12月8日の「情熱大陸」に日爪ノブキさんが出演!
日爪ノブキさんってどんな人なのか気になり調べてみました。
今回は、『日爪ノブキ(帽子デザイナー)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、日爪ノブキさんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
情熱大陸【日爪ノブキ/帽子デザイナー▽高度な技術に世界のメゾンがラブコール!】
夢は全人類の頭に帽子をかぶせること!
帽子職人部門では日本人初…フランス国家最優秀職人章を受章。
100年以上前に製造されたミシンを相棒に!彼にしか作れない帽子とは
12月8日 日曜 23:00 -23:30 TBS1
シャネル、ディオール、エルメス、ロエベといった名だたるトップメゾン、
そしてロイヤルファミリーなどのVIP、さらには世界中のファッショニスタまで…。
日爪ノブキの元には「帽子」のオーダーが後を絶たない。
フランス・パリの11区にアトリエを構え、フランス文化の継承者にふさわしい
高度な技術を持つ職人に授与されるM.O.F.を帽子職人部門で日本人初となる受賞。
順風満帆に見える経歴だが、苦難の連続でもあった。
大学時代に父親の反対を押し切り通った文化服装学院。
イタリアへ渡り、服飾デザイナーとしてキャリアをスタートさせるも、
待っていたのは熾烈な競争…目標を見失ない帰国を決意した前日に訪れた転機。
経験のない帽子作りがもたらした、喜びと創作意欲――。
自身のブランド「HIZUME」を立ち上げ、
今は年に2回パリのコレクションで作品を発表している。
凄まじい熱量で作品制作に挑む、彼にしか作れない帽子の誕生に立ち会った。
引用:「情熱大陸」の番組案内から
出展:MBS毎日放送
ひづめ のぶき 日爪 ノブキ | |
---|---|
生誕 | 1979年(昭和54年)6月24日 |
国籍 | |
別名 | Nobuki Hizume |
職業 | 帽子・ヘッドピースデザイナー |
著名な実績 | 国家最優秀職人章 |
公式サイト | http://nobukihizume.com |
出展:Wikipedia
最終学歴:文化服装学院 卒業
出展:WWD
文化服装学院を首席で卒業後、渡伊。
イタリアのメーカーよりアンダーウェアーのデザイナーとして自身のブランドを発表し、
ミラノなどイタリア主要都市を中心にコレクションを発表する。
帰国後、帽子・ヘッドピースデザインに可能性を拡げ、国内外の舞台や映画、
ミュージシャンの帽子・ヘッドピースのデザイン製作を数多く手掛ける。
同時に、自身のファッションブランドNOBUKI HIZUMEを展開している。
また、2009年より拠点をパリに移し、名だたるグランメゾンのパリコレクション用の
帽子を手掛けている。
2019年、国家最優秀職人章(Meilleur Ouvrier de France、M.O.F.)に認定される。
M.O.F.とは、日本の人間国宝(重要無形文化財保持者)に相当すると敬われる。
2019年6月、自身の帽子ブランド”HIZUME”をスタートさせる。
出展:Wikipedia
こちらの記事も読まれています!
いかがだったでしょうか?
今回は、『日爪ノブキ(帽子デザイナー)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、日爪ノブキさんについてお伝えしました。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。