5月27日の「人生の楽園」に渡瀬豊さんが出演!
渡瀬豊さんってどんな人なのか気になり調べてみました。
今回は、『渡瀬豊( イチゴカフェ)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、渡瀬豊さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
人生の楽園
極めろ!父ちゃんのイチゴ道 〜静岡・島田市
イチゴ農家をしながら直売所を兼ねたイチゴカフェを始めた渡瀬豊さんと嘉余さん。
手がけるのは甘味が強く真っ赤な完熟イチゴ。
カフェではイチゴのクレープやかき氷が人気だ。
番組内容
イチゴ農家の渡瀬豊さん(38)と妻の嘉余さん(38)の物語。
競艇の選手を目指していた豊さんは大怪我により夢を諦めざるを得なくなり、
失意の日々を送っていたが…。
ある時訪れたイチゴ農園でその美味しさに感動、「僕もこんなイチゴを作りたい!」と
新たな夢を見つけた。
その後努力を重ね遂に2016年イチゴ農家として独立。
さらにもっと多くの人に自慢のイチゴを楽しんでほしいと直売所を兼ねた
イチゴカフェも始めた。
出演者
【楽園の案内人】西田敏行、菊池桃子
出展:Twitter
名前:渡瀬 豊(わたせ ゆたか)
年齢:38歳
出身地:静岡県浜松市
最終学歴:高等学校(名称等詳細不明)
職業:『ありすふぁーむ』・イチゴカフェ 経営
配偶者:嘉余さん(38)
出展:https://things-niigata.jp/
出展:Twitter
浜松市出身の渡瀬豊さんは高校卒業後、地元の大手企業に就職し船舶のエンジン製造の担当に。
幼い頃から何かにハマるととことんまで追求してしまう性格だという豊さん。
ある日、競艇を見に行ったことがきっかけで「船を造るよりも乗る方がかっこいい!」と感じて、
突然会社を辞めて競艇選手を目指すことに。
難関を突破し競艇学校に入学したが、不運なことに大怪我を負い、
夢を諦めざるを得ない状況になってしまった。
元来前向きで明るい豊さんが、うつ状態になり何もする気がおきなかった。
そんな時、高校の同級生で長年友人だった嘉余さんと再会し、支えられお付き合いが始まった。
結婚するために安定した仕事に就こうと考えていた豊さんだったが、嘉余さんの誘いで
知人のイチゴ農園を訪れた時…。
園主が育てた甘いイチゴを口にした瞬間、
「何これ、美味しい!僕もこんなイチゴを作りたい!」
とまたもや突然ひらめいてイチゴ農家を目指すことに。
農業研修中に嘉余さんと結婚し、その後、2016年に独立。
長女・光純(ありす)さんの誕生直後ということもあり、
娘の名を取り『ありすふぁーむ』と名付けた。
2019年にはイチゴの直売やイチゴスイーツを販売する『ありすふぁーむ』カフェ部門もオープン!
いかがだったでしょうか?
今回は、『渡瀬豊(イチゴカフェ)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、渡瀬豊さんについてお伝えしました。
イチゴって見た目も、香りも、味も・・・全てに夢が詰まってますよね~♪
本当に特別な食べ物だと思います。
渡瀬豊さんとイチゴの出会い、そしてイチゴに打ち込む姿・・・
番組に期待したいと思います。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。