≪そる≫だけでやせる「腹筋革命」という本が話題ですね。
あの林先生の『初耳学』で取り上げられたり、
”3時のヒロイン”のゆめっちが僅か4日間でウェストサイズー8cmだとか。
言われてますけど、
そもそもダイエット方法なんて星の数ほど有って、
星の数ほど有るという事はどの方法でも成功もするし
また失敗もするという事ではないでしょうか?
要は、【気持ちの持ちよう一つ、長続きする方法でやる】
という事だと思います。
今回は『そる腹筋やってみたらスッキリ筋肉痛も気にならない?継続のコツも紹介!』
というタイトルで、簡単で長続きしそうなこの方法をご紹介します。
今からスタートすれば今年の初夏はTシャツの似合うカラダになれますよ~。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
そる腹筋とは『逆腹筋』とも言われて、誰にでも出来てしかも効果絶大との評判です。
昔ながらの腹筋運動は、あおむけに寝て起き上がるみたいな事をしてましたが、
今回のそる腹筋はお腹をへこますのでは無く、胸を張って背中を反らす運動です。
背中がそるから、そる腹筋で、昔と逆の腹筋運動だから『逆腹筋』なのですね。
やり方ですが、
① 立って足を腰幅に開く
② 足の指を床から上げる
③ 頭を手で後ろから抱える
④ 上体を後ろに反らして5秒キープ
⑤ 一日にこれを10回×3セット
えーっと思いますよね~。
たったこれだけなんですよ。
たったこれだけなんですが・・・
実際にやってみると運動というよりはストレッチですね。
でも、どういうわけか何やら腹筋がいい感じです。
単純な動きですが、あまり使わない部分を使ってる様な気がします。
30回も同じことすると薄っすら汗をかいたりして、いい気分ですね。
タオルと水は必須でしょう。
変化で驚くのはおなか周りの意識です。
そる腹筋を始めてからは運動していない時もおなかを意識して
いつもへこましている感じで、
いつのまにか自然におなかを締めているのが不思議です。
皮下脂肪はそれほど減った感じはしませんが、
その奥の筋肉になにか変化が起きている様です。
従来の腹筋運動で気になっていたのが筋肉痛でした。
このそる腹筋では”そる”度合いも加減できるせいか
筋肉痛に悩む事が無くなりました。
個人差はあるのでしょうが、ネットで調べても
異口同音の感想が多いようです。
簡単で効果絶大のそる腹筋も続けないと意味がありません。
ではそのコツとは?
朝の洗顔後など時間帯を決めて習慣化し、
歯磨き同様やらないと気持ち悪いレベルにする。
これだけなのです。
もちろんこれは”そる腹筋”以外の物事にも当てはまります。
役に立つ知識が頭に入っても、その事だけで満足してしまい、
ほとんどの人は実践しないでそのうち忘れてしまいます。
これは非常に勿体ないことですよね。
いきなり3セットが無理なら1セットでもいいのです。
でもそのうち3セットクリアしないと勿体ないと思えるはずです。
そうなれば占めたもので、夏には羨望の眼差しが待っています。
いかがだったでしょうか?
今回は『そる腹筋やってみたらスッキリ筋肉痛も気にならない?継続のコツも紹介!』
というタイトルで夏にスッキリボディでモテモテになる方法をご紹介しました。
つくづく人生を最短で変える方法はボディメイクだと思います。
それは変わるのはボディだけではないからなのですね~。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。