アカデミー賞に輝いた韓国映画「パラサイト・半地下の家族」
この映画のワンシーンで食される『チャパグリ』が静かなブームの気配ですね。
だれでも一度は食べてみたくなる、美味しそうで不思議な食べ物『チャパグリ』!
今回は『チャパグリはどこで買える?スーパー販売店やアマゾン楽天の通販店も調査!』
というタイトルで『チャパグリ』を最短で入手する方法から作り方まで
お伝えしたいと思います。
一度『チャパグリ』を食べながら「パラサイト・半地下の家族」の世界に浸ってみませんか?
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
『チャパグリ』とは二つの即席麺
”チャパゲッティ”と”ノグリラーメン”を合体させた、
ミックス麺のことなのですね。
チャパゲッティは韓国版スパゲッティみたいなモチモチパスタで、
ノグリラーメンは韓国定番の旨辛系のラーメン!
『チャパグリ』はこの二つのコラボなので美味しくない訳がありません。
因みに、”ノグリ”とは韓国語で”たぬき”の事だとか。
理由は不明ですが日本にも、キツネそばとかたぬきうどんとかがあって、
なんだかおもしろいですよね~。
由来を調べてみたくなります。
以前から思っていましたが、韓国の食文化には「混ぜ混ぜ思想」が根底にある様で、
ビビンバ然り、クッパ然り、何でもかんでも混ぜ混ぜで美味しく楽しい食べ方だと思います。
今回の「パラサイト・半地下の家族」では更に牛肉を混ぜていたようですが・・・(ウマそー)
少し多めに作ってガッツリいきたいものです。
まあそもそも2つの麺を混ぜる訳ですからその意味では
いきなり二人前が出来上がる訳なのですが・・・
この『チャパグリ』は日本の『じゃじゃー麺』や『汁なし担々麺』に近い感じですが、
味は旨辛で濃い焼きそばの様で、作り方にもよりますが極めて濃厚です。
味が濃いく出来たらマッコリなんかも合いそうですね(笑)
『チャパグリ』は言うまでも無く単体ではなくて、
2つの即席めんを混ぜて作るものですから、
チャパゲッティとノグリラーメンの両方を用意しなければなりません。
では一体どこで両方を買う事が出来るのでしょうか?
結論から言えば、大手のスーパーや販売店に行けばほぼ揃っている様です。
特に韓国食材を扱っているお店では間違いなく手に入ります。
以前はドン・キホーテでみかけたことがありますので、
他にカルディなどエスニック食品のお店でも購入出来るでしょう。
近くに大手のスーパーや販売店、韓国食材のお店等が無ければ、
やはりアマゾンや楽天の通販店が便利です。
通販は特にかさばる買い物をする場合、玄関まで届くので本当に助かります。
楽天はポイントも付きますよね~。
楽天でチェック!
|
Amazonでチェック!
『チャパグリ』の作り方動画を貼っておきますので参考にしてみて下さい。
いかがだったでしょうか?
今回は『チャパグリはどこで買える?スーパー販売店やアマゾン楽天の通販店も調査!』
というタイトルで、『チャパグリ』の入手する方法や作り方をご紹介しました。
ステキな食文化の国、韓国とも仲良くしていきたいものですね~。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。