8月14日 の「激レアさんを連れてきた。」に、”おばあちゃん”が出演!
おばあちゃんってどんな人なのか気になり少し調べてみました。
今回は、『おばあちゃん(よしもとピン芸人)のプロフは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、おばあちゃんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
激レアさんを連れてきた。
今回の激レアさんは『70歳で芸人を目指し、5年間 若手に交じって勝ち上がり
史上最高齢でよしもとの劇場メンバーになった人』
番組内容
★激レアさん★
70歳で芸人を目指し、5年間 若手に交じって勝ち上がり
史上最高齢でよしもとの劇場メンバーになった人
出演者
【研究員】若林正恭(オードリー)
【研究助手】弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)
【客員研究員】あんり(ぼる塾)、川﨑皇輝(少年忍者/ジャニーズJr.) ※50音順
出展:twitter
おばあちゃん | |
---|---|
本名 | 非公表[1] |
生年月日 | 1947年2月12日(76歳)[1] |
出身地 | |
身長 | 155cm[1] |
言語 | 日本語 |
最終学歴 | 放送大学 |
出身 | NSC東京校24期 |
芸風 | 漫談[2] |
事務所 | 吉本興業 |
活動時期 | 2019年 – [3] |
同期 | そのこ 金魚番長 小虎など |
公式サイト | 公式プロフィール |
出展:Wikipedia
出展:twitter
東京都国分寺市出身。
身長155cm、体重70kg、血液型O型。
4人きょうだいの第2子、長女。
趣味は近場の温泉へ行くこと。
お笑いは子供の頃から好きで、本人によると中田ダイマル・ラケット、
花菱アチャコ・横山エンタツ、京唄子・鳳啓助などのしゃべくり漫才を聞いて育ったとのこと。
中学卒業後は進学を希望するも親の反対に遭い、家の生活のために中学卒業後に就職して
造船所の設計部などに勤務。
38歳の時に乳癌のステージ4を宣告されるなど、30代から40代にかけて複数の癌を経験した。
47歳で放送大学に入学し、乳癌手術後患者の衣類の快適性に関する研究で卒業論文を執筆し、
その後も第50回日本家政学会年次大会(1998年)で2つの研究発表を行った。
2018年、吉本総合芸能学院東京校(東京NSC)に24期生として入学。
NSCのある授業で、ホワイトボードに芸名を書く時に本人は特に芸名を考えておらず、
ホワイトボードの前で考え込んでいると後ろから「(芸名は)おばあちゃんでいいよ!」といった
同期の誰かの声が聞こえて来て、周りのみんなも「おばあちゃん」がいいと言ってくれたということ
でそのまま芸名をおばあちゃんとした。
そのため、本人は芸名の名付け親を「NSCの同期」としながらも、誰が付けてくれたかはわからない
としている。
2023年に神保町よしもと漫才劇場の所属メンバーとなった。
所属事務所によると76歳での劇場デビューは過去最高齢とされる。
ネタ中には、年寄りの日常を綴った得意の「シルバー川柳」を披露することが多い。
出展:Wikipedia
いかがだったでしょうか?
今回は、『おばあちゃん(よしもとピン芸人)のプロフは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、おばあちゃんについてお伝えしました。
オーディションを勝ち上がって、遂に手に入れた「お笑い芸人」の称号!
人間にとって年齢など関係ない事の証明の様な・・・
お笑いと元気の両方を貰えそうな”おばあちゃん”
みんなで応援したいですよね~♪
今回も最後までお読みいただき有難うございました。