6月11日の「健康カプセル!ゲンキの時間」に佐藤純さんが出演!
佐藤純さんってどんな人なのか気になって少し調べてみました。
今回は、『佐藤純(天気痛医師)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
というタイトルで、佐藤純さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
スポンサーリンク
Table of Contents
佐藤純のニュース
健康カプセル!ゲンキの時間
1年を健康に過ごすカギ!梅雨の3大トラブル改善法
梅雨の時期には、身体の不調を感じる人が多くいるそうです。
今回は、梅雨の3大トラブル「梅雨痛」「梅雨うつ」「梅雨バテ」の原因と改善法を
専門家に教えてもらいます。
番組内容
今年も梅雨のシーズンに突入。
梅雨の時期には、倦怠感や頭痛、気分の落ち込みなど、
身体の不調を感じる人が多くいるそうです。
そこで今回は、梅雨の3大トラブル「梅雨痛」「梅雨うつ」「梅雨バテ」の
原因と改善法を専門家に教えてもらいます。
番組内容2
●「梅雨痛」の原因は気圧の変化と自律神経
●「梅雨痛」のおすすめ改善法
●「梅雨うつ」の原因は日照時間
●「梅雨うつ」に効果的な味噌汁とは?
●食事&体操で「梅雨バテ」対策!
主な出演者
【メインMC】石丸幹二 【サブMC】坂下千里子
【進行】コカドケンタロウ(ロッチ)
【ゲスト】島崎和歌子
【ドクター】佐藤純(愛知医科大学 医学部 疼痛医学講座 医学博士)
みどころ
専門ドクターが監修し、すぐに役立つ健康情報を様々なテーマでご紹介。
身近な健康問題とその改善法を楽しく学べます。
引用:「健康カプセル!ゲンキの時間」の番組案内から
佐藤純のプロフィール
出展:www.tenkitsu-dr.com
名前:佐藤純(さとうじゅん)
生年:1958年(64歳)
出身地:福岡県
最終学歴:名古屋大学大学院医学研究科博士課程修了
職業:愛知医科大学医学部疼痛医学講座 医学博士
スポンサーリンク
佐藤純の経歴
出展:www.htb.co.jp
1958年福岡県生まれ。
疼痛生理学・環境生理学を学んだのち、名古屋大学教授を経て、
愛知医科大学病院で日本初の「気象病外来・天気痛外来」を開設。
東京竹橋クリニックでも気象病・天気痛外来医として診療を手掛ける。
天気痛研究・診療の第一人者として「ためしてガッテン」「あさイチ」(NHK)、
「世界一受けたい授業」(日本テレビ)などメディア出演も多数。
2020年には株式会社ウェザーニューズと共同開発した「天気痛予報」をリリースし、
注目を集めている。
日本慢性疼痛学会(認定専門医)、日本医師会(認定産業医)、日本疼痛学会(理事)、
日本運動器疼痛学会(理事)、日本生気象学会(理事)、日本ペインクリニック学会(特任評議員)
など関連学会の要職を兼任。
主な著書に『天気痛 つらい痛み・不安の原因と治療方法』(光文社新書)、
『まんがでわかる天気痛の治し方』(イースト・プレス)、
『「雨の日、なんだか体調悪い」がスーッと消える「雨ダルさん」の本』(文響社)などがある。
出展:https://d21.co.jp/
ネットの反応
愛知医科大学の佐藤純 客員教授によると、
「耳の周りの血流、リンパ液の流れをよくすることで、天気痛の症状をやわらげる」ということです。 pic.twitter.com/GunGpShtRp— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) June 9, 2023
明日朝7時の健康カプセル 元気の時間は、梅雨時の辛い3大トラブル改善法。天気痛博士の佐藤純先生も出演あり。天気痛を乗り切る対策がわかります。普段はテレビ観ませんが、頭痛の相談が多い時期ですので、参考にさせていただきます。
— りりい🌸60代・小児科医 (@lilychaco) June 10, 2023
著者出演で話題!
近畿地方も梅雨入りし、不安定な天気が続いていますね
頭痛、めまい 肩こり、関節痛、 むくみ、体のだるさ、気分の落ち込み…
天気をコントロールできませんが、自分の体を変えることはできます!#気象病#佐藤純#アスコム pic.twitter.com/kUS4sqGrh7
— 【公式】平和書店 (@heiwa_books) June 8, 2023
愛読書です(笑)
お天気頭痛の時は…かもしれないけど💊
佐藤純先生、お耳ぐるぐる推奨先生でーす👂 pic.twitter.com/omsCKRa1mG— 夏目順子 (@hana_blanc) June 2, 2023
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、『佐藤純(天気痛医師)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
というタイトルで、佐藤純さんについてお伝えしました。
農家にとっては梅雨の季節も大切なのでしょうけど、
最も嫌われる季節がこの時期ではないでしょうか?
ただ湿気が嫌なだけではなく心身にもたらす影響が・・・
そこで頼りになるドクターの登場です!
今回も最後までお読みいただき有難うございました。