4月19日の「人生の楽園」に下村加代子さんが出演!
下村加代子さんってどんな人なのか気になり調べてみました。
今回は、『下村加代子(こころぱん)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、下村加代子さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
人生の楽園 幸せの匂い ベーグル屋さん 〜京都・亀岡市
長く看護師をしてきた下村加代子さんは、幼少時心ひかれた焼きたてパンの匂いが忘れられず
退職後ベーグルの店を開いた。
71歳にして常に前向き。店には20種以上のパンが並ぶ。
4月20日 土曜 18:00 -18:30 テレビ朝日
番組内容
ベーグル専門のパン店を開いた下村加代子さん(71)。
子育てしながら看護師として勤め上げた努力家の加代子さんの心を
いつも癒していたのが“パン”だった。
焼きたてパンの匂いは幼少時の幸せの記憶、
そしてパンをほおばればどんな時も元気になれる、と語る加代子さん。
多くの人にベーグルを楽しんでほしいと張り切っている。
人気はあんバターのベーグル。
店には子どもからお年寄りまで楽しめる様々な種類のベーグルが並ぶ。
出演者
【楽園の案内人】西田敏行、菊池桃子
引用:「人生の楽園」の番組案内から
出展:https://bangumi.org/
名前:下村 加代子(しもむら かよこ)
年齢:71歳
出身地:福岡県
最終学歴:京都の看護学校(正看護師資格取得)
職業:ベーグル・パン『こころぱん』オーナー
出展:まいどなニュース
福岡県出身で4人姉弟の長女として生まれた加代子さん。
6歳の時、炭鉱で働いていた父・治さんが亡くなり、
母と3人の弟のため手に職をつけようと中学卒業後、大阪の看護学校へ進学。
18歳で准看護師の資格を取り、大阪の病院で働きながら定時制高校へ通った。
卒業後は母や弟たちのことが心配で福岡に帰郷。
その後、学生時代に知り会った達美さんと20歳で結婚し、一男一女が誕生する。
加代子さんは福岡の小さな病院で働いた後に夫の故郷・京都へ家族で引っ越し、
総合病院で准看護師としてパートで働いた。
子育てが一段落した36歳の時、もっと仕事の幅を広げたいと再び看護学校に入学し、
正看護師の資格を取得した。
そんな公私ともに日々頑張っていた加代子さんを突然の悲劇が。
夫・達美さんが交通事故に遭ったという知らせが届いたのだ。
病院に駆けつけると、達美さんは既に亡くなっていた。
加代子さんは悲しみを乗り越え、看護師として、さらに看護部長として邁進し、
66歳で後進に道を譲ろうと引退を決意した。
そんな加代子さんが医療の現場を離れた時、子どもの頃に魅かれた“あの匂い”を思い出す。
「パンを作ってみよう!」と考え、1年間パン作りを学んで自宅でパン教室を開き、
さらにシェアキッチンでパンを販売。
すると「美味しい」と評判になり、加代子さんはパン屋さんを開くことを決めた。
こうして2022年、ベーグルに特化した『CocoroPan(こころパン)』をオープンしたのだ。
出展:https://www.tv-asahi.co.jp/
いかがだったでしょうか?
今回は、『下村加代子(こころぱん)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、下村加代子さんについてお伝えしました。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。