あずきブログ

祖父江慎(ブックデザイナー)のプロフィールは?学歴や経歴についても!

 

10月26日の「新美の巨人たち」に 祖父江慎さんが出演!

祖父江慎さんってどんな人なのか改めて調べてみました。

今回は、『祖父江慎(ブックデザイナー)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』

というタイトルで、祖父江慎さんについてお伝えしたいと思います。

どうぞ最後までごゆっくりお読みください。

 

 

 

 

 あなたの5つの運勢を即チェック!

 

 

祖父江慎(ブックデザイナー)のニュース

 

出展:テレ東

 

新美の巨人たち【祖父江慎…驚きのブックデザイン×山崎静代】

 

▼本の装丁ばかりか書体や紙質までデザインするのがブックデザイナー・祖父江慎

▼作者の心情までくみ取り表現する独自の手法。今取り組む未来の本とはいったい?

10月26日 土曜 22:00 -22:30 テレ東

▼書籍の売り上げに大きな影響を与えるブックデザイン。その第一人者が祖父江慎だ

▼本の装丁ばかりか書体の選択、活字の組み方や紙の質感までトータルで本をデザインする。

さらに作家の心情までもくみ取って形に表現する独自の手法。

▼そんな祖父江さんが手がけた文豪・夏目漱石の「坊っちゃん」は、

はがき一枚サイズからなんと部屋まるごと本に仕立てた作品までユニークそのもの

▼そしてさくらももこさんとの仕事で学んだ大切なこととは?

 

出演者

アートトラベラー:山崎静代(南海キャンディーズ)

ナレーション:上野樹里

 


引用:「新美の巨人たち」の番組案内から

 

 

 

 

祖父江慎(ブックデザイナー)のプロフィール

 

出展:沖縄タイムス+プラス

 

 

名前:祖父江 慎(そぶえ しん)

生年:1959年(65歳)

出身地:愛知県

最終学歴:多摩美術大学グラフィックデザイン科 中退

職業:ブックデザイナー、コズフィッシュ代表

 

 

 

 

 

祖父江慎(ブックデザイナー)の経歴

 

出展:ナタリー

 

 

経歴

愛知県立旭丘高校美術科卒業。

浪人時代に味岡伸太郎の影響を受ける。

多摩美術大学グラフィックデザイン科入学。

漫画研究会の先輩にしりあがり寿、喜国雅彦がいた。

在学中の1981年から杉浦康平のデザインにひかれ、工作舎でアルバイトを始め大学を中退。

1987年に工作舎を退社。

秋元康が設立した株式会社フォーセールでアートディレクターを務め、

1988年にフリーランスとして独立。

1990年にコズフィッシュを設立する。

東京藝術大学美術学部デザイン科客員教授。

AGI、TDC会員。

 

主な装幀作品

書籍

 

雑誌

 

出展:wikipedia

 

 

 

 

祖父江慎(ブックデザイナー)のネットの反応

 

 

 

 

 

こちらの記事も読まれています!

Mr.マリックのプロフィールは?学歴や経歴についても!

 

滝沢カレンのヤバ過ぎる旦那さんについて!

滝沢カレンの旦那はインスタで太田光ると断定!建設会社も判明!

 

祖父江慎(ブックデザイナー)のまとめ

 

いかがだったでしょうか?

今回は、『祖父江慎(ブックデザイナー)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』

というタイトルで、祖父江慎さんについてお伝えしました。

 

今回も最後までお読みいただき有難うございました。

 

 

モバイルバージョンを終了