新型コロナワクチン接種に関してネットや電話が繋がりにくくなっており、
特に高齢者向け接種を巡る混乱が全国の自治体で多発しているようです。
今回は、『海老名市新型コロナワクチン接種の予約方法は?安全性は?』
と言うタトルで、海老名市の高齢者中心の情報をお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読み下さい。
スポンサーリンク
Table of Contents
新型コロナワクチン接種はいつから?


70~74歳の人は5月31日から予約開始だニャ~
ワクチン接種は全国的に下記の順に実施される予定です。
①医療従事者等
②高齢者(令和3年度中に65歳に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方)
③高齢者以外で基礎疾患を有する方や高齢者施設等で従事されている方
④それ以外の方
この順序で実施されると海老名市の一般の方の接種は7月~8月がピークになるかと思われます。
対象者と受けられる時期(海老名市)
高齢者(65歳以上) |
---|
接種券発送:5月10日(80歳以上の方) 5月18日(75~79歳の方) 5月24日(70~74歳の方) 5月28日(その他) |
予約開始 :5月17日(80歳以上の方) 5月25日(75~79歳の方) 5月31日(70~74歳の方) 6月4日(その他) |
接種開始 :5月26日(80歳以上の方) 6月2日(75~79歳の方) 6月5日(70~74歳の方) 6月9日(その他) |
60~64歳の方、基礎疾患のある方等 |
---|
接種券発送:公式サイトを参照 |
予約開始 :公式サイトを参照 |
接種開始 :公式サイトを参照 |
その他(59歳以下) |
---|
接種券発送:公式サイトを参照 |
予約開始 :公式サイトを参照 |
接種開始 :公式サイトを参照 |
接種までの流れ(全国共通)
接種は原則、住民票のある市区町村で、定められた医療機関や公共施設などの会場で行います。
接種までの流れは以下のとおりです。

出典:厚生労働省 画像制作:Yahoo! JAPAN(厚生労働省の資料を元に作成)
接種の流れ①『接種券が届く』

接種開始時期の前に、市区町村から「接種券」と「接種のお知らせ」が郵送で届きます。なお、以下に該当する方は住所以外の場所で接種ができる見込みです。 ・入院入所中で住所地以外の医療機関や施設で接種する方 ・基礎疾患治療中の医療機関で接種する方 ・お住まいが住所地と異なる方
接種の流れ②『接種日時を予約する』
接種には予約が必要です。「接種のお知らせ」内に記載の番号に電話をするか、各自治体のホームページなどで予約ができます。 ・厚生労働省が準備した「コロナワクチンナビ」では接種会場を探すことができます。
接種の流れ③『接種会場へ行く』
当日は「接種券」と「本人確認書類」を忘れずに持参してください。会場では医師による予診も行われます。
接種の流れ④『接種と待機』
接種は筋肉注射のため、肩を出しやすい服装がおすすめです。なお、接種後は必ず15分以上、経過観察を行うため、会場で安静に待機をしてください。これは急激なアレルギー反応や体調の変化が出た場合に備えるためです。
スポンサーリンク
新型コロナワクチン接種はどこで?
接種場所 (海老名市のホームページから)
集団接種
集団接種は市内3カ所の施設で接種することができます。
- 接種会場
- 北部公園体育館 (上今泉6-14-1)
- えびな市民活動センター ビナレッジ (さつき町51-2)
- 海老名運動公園総合体育館 (社家4032-1)
- 接種日(週4日)
- 毎週 水曜日、木曜日、土曜日、日曜日
- 受付時間
- 13時30分~16時30分
個別接種 (医療機関一覧)
医療機関名 所在地 電話番号 備考 さがみ野中央病院 東柏ケ谷6-20-20 046-233-5110 定期的に通院している方のみ 葉梨整形外科 柏ケ谷719-4 046-232-8500 定期的に通院している方のみ ますだ産婦人科 柏ケ谷1141 046-231-1534 定期的に通院している方のみ Uビューティクリニック 国分北2-15-14 – 当院のホームページをご確認ください 海老名駅前内科クリニック 扇町3-6 2階 070-1469-3896 腎健クリニック 扇町15-1 046-234-6571 大島クリニック 河原口1-1-14 080-8910-6689 定期的に通院している方のみ こっここどもクリニック 河原口2-30-28 046-292-0115 さつき町診療所 さつき町1-21-101 046-232-3821 定期的に通院している方のみ 宍戸医院 国分寺台5-13-11 046-231-7823 定期的に通院している方のみ 今里クリニック 今里1-10-12 046-232-8222 海老名あおばクリニック 本郷2209-2 046-238-6246 えびな桂冠内科クリニック 本郷2666-1 046-239-3900 定期的に通院している方のみ オアシス湘南病院 中河内1227-1 046-238-6262 定期的に通院している方のみ 海老名田島クリニック 中央3-3-14
静岡不動産海老名ビル2階070-8498-1313 当院のホームページをご確認ください
新型コロナワクチン接種の予約方法は?

予約の方法とかは?

まず、お役所から「接種券」と「接種のお知らせ」が届くんだニャ
市区町村から届く「接種のお知らせ」に従って下記の手順で進めます。
➀ 自分の接種時期が来ましたら接種できる医療機関・接種場所を確認します。
② 電話やインターネットで予約します。
③ 当日は「接種券」と「本人確認書類」(免許証等)持参で会場に行きます。
集団接種の流れ(予約方法)
1. 接種券が届く
紫色の封筒で接種券、予診票、案内チラシが届きます。2回目の接種が終わるまで大切に保管してください。
接種券はお一人ずつに送付されます。
2. 予約する(電話またはインターネット)
電話または、インターネットで接種する会場、日時を予約します。予約するときは、接種券に記載の10桁の「券番号」を用意してください。
※市役所の窓口では予約できません。
※予約受付開始後、しばらくは電話などが集中し、つながりにくい場合がありますが、十分な予約枠がありますので、慌てずにご予約いただきますようお願い致します。電話で予約(新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル)
- 電話番号
- 046-235-8320
- 開設時間
- 9時から17時まで(土・日・祝も対応)
※電話が集中してつながりにくい場合があります※ファクスでの接種予約はできません。(広報えびな5月10日臨時号でご案内した内容から変更になりました。)
※ワクチンに関する相談、お問い合わせについてはファクスでも受け付けております。
インターネットで予約(原則24時間受付 ※メンテナンス時間を除く)下記リンクから予約できます。なお、指定された予約開始日時まではログインすることができません。
メンテナンス日時
(※以下の期間は予約ができません。ご注意ください)
- 5月25日(火曜日)7時~9時
- 5月31日(月曜日)7時~9時
- 6月4日(金曜日)7時~9時
個別接種の予約方法
個別接種の予約は、準備の整った医療機関から順次開始します。開始日は、医療機関により異なりますので、医療機関へご確認ください。持病などがあり定期的に通院している方は、事前に医療機関へご相談ください。

新型コロナワクチン接種の安全性は?
ワクチンの安全性については短期的には深刻な副作用は無い模様です。
長期的には未だデータがありませんので不明との事です。
もちろん、ワクチン接種は強制的なものではありません。
ネットの反応
海老名市は新型コロナワクチンの接種について、打ち手不足を解消するため、救急救命士を参加させる準備を進めていることを明らかにしました。https://t.co/fNlGNMbl2u
— tvk(テレビ神奈川)報道部 (@tvknews930) May 28, 2021
市内の保育園・幼稚園の従事者と学童クラブ、の従事者のワクチン優先接種と予約キャンセルは、民生委員児童委員、人権擁護委員、自治会長、居宅介護サービスの方に接種だそう。>>「第22回新型コロナウイルス感染症対策本部会議」を開催|海老名市公式ウェブサイト https://t.co/KuXIdt6PSs
— ぐうぐうがんも(*•ㅅ•) 🍤 (@googuuganmo) May 28, 2021
市内の保育園・幼稚園の従事者と学童クラブ、の従事者のワクチン優先接種と予約キャンセルは、民生委員児童委員、人権擁護委員、自治会長、居宅介護サービスの方に接種だそう。>>「第22回新型コロナウイルス感染症対策本部会議」を開催|海老名市公式ウェブサイト https://t.co/KuXIdt6PSs
— ぐうぐうがんも(*•ㅅ•) 🍤 (@googuuganmo) May 28, 2021
海老名市の新型コロナワクチン接種が26日に始まり、初日から歯科医師3人が接種に参加した。【タウンニュース海老名・座間・綾瀬版】https://t.co/YIPYtRBLfI
— おとてつ🍤🐱🍓 (@ototetsu_kan) May 27, 2021
コチラの記事も読まれています!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は『海老名市新型コロナワクチン接種の予約方法は?安全性は?』
と言うタイトルで、海老名市の高齢者中心の情報をお伝えしました。
新型コロナワクチン接種は副反応の有無など気になる点もありますが、
様子を伺いながらワクチン接種の順番を待つしかないのでしょうね。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。
海老名市での高齢者のワクチン接種はいつから始まるのかな?