7月31日の「徹子の部屋」に日色ともゑさんが出演!
日色ともゑさんってどんな人なのか改めて調べてみました。
今回は、『日色ともゑの現在と若い頃は?プロフィールや学歴と経歴についても!』
というタイトルで、日色ともゑさんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
出展:Twitter
ひいろ ともえ 日色 ともゑ | |
---|---|
本名 | 中園 ともゑ |
生年月日 | 1941年6月4日(82歳) |
出身地 | |
職業 | 女優、声優 |
ジャンル | テレビドラマ、映画、舞台 |
活動期間 | 1962年 – |
配偶者 | 中園正樹(1969年 – 2018年) |
所属劇団 | 劇団民藝 |
主な作品 | |
テレビドラマ 『旅路』 『おていちゃん』 |
最終学歴:東横学園高等学校(現・東京都市大学等々力高等学校)卒業
出展:Twitter
やはり落ち着いた気品を感じますね~♪
少し倍賞千恵子さんにも似てらっしゃる様な・・・
出展:www2.nhk.or.jp
若い頃の日色さんには庶民的な美しさを感じますね。
少し山口百恵さんにも似ておられる様な~。
出展:twitter
1960年、東横学園高等学校(現・東京都市大学等々力高等学校)卒業後、劇団民藝俳優教室入所
1961年、劇団民藝に入団、宇野重吉に師事し、演技を学ぶ。
1967年、NHK朝の連続テレビ小説『旅路』のヒロインを担当。
1969年、結婚。
小学生の時に観た映画『原爆の子』(新藤兼人監督作)に心を打たれたことが
役者を目指す原点となる。
自身も戦争で祖母と叔父、叔母を亡くしており、近年も平和の尊さを訴える朗読劇に
積極的に参加している。
『大草原の小さな家』の吹き替えの依頼が来た当初は声優の経験がほとんど無かったことから
自信が持てなかったので、1クール(22話分)だけのつもりで引き受けたという。
しかし番組は好評で十年を越す長寿番組になり、
共演した子役たちからは現在も「お母さん」と慕われ、交流が続いているという。
公演で新潟県を訪れた際とても好評だったことがきっかけで、近年は農業教室も開いており、
自ら栽培し収穫した米は「ともゑ米」の銘柄にもなっている。
出展 : wikipedia
いかがだったでしょうか?
今回は、『日色ともゑの現在と若い頃は?プロフィールや学歴と経歴についても!』
というタイトルで、日色ともゑさんについてお伝えしました。
「日色ともゑ」さんは「日色ともえ」さんではないのですね~。
何故なのでしょうか?少し気になります。
番組の中で触れられるのかも知れませんね~♪
今回も最後までお読みいただき有難うございました。