10月20日の「ミライ☆モンスター」に門岡蘭さんが出演!
門岡蘭さんってどんな人なのか気になり調べてみました。
今回は、『門岡蘭(高校2年馬術)のプロフィールは?学校や経歴についても!』
というタイトルで、門岡蘭さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
ライオンのミライ☆モンスター
ミライに羽ばたく金のタマゴ応援番組。
馬術・門岡蘭(高2)競技開始わずか2カ月で世代の頂点に!
愛馬と挑む全国大会に密着。
さらに!パリ五輪金!萱和磨が登場
10月20日 日曜 11:15 -11:45 フジテレビ
番組内容
未来に輝く金のタマゴたちが「いま乗り越えたい壁」に挑む瞬間に密着!
重要なのは結果じゃなくて挑戦!
『ライオンのミライ☆モンスター』はそんな夢追い人応援ドキュメンタリー番組です。
出演者はMCを関根勤、AKB48の小栗有以、ミライ☆モンスター紹介人を平子祐希
(アルコ&ピース)と松井ケムリ(令和ロマン)が務める。
日本の未来を担い、近い将来「モンスター」になる可能性を秘めた「金のタマゴ」たちを、
体当たりで取材していく。
出演者
【MC】 関根勤 小栗有以(AKB48)
【ミライ☆モンスター紹介人】 平子祐希(アルコ&ピース) 松井ケムリ(令和ロマン)
引用:「ミライ☆モンスター」の番組案内から
出展:YouTube
名前:門岡 蘭(かどおか らん)
生年:2007年4月20日(17歳)
出身地:熊本県熊本市
在籍高校:ルーテル学院高等学校(2年生)
種目:馬術
所属:北熊本乗馬クラブ
愛馬名:アルファ
家族構成:
- 父:幹宏(元シドニー五輪強化選手、現在は乗馬スクールの経営&インストラクター)
- 母:あゆみ(元馬術の選手、現在は乗馬スクールの経営&インストラクター)
- 兄:祐樹(日本大学馬術部所属の現役選手)
出展:FACE BOOK
カッコ良すぎますね~♪
出展:Rubes Japan|ルーベスジャパン
実家は曾祖父の代から経営している老舗の乗馬クラブ。
両親と兄全員馬術家族という家庭に生まれた蘭さんは
3歳の頃から乗馬を始めます。
現在蘭さんが通うルーテル学院高等学校は
熊本市中央区にある中高一貫の私立高校で、
キリスト教系の学校ですが馬術等のスポーツにも理解があり、
蘭さんは朝のクラブから昼の授業、その後も乗馬の練習という生活で、
馬術と学業を両立させる日々を送られています。
中学時代:九州エリアの競技大会(春の桜花ホース賞DRESSAGE大会など)で優勝。
2023年5月:全日本ヤング総合馬術大会で2位入賞。
2023年9月:全日本ジュニア総合馬術大会のチルドレンライダー選手権で優勝。
2024年8月:全日本ジュニア総合馬術大会のジュニアライダー選手権で3位入賞。
2024年10月:佐賀国民スポーツ大会に熊本チームの一員として参加、少年リレー競技で優勝。
いかがだったでしょうか?
今回は、『門岡蘭(高校2年馬術)のプロフィールは?学校や経歴についても!』
というタイトルで、門岡蘭さんについてお伝えしました。
門岡蘭さんは、まさに馬術一家のサラブレッド!
今後のご活躍に期待して応援したいと思います。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。