新型コロナウィルス禍に伴い様々なマスクが登場しましたが、
抗菌・抗ウィルスというマスク本来の目的と効果を徹底追及したマスクが話題です。
今回は『ヒューロン(HURON)マスクの口コミは?買えるお店と通販店情報も!』
というタイトルで、この”効果最優先のマスク”についてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読み下さい。
目次
ヒューロン(HURON)マスクとは
1.公的試験機関でも認められました。抗菌・抗ウイルス性が認められたSi-techx(シリカテックス)繊維を使用
2.インナーフィルターで更に安心! 抗菌・抗ウイルス対応のナイロンナノファイバーでしっかりガード!
3.耳が痛くなりにくい。無縫製マスク 縫い目の無い無縫製技術で顔にもしっかりフィット。洗濯して繰り返し使える!
国内のエキスパートとじっくり時間をかけて共同開発することにより、今の時代に必要な機能の搭載にやっと成功したマスク。従来の不織布のマスクに比べて進化版とも言えるマスクです。
公的試験機関でも抗菌・抗ウイルス性が認められた
Si-techx(シリカテックス)繊維を使用

市販の不織布のマスクは、一般的に咳やくしゃみの飛沫を拡散しない用途としては使えますが、菌やウイルスがマスク内に侵入するのを防ぐアイテムとしては効果が弱いと言われています。
そういった現状に対して、国内のシリカ研究所である(株)Siテックスが製造するSi-techx(シリカテックス)繊維を採用した新しいマスクを開発しました。
あまり聞き慣れない素材名ですが、「Si-techx」とは、独自の特殊加工技術で糸を作る段階から抗菌・防カビになるようにシリカをナイロンに練りこんだものです。
微細な空洞が無数にある多孔質のシリカは吸収・吸着性にとても優れており、この繊維で作られた製品は医療や介護現場だけならず、スポーツシーンでも活躍するソリューション素材なのです。
また、Si-techx繊維の効果は公的試験機関でも実証済み。
糸そのものに練りこんでいるので、マスク本体を洗濯して何度も繰り返し使用できます。
毎日取り替えて清潔を保つ。
Si-techx(シリカテックス)繊維を使用した抗ウイルス対応のインナーフィルター

このマスクのポイントはマスク本体だけではありません。
インナーフィルターとして取り替え用の「ナイロンナノファイバー」をセットできる構造になっており、毎日取り替えることで清潔を保ちます。
※マスク本体は何回でも洗濯して繰り返し使えます。
この抗菌・抗ウイルス性を備えたSi-techx(シリカテックス)繊維を使用した、「ナイロンナノファイバー」のフィルターは、ウイルスや細菌の大きさよりも格段に細いナノファイバー繊維を積層させて作ったもので、ウイルスやPM2.5以下の微細な粒子もこの立体構造の空間に捕集することを可能にしています。
取り付けはいたって簡単。
「ナイロンナノファイバー」1枚をマスク内側の切れ込みから入れてセットし、
使用後は抜いてゴミ箱に捨てるだけ。
もちろんマスク本体内側に取り付けているので、喋ってもズレたりくしゃくしゃになることもありません。
※衛生を保つ為、目安としてフィルターは3から4日ごとには交換をしてください。できれば1日ごとでの交換をおすすめします。
縫い目の無い「無縫製」技術で一日中つけても快適、痛くならない!
顔のラインにしっかりフィット。
繊維の能力だけでも魅力的な素材、Si-techxをマスクの形に編み上げるのは無縫製(布と布を縫い合わせるのではなく一体型で編み上げる) 技術をもつ国内メーカーで、その品質は確かなもの。

従来の細いゴム紐だと朝着けて夕方には耳の後ろが痛くなったり、不織布との接合部がカサカサと擦れて肌を痛めてしまったりと困りごとが多くありましたが、もうそれらのストレスに悩まされる必要はありません!
目の細かい編み生地なので、空気を含んでふんわりと柔らかく、耳への負担を減らしてくれます。
編み生地で嬉しいのがフェイスラインにぴったりとフィットしてくれること!
よく街で鼻筋や頬のマスクが浮いてしまっている方を見かけますが、それではどんなに良い素材を使っていても意味がありません。
テクニカルマスクは、そんな隙間をなくすことで菌やウイルスなどの侵入をシャットアウトしてくれます。
マスク本体:Si-techx(シリカテックス)繊維を使用して抗菌・抗ウイルス・防カビ
インナーフィルター:Si-techx(シリカテックス)繊維使用のナイロンナノファイバーで微粒子を捕集
長時間つけても痛くないように「無縫製」技術で編み上げ、抜群のフィット感。
この合わせ技で出来たのがテクニカルマスクなのです。これだけの機能がありながら、見た目にも配慮したデザイン。
お仕事やお出かけにもご利用いただけます。
ちょっとだけ外出するのに、
使い捨てマスクは勿体無い。
たとえば、食材を買うために近くのスーパーへ外出することってありますよね。
そのちょっとした外出の為だけに不織布の使い捨てマスクを1枚使ってしまうのは、なんだかもったいない…
そんな時に何度も洗って使い続けられるマスクであれば、在庫の心配もせずに毎回しっかりとマスクを着用して出かけられそうです。
捨ててしまうことへの罪悪感が無いのも嬉しいですね!

立体構造だから
声がこもりにくい
勤務中にマスクを着けていても、電話の時はついついはずしてしまいがち。
しかし、テクニカルマスクは立体構造で内側に空間があり、声がこもりにくく、マスクを着けたままの通話も可能。。
女性の方には口紅が落ちにくい、というメリットもあります。
清潔面を保ったまま
収納できる
外出先での昼食時、マスクをどのように保管していますか?
ついついポケットの中にぐしゃっとしまってしまい、また着けたい時にくしゃくしゃになっていた…なんて経験がある方も少なく無いはず。
見た目もだらしなくなってしまう上に、汚れた面と清潔な面が触れてマスクの効果も半減してしまいます。

テクニカルマスクならハリのあるしっかりとした生地なので、半分に畳んで内側の清潔面を保つことが可能。
くしゃくしゃにならないので、昼食後も安心して着けることができます。
日本のテクノロジーを集結させて
皆様の健康に役立つことを
HURONテクニカルマスクは、マスク本体1枚+フィルター5枚が通常セットになっています。
< マスク本体の仕様 >
サイズ:平置きの状態で 幅200mm 高さ115mm (伸縮性が高いフリーサイズ)

着用イメージ:男女共通フリーサイズです。
< 取替え用フィルターの仕様 >
サイズ:幅150mm 高さ105mm
< セット内容 >
ヒューロン(HURON)マスクの特長
ヒューロン(HURON)マスクの特長は
➀ 菌やウィルスの侵入をシャットアウト
② 肌に優しくフィット
③ 耳が痛くなりにくい
④ 会話がしやすい立体構造
⑤ 繰り返し洗って使える
⑥ 洗練されたデザイン
抗菌・抗ウィルス目的優先で他の部分を出来るだけ省いたマスクなのですね~。
ヒューロン(HURON)マスクが買えるお店
ヒューロン(HURON)マスクは大手通販店で購入出来ます。
楽天でチェック!
|
取り換え用のフィルターです
|
抗菌スプレーです
|
ヒューロン(HURON)マスクの口コミ
【5月配送有】ウイルスや細菌より格段に細かいナノファイバーで徹底ガードするマスク#抗菌#抗ウィルス#テクニカルマスク#マスクは選ぶ時代
— コロナで役立つ情報垢・マスク/消毒液/パストリーゼ (@JapanGoodluck) May 2, 2020
抗ウイルス性が認められたSi-techx繊維を使用。クラウドファウンディングサイトMakuakeに「HURONテクニカルマスク」登場 → https://t.co/OpFwKHoWhG pic.twitter.com/1pCrv0lTPg
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) May 8, 2020
【5月配送有】抗菌・抗ウイルス性が認められたSi-techx繊維を使用「HURONテクニカルマスク」Makuakeにて先行発売開始|CRAFT STORE|クラフトストア @craftstorejp #note https://t.co/BqnOhRJmmG
— CRAFT STORE (@craftstorejp) May 8, 2020
今朝もテクニカルTパパで登園。娘が別れ際にギューして一言「パパ大好き、ほっぺ濡れてる!」身体はテクニカルTで爽やかだけど、顔は汗ダクだった。テクニカルマスクが欲しい…。
— 六甲 BICYCLE STUDIO (@motog11) July 8, 2020
【5月配送有】公的試験機関でも抗菌・抗ウイルス性が認められたSi-techx繊維を使用「HURONテクニカルマスク」Makuakeにて先行発売開始 https://t.co/Gx2ewwbtnK
— WMR Tokyo (@WMR_Tokyo) May 8, 2020
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は『ヒューロン(HURON)マスクの口コミは?買えるお店と通販店情報も!』
というタイトルで、この”効果最優先のマスク”についてお伝えしました。
”必要な機能を徹底的に追及する”・・・このコンセプトがいいですね。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。