あずきブログ

青木拡憲社長のプロフィールと出身大学は?経歴や年収についても!

 

洋服のAOKIの青木社長が贈収賄事件で家宅捜索を受けました。

何故この様な事件が繰り返されるのでしょうか?

今回は『青木拡憲社長のプロフィールと出身大学は?経歴や年収についても!』

というタイトルで、青木拡憲社長についてお伝えしたいと思います。

どうぞ最後までごゆっくりお読みください。

 

 

青木拡憲社長のニュース

 

 速報 2022年8月17日 14:31 

 

 

東京オリンピック組織委員会の元理事の会社が大会スポンサーだった紳士服大手

AOKIホールディングス側から多額の資金提供を受けたとされる事件で、

東京地検特捜部は、元理事とAOKI前会長らを逮捕しました。

逮捕されたのは大会組織委元理事の高橋治之容疑者と

紳士服大手AOKIの青木拡憲前会長ら4人です。

高橋容疑者は、2017年から去年6月頃、職務に関する金銭の受領が禁止される

みなし公務員の立場で、ライセンス商品の選定に関して便宜を図る見返りに、

紳士服大手AOKIホールディングスの元会長青木拡憲容疑者から

合わせて5100万円を受け取った疑いなどが持たれています。

 

引用:FNNプライムオンライン 2022年8月17日 14:31

 

 

 

東京五輪・パラリンピック組織委員会の高橋治之元理事(78)が、大会スポンサーの

紳士服大手AOKIホールディングス(横浜市)から資金提供を受けたとされる汚職事件で、

東京地検特捜部は27日、高橋元理事に対する贈賄容疑で、AOKI創業者の青木拡憲前会長(83)

の自宅(東京都渋谷区)を家宅捜索した。

事件の関係先として、東京都庁にある組織委の清算法人事務局も捜索した。

特捜部は26日に受託収賄容疑で高橋元理事宅(世田谷区)などを家宅捜索したほか、

スポンサー募集窓口となった専任代理店の広告大手電通本社(港区)を捜索した。

特捜部は、青木前会長がスポンサー選定をめぐって、高橋元理事に何らかの便宜を

依頼したとみて調べているもようだ。

 

引用:時事通信社 7月27日

 

青木拡憲社長のプロフィール

 

あおき ひろのり

青木 擴憲

生誕 1938年9月23日(83歳)
 日本 長野県長野市篠ノ井
国籍  日本
職業 実業家
子供 青木彰宏(次男、AOKIホールディングス会長)
家族 青木寶久(弟、元AOKIホールディングス副会長)

 出展:Wikipedia

 

 

 

青木拡憲社長は、長野商業高等学校卒業後直ぐに

「洋服の青木」を創業されたとのことで、

大学には進まれなかったようです。

 

青木拡憲社長の経歴

 

経歴について

 

出展:Wikipedia

 

年収について

青木拡憲社長の年収については現在調査中で現時点では不明です。

お伝えできる情報が入り次第こちらの記事に追記したいと思います。

 

 

ネットの反応

 

 

 

 

こちらの記事も読まれています!

高橋治之の学歴と経歴があれば電通国葬や万博も荒稼ぎネタに?

高橋治之の学歴と経歴は?世田谷用賀豪邸と家族構成についても!

高橋治之のプロフィールと出身大学は?経歴や世田谷豪邸についても!

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

今回は『青木拡憲社長のプロフィールと出身大学は?経歴や年収についても!』

というタイトルで、青木拡憲社長についてお伝えしました。

 

不幸続きの東京五輪でしたが、それでも真面目に歯を食いしばって、

頑張った人たちが築いたイベントだったのでしょう。

 

その様な情熱や自己犠牲の精神を、スポーツ最大の聖なるイベントを

この事件の関係者は食い物にした訳です。

 

10年ほど前、開催地”TOKYO”が発表された時の私たち国民の感激は

何処に行ってしまったのでしょうか?

 

政府や財界の指導的立場の方々がこの様な事であるならば、

今後日本は、「五輪開催国」を辞退すべきだと思います。

 

今回も最後までお読みいただき有難うございました。

 

モバイルバージョンを終了