2月24日の「ガイアの夜明け」に鈴木俊宏さんが登場!
鈴木俊宏さんってどんな人なのか気になり調べてみました。
今回は、『鈴木俊宏のプロフィールと出身大学は?経歴や活動についても!』
と言うタイトルで、鈴木俊宏さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
ガイアの夜明け
【カリスマを継ぐ者〜スズキの新たな闘い〜】
女性・ファミリーに人気「軽のスズキ」。
アウトドアブームで無骨なSUVにも女性が殺到!そのスズキで、
カリスマから息子へ渡された経営のバトン。世代交代の行方は?
番組内容
軽自動車が女性に人気の「スズキ」。
1979年に47万円で発売された初代「アルト」を皮切りに「ワゴンR」「ハスラー」など
次々にヒットを飛ばし、“軽のスズキ”と呼ばれるまでに成長した。
その立役者が、現在93歳で相談役を務める鈴木修さんだ。
誰もが「カリスマ」と呼ぶ経営者だったが、2021年6月、会長職を辞任し一線を退いた。
退任会見で「バイバイ」と言い去っていったカリスマ。
その後を継ぐことになったのは、長男の俊宏さんだ。
EVへと大きく舵を切る自動車業界。席巻してきたインド市場に忍び寄るライバルたち。
状況が激変する中で、カリスマなき後、スズキはどんな道へと進むのか?
そしてカリスマが、40年にわたる経営者人生を振り返り、残した言葉とは?
引用:「ガイアの夜明け」の番組案内から
出展:Twitter
すずき としひろ 鈴木 俊宏 | |
---|---|
生誕 | 1959年3月1日(63歳) |
国籍 | |
出身校 | 東京理科大学大学院 理工学研究科修士課程修了 |
職業 | スズキ社長 |
親 | 鈴木修(父) |
親戚 | 鈴木道雄(曾祖父) 鈴木俊三(祖父) 木村資生(従伯父) 木村克美(従伯父) 小野浩孝(義兄) |
出展:Wikipedia
出展:Twitter
1959年3月1日、静岡県浜松市にて鈴木修の長男として生まれる。
最終学歴は、東京理科大学大学院理工学研究科修士課程修了。
2017年9月12日、フランクフルトモーターショーにて
1983年4月、トヨタグループに属する日本電装に入社した。
当時の同僚に小説家の東野圭吾らがいた。
1994年1月、スズキに入社した。
以降は主に生産、商品企画、経営企画、国外営業などといった分野を手掛けた。
2003年4月、スズキの商品企画統括部の部長に就任した。
同年6月、スズキの取締役の一人として名を連ねた。
2006年6月にはスズキの専務役員に就任した。
また、2011年4月からはスズキの経営企画委員を務めるとともに、経営企画室の室長を兼務した。
同年6月、スズキの代表権を持つ取締役の一人となり、同時に副社長に昇任した。
2013年10月にはスズキの社長補佐に就任するとともに、海外営業を担当することとなった。
2015年6月、父である鈴木修の後任としてスズキの社長に就任するとともに、
新設された役職である最高執行責任者も兼務することとなった。
2016年6月からは、社長と最高執行責任者に加えて最高経営責任者も同時に兼務することになった。
2018年6月、最高経営責任者や最高執行責任者といった役職が廃止されることになり
両役職を離れたが、以降も引き続き社長を務めている。
2022年日本自動車工業会副会長。
いかがだったでしょうか?
今回は、『鈴木俊宏のプロフィールと出身大学は?経歴や活動についても!』
と言うタイトルで、鈴木俊宏さんについてお伝えしました。
スズキのアルトラパンに長く乗ってましたが、
あの愛らしさは本当に魅力的でした~♪
何でも、昔のお弁当箱をイメージした車だったとか・・・
可愛くて、カチッとして、シュッとしてる(笑)
そんな車でした・・・また乗りたいです。
鈴木さん有難う!
今回も最後までお読みいただき有難うございました。