日本学術振興会賞(2022年) |
出展:Wikipedia
スポンサーリンク
関根康人の経歴
出展:twitter
経歴
1978年11月、東京都台東区浅草に生まれる。
1997年3月に東京都立白鷗高校を卒業し、同年4月に東京大学教養学部理科Ⅱ類に入学。
2001年3月に同大理学部地球惑星物理学科を卒業し、
同年4月に同大大学院理学系研究科地球惑星科学専攻に進学、
2006年3月に博士(理学)を取得した。
この間、指導教官の松井孝典の薦めによりNASAエイムズ研究所にて土星の衛星
タイタンの研究を行う。
2006年4月より東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻で特任助手、
翌2007年4月より同大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻で助教を務める。
2011年7月からは同専攻にて講師になり、
2014年10月からは同大学院理学系研究科地球惑星科学専攻の准教授に就任する。
2018年6月に東京工業大学地球生命研究所に転じ主任研究者・教授を務める。
さらに、2022年4月からは廣瀬敬に代わって同所長に着任する。
また、金沢大学環日本海域環境研究センターの客員教授も務める。
著書
『土星の衛星タイタンに生命体がいる!:「地球外生命」を探す最新研究』
小学館〈小学館新書〉、2013年。ISBN 4098251930。
ほか
出展:Wikipedia
ネットの反応
9(日)夜11時30分〜[Eテレ]
地球外生命の可能性に迫る!
まもなく打ち上げられる
木星氷衛星探査 #JUICE の情報は今週の #サイエンスZERO で📺👇スタジオ出演の #関根康人 さんが語る「地球外生命探しの20年」
【記事】はこちらhttps://t.co/MlKMwVeyaY pic.twitter.com/CFaABpzgHd— NHKサイエンスZERO (@nhk_sciencezero) April 7, 2023
ELSIの関根康人所長が4月9日(日)23:30から放映のNHKサイエンスZERO「木星の“月”で生命を探せ!史上最大級の探査機打ち上げ直前SP」に出演します。https://t.co/JQ5OEEx502 pic.twitter.com/wFXiNEO275
— Earth-Life Science Institute (ELSI) 地球生命研究所 (@ELSI_origins) April 4, 2023
◤#金星食 ◢ が見られるかも💡
明日(3月24日)は一部の地域で #金星食 が見られるかもしれません✨
せっかくのチャンスです。
ぜひ調べてみてくださいね✍️金星は生命の星だったのか — バイオマーカーとは何か(東京工業大学・関根康人教授)https://t.co/cDdsQA6juh pic.twitter.com/zMCXDxSf0u
— DSPACE (@DSPACE_PR) March 23, 2023
⭐更新情報⭐
連載コラム『We are from Earth.』(東京工業大学・関根康人教授)のコラムに《リュウグウの有機物は何を語るか》をアップ!生命の材料はどこから来たのか?
そのヒントになるかもしれない、小惑星リュウグウの分析結果が発表されました👀コラムはこちらから⬇️https://t.co/j02Uyn5kIi pic.twitter.com/iPQgkrVfYm
— DSPACE (@DSPACE_PR) March 23, 2023
20周年特別企画
【 #博士たちの20年 vol.3】
#東京工業大学 #地球生命研究所 #関根康人 さん人類にとって究極の謎、#地球外生命体 は存在するのか。
この20年の大発見によって、地球外生命探しは夜明けを迎えたといいます。
【記事】はこちら👇https://t.co/MlKMwVeyaY
#サイエンスZERO pic.twitter.com/9CWWV7vTqu— NHKサイエンスZERO (@nhk_sciencezero) March 4, 2023
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、『関根康人のプロフィールと出身大学は?経歴や著書についても!』
と言うタイトルで、関根康人さんについてお伝えしました。
木星の月の地下には「海」があることが分かり、
太陽系の中で最も地球外生命が存在する可能性の高い場所とされる!
「地球外生命発見の“前夜”」
研究者でなくても興奮しますよね~♪
今回も最後までお読みいただき有難うございました。