7月28日の「ザ・ノンフィクション」に、多田弥生さんが出演!
多田弥生さんってどんな人なのか気になり少し調べてみました。
今回は、『多田弥生(多田屋若女将)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、多田弥生さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
ザ・ノンフィクション
花嫁のれん物語〜能登で生きる家族の18年〜
18年前…花嫁のれんをくぐり能登の老舗旅館に嫁いだ若女将の弥生さん…
元日の大地震により創業以来最大の危機を迎える旅館…
能登で生きる家族の18年の記録
7月28日 日曜 14:00 -14:55 フジテレビ
番組内容
2024年1月1日、能登半島を襲った大地震。
各地で大きな被害が出る中、番組が18年取材を続ける、
七尾市の和倉温泉・多田屋も甚大な被害を受けていた。
創業140年の老舗旅館「多田屋」。
地震発生時に館内にいた約150人の宿泊客、従業員を全員避難させ、
安堵したのもつかの間…若女将の弥生さん(46)が目にしたのは、信じがたい光景だった。
天井が落ち、至る所に入った亀裂、七尾湾に面した自慢の大浴場や、
客室の露天風呂も無残な姿に…
嫁ぎ先の仏間に掛けられた「花嫁のれん」をくぐって嫁入りするという能登のしきたりに倣い、
弥生さんが多田屋に嫁いだのは18年前。
若女将として、夫で社長の健太郎さんと共に、様々な困難に立ち向かってきた。
しかし、今回の震災では、再開のめどはまったく立たず、不安な気持ちばかりが募っていた。
そんな中、多田屋の再建だけでなく、和倉温泉の復興プロジェクトリーダーとしても、
各地を駆け回っていた健太郎さんは、ある決意を固めていた。
それは、父親たち先代が築き上げてきた高級温泉旅館からの決別…
震災からの復興を機に、まったく新しい宿泊施設として生まれ変わるというもの。
その強い思いに、健太郎さんに付いていこうと覚悟を決める弥生さんだが、
会長である父からは疑問の声が…
多くの試練を乗り越えながら、能登の地で老舗旅館を守ってきた家族の18年の記録。
出演者
【語り】 波瑠
引用:「ザ・ノンフィクション」の番組案内から
出展:NEWSポストセブン
名前:多田 弥生(ただ やよい)
年齢:46歳
出身地:千葉県
最終学歴:慶應義塾大学看護医療学部 卒業
職業 : 能登・和倉温泉の老舗旅館「多田屋」の若女将
出展:日本仕事百貨
2006年4月に千葉県から創業130年に上る能登・和倉温泉の老舗旅館「多田屋」に嫁ぐ。
会社員の家庭に生まれ育ち、看護師として働いていた弥生さんが、「花嫁のれん」をくぐり
若女将になってからの苦労や喜びは度々メディアにも取り上げられている。
いかがだったでしょうか?
今回は、『多田弥生(多田屋若女将)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、多田弥生さんについてお伝えしました。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。