ワタミ大阪のコロナ休校支援の無料宅食エリアは?超簡単検索方法!

【PR】

   

新型肺炎・コロナウィルスの感染拡大防止のために

2月27日(木)表明された、

安倍総理の小・中・高の休校要請を受けて、

ワタミ株式会社は3月9日(月)~4月3日(金)までの期間、

小学生・中学生・高校生を対象に無料夕食宅配を実施するとのこと。

(※1食あたり200円の宅配料が必要)

 

本当に素晴らしいサービスですが、

配達エリアに限界がある様なので、事前にお住いの地域が該当するのかを

電話の混雑を避けるためにもチェックする必要があります。

 

今回は『ワタミ大阪のコロナ休校支援の無料宅食エリアは?超簡単チェック方法!』

というタイトルで今回のサービスエリア内外を超簡単に確認する方法をご紹介します。

どうぞ最後までごゆっくりお読みください。

スポンサーリンク

ワタミ大阪の臨時休校支援の無料宅食とは?

 

ワタミの臨時休校支援の無料宅食とは、

ワタミ株式会社(本社:東京都大田区)が行っている日替わり夕食宅配サービス

「ワタミの宅食」を今回の臨時休校支援の為、無料で提供しようとするもので、

5日間ワンセットの夕食を無料とし、

1食あたりの宅配料200円×5日間=1000円のみが必要となります。

 

 

以下詳細はPR TIMESさんの記事からの引用です。

対象期間:3月9日週、16日週、23日週、30日週

※週単位でのご注文で平日のみのお届けとなります。

 

対象地域:「ワタミの宅食」お届けエリア内

 このエリアが問題で、概ね都心部や混雑する商業地域はお届けエリア外!

大阪で言えば大阪市中央区安土町・淡路町・安堂寺町などはエリア外となります。

 

対象条件:休校措置対象の幼稚園、小学校、中学校、高校等にお通いのお子様

満3~18歳(今年3月卒業予定の方まで)

※保険証/学生証等の証明書をご提示いただける方

対象商品:まごころ御膳(ごはんと4種類のお惣菜)、ごころおかず(5種類のお惣菜)

※献立は日替わりで、平日5日間お届けします。

※冷蔵でお届けしますので、電子レンジで温めてお召し上がりください。

 

価 格:商品代相当を弊社にて負担させていただきます。

お届けに関わる諸経費として1食あたり200円のお支払いをお願いいたします。

1食200円×5日分=1,000円(税込)

 

※通常価格:まごころ御膳(日替わり5日間コース2,900円、税込)

まごころおかず(日替わり5日間コース3,080円、税込)

 

お支払方法:事前に現金にてご集金(担当まごころスタッフがお伺いします)

 

お届け方法:エリア担当のまごころスタッフが1日分ずつお届け受付開始日:3月2日(月)

 

受付方法:「ワタミの宅食」受付センター 0120-61-7070

受付時間 9:00~18:00

※食材、生産体制に限りがあるため、数量上限に達し次第、終了させていただく場合がございます。

watami

スポンサーリンク

超簡単お届けエリアをチェックする方法!

 

ワタミのホームページを貼っておきますので

お住いの地域をお調べください。

https://www.watami-takushoku.co.jp/item/1589

ページ最上部の電話番号直下

現在のお届け先⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒変更する

変更するをクリックすると

郵便番号入力窓がありますので

そこにご自分の郵便番号を入力すれば

超簡単にチェックすることが出来ます。

 

受付は始まっていますが・・・

 

このワタミの臨時休校支援の無料宅食サービスの受付は3月2日(月)9:00からでした

現在既に問い合わせが殺到しており、電話繋がりにくい状態です。

※一度で繋がらない場合は数度かけ直しが必要な場合もあるそうです。

 

申し込みに必要なものとは?

 

もし、ネットの検索機能が使えない場合、

電話で申し込みの際にはエリア確認のため郵便番号が必要になります。

せっかく電話が繋がったのに、

郵便番号が不明の場合は配達エリアか否かが分からない場合があります。

再度かけ直しとなるともう繋がらない等チャンスを失うかも知れませんね。

 

 

 

ネットの反応

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

今回は『ワタミ大阪のコロナ休校支援の無料宅食エリアは?超簡単チェック方法!』

というタイトルで今回のサービスエリア内外を超簡単に確認する方法をご紹介しました。

 

ワタミの社長様には脱帽ですね。

安倍総理の全国休校要請発言に即実行出来るなんて、

常に人の役に立つことを考えてないと不可能ですよね。

他の企業も後に続くのではないでしょうか?

 

困った話ばかりのご時勢に、嬉しくなるお話ですね。

今回も最後までお読みいただき有難うございました。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です