9 月21日 の「新プロジェクトX」に、國中均さんが出演!
國中均さんってどんな人なのか改めて調べてみました。
今回は、『國中均(JAXA宇宙科学研究所所長)のプロフは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、國中均さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
出展:NHK
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 小惑星探査機はやぶさ 奇跡の地球帰還
3億キロ離れた宇宙から”太陽系の化石”を持ち帰る人類初のプロジェクト。
機体損傷、通信途絶、絶体絶命の困難に研究者が立ち向かう。
宇宙開発の未来を変えた奇跡の物語。
9月21日 土曜 20:00 -20:45 NHK総合1・東京
番組内容
“あまのじゃく”なリーダーがNASAに「星のカケラを持ち帰る」と
啖呵(たんか)を切ったことから、人類初の「サンプルリターン」計画は始まった。
カギを握ったのは、“ごくつぶし”と言われながらも最新エンジンを研究していた男。
宇宙ではトラブルが続出。
当初4年計画だった航海は7年に延びた。
「はやぶさ」を地球に帰還させるわずかな可能性に、
研究者たちは英知の限りを尽くして挑んだ。
3億キロのかなたの奇跡の物語。
出演者
【司会】有馬嘉男,森花子,
【出演】JAXA宇宙科学研究所名誉教授…川口淳一郎,
JAXA宇宙科学研究所・所長…國中均
出展:UchuBiz
名前:國中 均(くになか ひとし)
ISS長期滞在ミッション・はやぶさ2ミッション報告会にて2018年7月撮影。 | |
人物情報 | |
---|---|
生誕 | 1960年5月9日(64歳) |
国籍 | |
出身校 | 京都大学工学部 東京大学大学院工学系研究科 |
学問 | |
研究機関 | 宇宙科学研究所 東京大学大学院 |
主な受賞歴 | 紫綬褒章 |
出展:Wikipedia
出展:FILT
1973年 千代田区立番町小学校卒業
1976年 千代田区立麹町中学校卒業
1979年 武蔵高等学校卒業
1983年 京都大学工学部航空工学科卒業
1988年 東京大学大学院工学系研究科航空工学専攻博士課程修了、旧文部省宇宙科学研究所着任
2005年 宇宙科学研究所教授
2010年 小惑星イトカワ探査機はやぶさのマイクロ波放電式イオンエンジンの開発に携わる
2012年 はやぶさ2プロジェクトマネージャ
2015年 宇宙探査イノベーションハブ長
2017年 宇宙科学研究所副所長兼務
2018年 宇宙科学研究所所長
なお、東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻教授を併任している
2018年 東レ科学技術賞受賞
2021年 紫綬褒章受章
出展:Wikipedia
こちらの記事も読まれています!
いかがだったでしょうか?
今回は、『國中均(JAXA宇宙科学研究所所長)のプロフは?学歴や経歴についても!』
と言うタイトルで、國中均さんについてお伝えしました。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。