3月9日の「徹子の部屋」に風吹ジュンさんが出演!
風吹ジュンさんってどんな人なのか改めて調べてみました。
今回は、『風吹ジュンの現在と若い頃は?プロフィールや学歴と経歴についても!』
というタイトルで、風吹ジュンさんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
出展:テレビ朝日「徹子の部屋」
ふぶき ジュン 風吹 ジュン | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本名 | 堀川麗子[1][2][3] | ||||||||||||||
生年月日 | 1952年5月12日(70歳) | ||||||||||||||
出生地 | |||||||||||||||
身長 | 157 cm | ||||||||||||||
血液型 | B型 | ||||||||||||||
職業 | 女優・歌手・タレント | ||||||||||||||
ジャンル | 映画・テレビドラマ | ||||||||||||||
活動期間 | 1973年 – | ||||||||||||||
配偶者 | 川添象郎(1981年 – 1992年) | ||||||||||||||
事務所 | パパドゥ | ||||||||||||||
公式サイト | 風吹ジュン OFFICIAL WEBSITE | ||||||||||||||
主な作品 | |||||||||||||||
テレビドラマ 『阿修羅のごとく』 『はみだし刑事情熱系』 『ほんまもん』 『風林火山』 『あさが来た』 『やすらぎの郷』 映画 CM | |||||||||||||||
|
出展:Wikipedia
最終学歴:京都市立花山中学校卒業
出展:
www.biteki.com
軽やかな風を感じる風吹ジュンさん~♪
いつまでもお美しい!
出展:www.sora-ten.com
若々しい、光に満ち溢れる笑顔!
振り返りて初めて気付く若さの意味・・
出展:idol.ne.jp
高校教員の父と母の間に生まれるが、11歳小学校5年時に父が愛人を作り、両親が離婚。
ここから人生が暗く傾斜していく。
中学校2年で母親の育児放棄に伴い、中学3年のとき、母方の親戚を頼り、
母・兄と3人で京都に移り住む。
(暮らしは非常に貧しく、京都で住んでいた家は窓の裏が崖であった)。
内職やアルバイトをする日々だったという。
高校進学は母に拒否され家出、以降3年間自活し、京都で様々な仕事に就く。
18歳で上京し、飲食店などに勤務。
1970年の秋から、1年間、銀座の高級クラブ「徳大寺」でホステスとなり、
源氏名「レオ」として働いていたとき、客にスカウトされる。
芸名は「風に吹かれたように出てきたから風吹」「語呂がいいからジュン」。
「ハワイに行ったのが6月(June)で、風が強く吹いていたので、合わせて命名した」。
1973年に初代ユニチカマスコットガールに選ばれ、デイヴィッド・ハミルトン撮影による
ポスター写真でマスメディアに浮上。
1974年に「愛がはじまる時」で歌手デビューすると人気が爆発。
キャッチフレーズは「噂のジュン」「星の国からやってきたジュン」で、この歌手デビュー時は、
ギリギリ21歳だったが、ホステス時代を隠すため、19歳として売り出したことが
後でスキャンダルの一つとなった。
作家の但馬オサムによると、総じて歌唱力は低いとされている。
風吹自身「私は歌が一番ヘタの横綱」と述べている。
人気は束の間で、1974年から2度に渡る事務所移籍問題を巡り、暴力団が介入して、
風吹誘拐事件、失踪事件などのスキャンダルとなり、マスメディアが大騒ぎし、
二重契約問題でCMを降ろされ、風吹自身も2年の年齢詐欺や先の銀座のホステス経験、
デビュー時のプロフィールでは「京都市立日吉ヶ丘高等学校卒」としていたことがウソとバレ、
当時ついていた清純派歌手イメージが崩れた。
清純派イメージが無くなると以降、ヌードも辞さずで、1977年『白熱デッドヒート』で
映画初出演すると1979年の『蘇える金狼』で松田優作とフルヌードで激しい濡れ場を演じ、
ファンやマスメディアを驚かせ、また女優として高い評価を得た。
清純派タレントが醜聞をテコに成長した例はそれまでほとんど無かった。
スキャンダルを乗り越えた後はぶっちゃけるようになり、「17歳で初体験。
以来、常に恋人はいました。
男に尽くして仕事がダメになったことあります」などと話した。
彼女は、所属事務所を辞めると決めていたが、1975年に『寺内貫太郎一家2』への出演が決まった。
(出演が可能になったことについては、樹木希林の口添えがあったという。
以降、樹木が亡くなるまで親交があった)
1981年に川添象郎と結婚。
1男1女をもうけるも、1992年に離婚。
娘と息子を引き取って育てる。
出展 : wikipedia
いかがだったでしょうか?
今回は、『風吹ジュンの現在と若い頃は?プロフィールや学歴と経歴についても!』
というタイトルで、風吹ジュンさんについてお伝えしました。
風吹ジュンさんの人生も、かなり壮絶な感じですね。
しかし、様々な経験に裏打ちされたその存在感もまた、
風吹さんの持ち味であり”財産”なのではと思います。
いつまでも若く、元気で芸能活動を続けられます様に~♪
今回も最後までお読みいただき有難うございました。