あずきブログ

秋山博康のプロフィールと最終学歴は?来歴や経歴についても!

 

 

10月12日の「歴史探偵」にあの秋山博康さんが登場!

秋山博康さんという人物を改めて取り調べてみました(笑)

今回は、『秋山博康のプロフィールと最終学歴は?来歴や経歴についても!』

というタイトルで、秋山博康さんについてお伝えしたいと思います。

どうぞ最後までごゆっくりお読みください。

 

秋山博康のニュース

 

歴史探偵「3代将軍 源実朝」

 

鎌倉殿の13人で源実朝を演じる柿澤勇人さんがスタジオに緊急参戦!

幻の巨大船建造プロジェクトや鎌倉を震撼させた実朝暗殺事件。

真犯人は誰なのか!?黒幕説を徹底検証。

 

番組内容

鎌倉幕府3代将軍、源実朝。

鎌倉殿の13人で、実朝を熱演する柿澤勇人さんがスタジオに登場!

北条氏に実権を握られ、頼りないイメージの実朝だが、

実はリーダーシップにあふれる将軍だった。

中国との貿易を狙った巨大船の建造計画や和歌を使った朝廷との連携など、

ビックプロジェクトを推し進める。

そして、鎌倉を襲った悲劇、実朝暗殺事件。

北条義時など黒幕が疑われる大事件を、歴史学者と元刑事の調査チームが徹底検証する。

 

 

出演者

【司会】佐藤二朗,渡邊佐和子,【ゲスト】柿澤勇人,【解説】秋山博康

 

引用:「歴史探偵」の番組案内から

 

秋山博康のプロフィール

 

出展 : twitter

 

 

名前:秋山 博康(あきやま ひろやす)

愛称:リーゼント刑事

生年月日:1960年7月8日(62歳)

出身地:徳島県吉野川市

最終学歴:徳島県立川島高等学校卒業

職業:犯罪コメンテーター、犯罪評論家

元職:警察官、(最終階級は警部、退職時は任警視)

所属 : ホリプロ

 

 

秋山博康の来歴

 

出展 : twitter

 

1979年(昭和54年)、徳島県立川島高等学校卒業、徳島県巡査拝命。交番勤務、機動隊を経て、

1984年(昭和59年)、23歳の時刑事として初配属される。殺人など重大犯罪を担当する

本部捜査第一課、凶悪犯罪の最前線の所轄刑事課を中心に31年間刑事として捜査を担当。

2000年(平成12年)、警視庁刑事部捜査第一課に出向。

『オウム真理教事件』や『ルーシー・ブラックマンさん事件』

『営団日比谷線中目黒駅構内列車脱線衝突事故』、『日本航空機駿河湾上空ニアミス事故』

『世田谷一家殺害事件』などに携わる。

2001年(平成13年)に発生した「おい!小池」で有名な『徳島・淡路父子放火殺人事件』に

長らく携わり注目され、その後フジテレビ系列、テレビ東京系列などの警察特番で

「リーゼント刑事」との呼称で度々登場した。

2021年(令和3年)3月31日付で定年退職し、上京。

「刑事バカ一代」をモットーに元警察官の犯罪コメンテーターとして活動中。

出展:Wikipedia

 

秋山博康の経歴

 

おもな経歴

その他

 

出展:Wikipedia

 

 

ネットの反応

 


 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

今回は、『秋山博康のプロフィールと最終学歴は?来歴や経歴についても!』

というタイトルで、秋山博康さんについてお伝えしました。

 

実朝暗殺事件をリーゼント刑事が捜査するなんて!

流石にこの事件、もう時効ではと思いますが(笑)

しかし、義時黒幕説は驚きですよね~♪

さて、この説をリーゼント刑事はどの様に考えるのか・・

今回の「歴史探偵」見逃せませんね~。

今回も最後までお読みいただき有難うございました。

 

 

モバイルバージョンを終了