8月24日の「人生の楽園」に暮林まどかさんが出演!
暮林まどかさんってどんな人なのか気になり調べてみました。
今回は、『暮林まどか(農家民泊&ファーム )のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、暮林まどかさんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
人生の楽園 夏の思い出 秩父の農家民泊 〜埼玉・長瀞町
幼い頃のキャンプや川遊びの思い出に導かれ秩父に移住、
農家民泊を始めた暮林まどかさんと夫・誠さん。
以前は都内で居酒屋を営んでいた二人。
今は朝採り野菜で人々を迎える。
8月24日 土曜 18:00 -18:30 テレビ朝日
番組内容
父と過ごした思い出の地・秩父で農家民泊を始めた暮林まどかさん(47)と夫の誠さん(48)。
東京っ子のまどかさんにとって秩父は、「田舎を作ってあげたい」と願う父が
夏になるたび遊びに連れて行ってくれた第二の故郷のような場所。
そんな秩父郡で二人の営む農家民泊は朝採りの野菜が自慢。
夫の誠さんが腕をふるう野菜料理はお客さんに大好評だ。
宿にはファームスタンドも併設。
新鮮な野菜を購入できるのも魅力だ。
出演者
【楽園の案内人】西田敏行、菊池桃子
引用:「人生の楽園」の番組案内から
出展:X
名前:暮林 まどか(くればやし まどか)
生年:1977年(47歳)
出身地:東京都練馬区
最終学歴:高等学校 卒業(名称等詳細不明)
職業:『Torocolo(トロコロ)農家民泊&ファームスタンド』経営
配偶者:誠さん(48歳)
出展:X
東京都練馬区出身のまどかさん。
子どもの頃の思い出は、父・耕一さんと一緒に秩父でキャンプや川遊びをしたこと。
耕一さんには「都会っ子の娘に田舎を作ってあげたい」という思いがありました。
まどかさんは高校卒業後、19歳で『劇団青年座研究所』の研究生となり、
21歳で舞台俳優デビュー。
6年間がむしゃらに頑張りましたが、次第に役者として精進する気持ちが薄れ、
自分の居場所を探すように。
その頃、アルバイト先の料理店で出会ったのが、調理を担当していた誠さんでした。
まどかさんは舞台俳優を辞め、都内で誠さんと居酒屋を開業し、29歳で結婚。
そんなまどかさんに転機が訪れたのは39歳の時。
入院していた父・耕一さんの容態が悪化し、まどかさんは、
「秩父の思い出話」で元気づけました。
しかし、ほどなくして耕一さんは他界。
その後、まどかさんは父との思い出に導かれるように、たびたび秩父を訪れるようになります。
2019年、秩父のローカル雑誌の企画で、お試し移住の体験記事を書いたことで、
さらに「移住」を意識。
その年、都内の居酒屋を閉じ、長瀞町に移住しました。
まどかさんは「地域おこし協力隊員」として、誠さんはイチゴ農家として新生活をスタート。
そして、「長瀞の魅力を多くの人に伝えたい!」と思い立ったまどかさんと誠さんは、
今年、『Torocolo(トロコロ)農家民泊&ファームスタンド』をオープンしました。
出展:https://www.tv-asahi.co.jp/
いかがだったでしょうか?
今回は、『暮林まどか(農家民泊&ファーム )のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、暮林まどか(さんについてお伝えしました。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。