日本全国で、いよいよ本格化する新型コロナワクチン接種ですが、
お年寄りの問い合わせ殺到で予約が一時停止するお役所も出ています。
今回は、『吹田市新型コロナワクチン接種の予約方法は?安全性は?』
と言うタイトルで、吹田市の高齢者中心の情報をお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読み下さい。
スポンサーリンク
Table of Contents
新型コロナワクチン接種はいつから?


集団接種は5月17日からだニャ~
ワクチン接種は全国的に下記の順に実施される予定です、
①医療従事者等
②高齢者(令和3年度中に65歳に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方)
③高齢者以外で基礎疾患を有する方や高齢者施設等で従事されている方
④それ以外の方
この順序で実施されると吹田市の一般の方の接種は8月~9月がピークになるかと思われます。
対象者と受けられる時期(吹田市)
高齢者(65歳以上) |
---|
接種券発送:3月29日 |
予約開始 :5月6日(集団接種) |
接種開始 :4月中旬(高齢者施設等の入所者) 5月17日(集団接種) 5月24日以降(個別接種) |
基礎疾患のある人、高齢者施設等の従事者 |
---|
接種券発送:6月頃(予定) |
予約開始 :公式サイトを参照 |
接種開始 :7月頃(予定) |
その他の人 |
---|
接種券発送:6月頃(予定) |
予約開始 :公式サイトを参照 |
接種開始 :7月頃(予定) |
接種までの流れ(全国共通)
接種は原則、住民票のある市区町村で、定められた医療機関や公共施設などの会場で行います。
接種までの流れは以下のとおりです。

出典:厚生労働省 画像制作:Yahoo! JAPAN(厚生労働省の資料を元に作成)
接種の流れ①『接種券が届く』

接種開始時期の前に、市区町村から「接種券」と「接種のお知らせ」が郵送で届きます。なお、以下に該当する方は住所以外の場所で接種ができる見込みです。 ・入院入所中で住所地以外の医療機関や施設で接種する方 ・基礎疾患治療中の医療機関で接種する方 ・お住まいが住所地と異なる方
接種の流れ②『接種日時を予約する』
接種には予約が必要です。「接種のお知らせ」内に記載の番号に電話をするか、各自治体のホームページなどで予約ができます。 ・厚生労働省が準備した「コロナワクチンナビ」では接種会場を探すことができます。
接種の流れ③『接種会場へ行く』
当日は「接種券」と「本人確認書類」を忘れずに持参してください。会場では医師による予診も行われます。
接種の流れ④『接種と待機』
接種は筋肉注射のため、肩を出しやすい服装がおすすめです。なお、接種後は必ず15分以上、経過観察を行うため、会場で安静に待機をしてください。これは急激なアレルギー反応や体調の変化が出た場合に備えるためです。
スポンサーリンク
新型コロナワクチン接種はどこで?
吹田市で予定している新型コロナワクチン接種会場は下記の通りです
個別接種会場(80ヶ所)
集団接種会場 (6ヶ所)
5月6日(木)から受け付けていました新型コロナウイルスワクチンの集団接種は
予定定員に達したため、受付を停止しました。
次回の予約は、6月中旬頃を予定しています。
詳細が決定しだい、当ページや市報、市公式SNSなどでお知らせします。(吹田市)
目俵市民体育館
所在地:目俵町1-11
主な利用室:第4体育室
実施予定日:土曜・日曜
実施予定時間:10時00分~12時00分
13時30分~19時30分
文化会館
所在地:泉町2-29-1
主な利用室:集会室・展示室
実施予定日:毎日
実施予定時間:月曜~金曜 13時30分~15時00分
土曜・日曜 10時00分~12時00分
13時30分~19時30分
![]()
江坂花とみどりの情報センター(3月31日閉館後の跡地を利用)
所在地:江坂町1-19-1
実施予定日:水曜・木曜・土曜・日曜
実施予定時間:水曜・木曜 13時30分~15時00分
土曜・日曜 10時00分~12時00分
13時30分~19時30分
![]()
総合運動場
所在地:竹谷町37-1
主な利用室等:2階
実施予定日:土曜・日曜
実施予定時間:10時00分~12時00分
13時30分~19時30分
![]()
山田市民体育館
所在地:山田西3-84-1
主な利用室等:第2体育室
実施予定日:土曜・日曜
実施予定時間:10時00分~12時00分
13時30分~19時30分
![]()
千里市民センター
所在地:津雲台1-2-1
主な利用室等:大ホール
実施予定日:毎日
実施予定時間:月曜~金曜 13時30分~15時00分
土曜・日曜 10時00分~12時00分
13時30分~19時30分
![]()
-
自治体窓口から予約する
- 予約電話番号:0120-210-750
新型コロナワクチン接種の予約方法は?

予約の方法とかは?

まず、お役所から「接種券」と「接種のお知らせ」が届くんだニャ
市区町村から届く「接種のお知らせ」に従って下記の手順で進めます。
➀ 自分の接種時期が来ましたら接種できる医療機関・接種場所を確認します。
② 電話やインターネットで予約します。
③ 当日は「接種券」と「本人確認書類」(免許証等)持参で会場に行きます。
こちらのページでは集団接種の予約関連についての情報を掲載します。
(5月11日更新)
ただいま、診療所・クリニック等にお問い合わせがかなり多くなっています。
個別接種の開始日等については5月18日以降に
お問い合わせいただくようお願いします。
現在の予約状況
5月6日(木)から受け付けを行った予約では、約18900人分の受付をしました。
電話予約(予約枠約14,400のうち約100%終了)(5月11日16:00時点)
電話での予約枠が定員に達しましたので、受付終了しました。
※コールセンターについて回線数を増やして対応をしましたが、今回対象者が約94,000人であることから
つながりにくい状況となり、ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
WEB予約(予約枠約4500のうち100%終了)
WEB用の予約枠が定員に達しましたので、受付終了しています。
次回以降の予約について
集団接種の次回の予約について、現時点では6月中旬頃の開始を予定しております。
次回の予約開始日については、市報やホームページで通知いたします。
※次回の予約も高齢者(令和3年度中に65歳以上に達する方)を対象に受付を行います。
個別接種の開始について
個別接種分のワクチンは、各医療機関に対し5月24日の週に順次お届けする予定です。
各医療機関へのワクチンの配分を現在調整をしている段階ですので、
個別接種の開始日等については、5月18日以降に診療所・クリニック等にお問い合わせいただくようお願いします。
予約が取れなかった時の対応について
今回の予約が取れなかった方につきましては、個別接種でワクチン接種をしていただくか、
次回の集団接種の予約までお待ちください。
高齢者への接種について、皆様に接種していただけるワクチンの数量を確保しておりますので
今回の予約が取れなかった方もご安心してお待ちください。
必ず接種を受けていただけますので、しばらくお待ちいただくようお願いします。

新型コロナワクチン接種の安全性は?
ワクチンの安全性については短期的には深刻な副作用は無い模様です。
長期的には未だデータがありませんので不明との事です。
もちろん、ワクチン接種は強制的なものではありません。
ネットの反応
吹田市における新型コロナウイルスのワクチン接種について(吹田市HP)https://t.co/MZZhBDbB1E
— 家城大心 (@house_castle) April 29, 2021
【吹田市新型コロナワクチン集団接種WEB予約受付終了】
⚠️コールセンターのみ受付
0120210750※ワクチンは順次供給されます
⚠️5/24の週から個別接種も可能
『かかりつけ患者』のみ受診可能な医療機関もあります。かかりつけ医がいる場合は、確認して下さい❗️https://t.co/68dEcWcbyD#吹田市 pic.twitter.com/FK0ObEcuUV
— 沢田なおき 吹田市議会議員 (@sawadanaoki0529) May 6, 2021
新型コロナウイルスのワクチン接種状況、関西地方の最新動向レポートを無料公開! https://t.co/YN1MYyfaqx @PRTIMES_JPより
ここには吹田市は5月4日~6日とありますが、今日6日からの予約スタートで、あっという間にいっぱいになりました。
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) May 6, 2021
コチラの記事も読まれています!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は『吹田市の新型コロナワクチン接種の予約方法は?安全性は?』
と言うタイトルで、吹田市の高齢者中心の情報をお伝えしました。
新型コロナワクチン接種は副反応の有無など気になる点もありますが、
様子を伺いながらワクチン接種の順番を待つしかないのでしょうね。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。
吹田市での高齢者のワクチン接種はいつから始まるのかな?