ニットのマスクは、暖かそうで通気性も良さそうなのですが、型崩れしそうで残念でしたよね~。
何とこの度、形状記憶素材による口元の空間の確保技術を活かしたマスクが登場しました。
今回は『【形状記憶】ニットマスクの口コミは?買えるお店と通販店の情報も!』
というタイトルで、この新発明マスクについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読み下さい。
目次
【形状記憶】ニットマスクとは
株式会社ノグチニット(大阪市旭区)は、秋冬~春の花粉シーズンに向けて、
花粉96.3%カットする保湿成分のある自社工場オリジナルのニットマスクを1枚1,800円で販売いたします。
デザイン性が高く、街中だけでなくウォーキングやランニングなどのスポーツシーンでもお使いいただけます。
女性向けフリーサイズ、6色展開。
【製品特長】無縫製ニット
本体は生地を裁断して縫製するのではなく、一枚ずつ無縫製編み機で立体的なデザインに編み上げました。
口元にカーブを入れ、耳ヒモの部分まで一体で編むことで、耳が痛くなりにくく、よりお顔にフィットします。
【形状記憶バー】
特別に加工したやわらかい芯材を縦にいれる特殊構造にすることで、ニットのフィット感や息のしやすさはそのままに、
口元の形が出ず小顔効果、横顔がきれいに見えるデザインになりました。
芯材はワイヤーとは異なり柔らかく、跡がつきにくく元の形に戻る形状記憶タイプです。
【花粉96.3%カット】
高い通気性がありながら、花粉を96.3%カットします。これからの花粉シーズンに活躍するマスクです。
*(一財)カケンテストセンターの検査による
【素材について】「アロエ」由来の保湿成分
素材は植物由来成分で安心の沖縄産アロエベラを使用しています。
保湿成分をレーヨンに配合した繊維と、ぬくもりのあるアクリルウールとのブレンドヤーンを使用しております。
素材をブレンドすることで、上質な光沢感とソフトな風合い、しっとりとしたぬくもりが実現しました。
持ち運びに使えるチャック付きパッケージ
【カラー展開】
ベーシックなカラー4色「ホワイト」「ベージュ」「グレー」「ベビーピンク」に、
日本の和の色「薄紅」「藍色」を加えた6色をご用意しております。
【形状記憶】ニットマスクの特長
【形状記憶】ニットマスクの特長は
① 花粉を96.3%カット
② 高いデザイン性
③ 女性向けフリーサイズ、6色展開
④ 立体的なデザイン
⑤ 耳が痛くなりにくい
⑥ 顔にフィットする
⑦ 小顔効果
⑧ 形状記憶バーで息がしやすく横顔が美しく見える
⑨ アロエ由来の保湿成分素材
⑩ 優れた通気性
⑪ しっとりとした温もり
⑫ 持ち運びに使えるチャック付きパッケージ
⑬ 繰り返し洗って使える
ニットでありながら型崩れしないってこれからの季節にカッコイイですよね~。
【形状記憶】ニットマスクが買えるお店
【形状記憶】ニットマスクは公式オンラインストアで購入https://noguchi-knit.shop/出来ます。
通販店の情報にも【形状記憶】ニットマスクは今のところありませんが、
通販店で今爆売れしているマスクの情報です。
楽天でチェック!
|
|
【形状記憶】ニットマスクの口コミ
花粉96.3%カット!大好評の日本製・繰り返し洗って使える「無縫製の立体フィット&形状記憶ニットマスク」が秋冬… https://t.co/HBVE95kyYv pic.twitter.com/YlhuI5BVMq
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) October 20, 2020
日本製!夏素材「繰り返し洗って使える無縫製の吸水速乾・立体フィット&形状記憶ニットマスク」を発売開始しました。 https://t.co/Eg2OHQ90J4 pic.twitter.com/aV8WvvmUv3
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) May 26, 2020
《夏マスク》3D立体のニットマスク、吸収速乾の夏素材✨
鼻筋に特別に作ってもらった柔らかい芯が入っていて、どれだけ曲げても跡がつかないのに形状記憶で元の形に戻ります。
通気性が高くて息苦しさの少ないマスクです!
今週中に販売スタート予定! pic.twitter.com/xt5zbHExPw
— ノグチニット/大阪の小さなニット工場 (@noguchi_knit) May 18, 2020
通気性抜群! 「吸水速乾・立体フィット&形状記憶ニットマスク」|noguchi knit https://t.co/bjOCRpTy0H
— パン屋ひーくん (@Vezel9620Z1985) June 4, 2020
欲しい
日本製!夏素材「繰り返し洗って使える無縫製の吸水速乾・立体フィット&形状記憶ニットマスク」を発売開始しました。 https://t.co/3anjtSeDTI @PRTIMES_JPから— チカコ (@LDS6H5Tanr2OaFf) May 30, 2020
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は『【形状記憶】ニットマスクの口コミは?買えるお店と通販店の情報も!』
というタイトルで、この新発明マスクについてお伝えしました。
新しい生活必需品のマスクの分野にも、続々新技術が取り入れられている様ですね~。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。