8月19日の「人生の楽園」に石井和枝さんが出演!
石井和枝さんってどんな人なのか気になり調べてみました。
今回は、『石井和枝(カフェアズ)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、石井和枝さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
人生の楽園 大人が集う 陽だまりサロン 〜栃木・大田原市
故郷にUターンし昭和レトロな建物でカフェを開いた石井和枝さんと夫の豊さん。
店では英会話やアートなど様々な集まりも催され、地域の人々の社交場になっている。
番組内容
昭和20年代に建てられたレトロな建物でカフェを営む石井和枝さん(72)と豊さん(72)。
二人は若き日にロンドンで出会い結婚、東京で塾を経営しながら3人の子供を育てた。
転機は60代半ば。
母親の介護のためにUターンした和枝さんは、
いつしか故郷でみんなが集まるカフェを開きたいという夢をいだくようになる。
そして2016年カフェをオープン。
店に通う人たちは、美味しい料理やお茶だけでなく和枝さんとのおしゃべりが魅力だと語る。
出演者
【楽園の案内人】西田敏行、菊池桃子
引用:「人生の楽園」の番組案内から
出展:https://machibouken.jp/
名前:石井 和枝(いしい かずえ)
年齢:72歳
出身地:栃木県大田原市
最終学歴:大学中退(名称等詳細不明)
職業:『カフェ アズ』経営
活動:コミュニティ拠点づくり、ボランティア活動の活性化
配偶者:石井豊さん(72歳)
出展:https://www.tochigi-iju.jp/
栃木県大田原市出身の和枝さんは大学を中退し、へアメイクの勉強をするため親の反対を押し切って
イギリス・ロンドンへ留学。
異国の地で運命的に出会ったのが、大学卒業後に就職せずロンドンへ来ていた豊さんでした。
1年半ほどで留学を終え帰国することになった和枝さんを追って、豊さんも日本に戻り2人は結婚。
東京都足立区出身の豊さんは父親が教師だったこともあり、結婚後は夫婦で未経験ながら
域密着型の塾を始ました。
3人の子どもを育て上げ、塾の経営も順調だった夫婦に転機が訪れたのは60代半ばの頃。
大田原市に住む和枝さんの母の介護のため夫婦でUターン。
そんな中で和枝さんの心に「みんなが集るカフェを開きたい」という夢が芽生えます。
その後、大田原市内で自分の生まれた年に建てられた建物と出会い、
仲間と見事に蘇らせ2016年『カフェ アズ』をオープンさせました。
出展:https://www.tv-asahi.co.jp/
いかがだったでしょうか?
今回は、『石井和枝(カフェアズ)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、石井和枝さんについてお伝えしました。
ちょっと、ちょっと、カフェアズ素敵なところみたいですね~♪
色んな催しものがあるみたいだし、
飲み物も食べ物もスイーツだってとても充実してそう!
”レトロな楽園“行ってみたいな~。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。