1月11日の「人生の楽園」に浅見弘美さんが出演!
浅見弘美さんってどんな人なのか気になり調べてみました。
今回は、『浅見弘美(小さな居酒屋和インカ)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
というタイトルで、浅見弘美さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
出展:テレビ朝日
人生の楽園 ペルー大好き!小さな居酒屋 〜埼玉・秩父市
旅行でマチュピチュに魅せられ、ペルー気分を味わえる居酒屋を始めた浅見弘美さん。
秩父夜祭に情熱を注ぐ夫・和義さんも店を応援!
夫婦それぞれ“大好き“を謳歌する日々だ
1月11日 土曜 18:00 -18:30 テレビ朝日
番組内容
旅行で訪れたペルーでその魅力にはまり、ペルー気分を味わえる小さな居酒屋を始めた
浅見弘美さん(64)。
ペルー料理でのおもてなしに加え、店の入り口にはマチュピチュのチョークアートも。
気の合う仲間たちの憩いの場となっている。
店を支える夫・和義さん(64)は、秩父夜祭に情熱を注ぐ大の祭り好き。
ペルー、祭り、夫婦それぞれに“大好き”を謳歌する元気いっぱいの日常を紹介する。
出演者
【楽園の案内人】菊池桃子、小木逸平(テレビ朝日アナウンサー)
引用:「人生の楽園」の番組案内から
出展:埼玉新聞
名前:浅見 弘美(あさみ ひろみ)
年齢:64歳
出身地:新潟県
最終学歴:東京音楽大学 卒業
職業:小さな居酒屋「和インカ」経営
旦那様:浅見和義さん(64歳)
出展:チャトラな的 Simple Life – チャトラな的 Simple Life
新潟県出身の弘美さんは東京音楽大学を卒業し、埼玉県で中学校の音楽教員になりました。
和義さんとは大学時代に知り合い23歳で結婚。
子育てをしながら教員を続けていました。
子供たちが手を離れた40代後半、夫婦で海外旅行を計画しペルーを訪れます。
新婚旅行以来の海外2人旅、
この旅行が弘美さんの人生を大きく変えるきっかけになりました。
初めて見た古代インカ帝国の空中都市「マチュピチュ遺跡」に感嘆し、
出会う人たちの温かさにふれ、
弘美さんは「初めて訪れた国なのに、どこか懐かしく愛おしい国。帰りたくない」と
思いました。
その後毎年、ペルーを旅行するようになり、
次第に普通の旅行では満足出来なくなった弘美さんは、スペイン語を学ぶため
1カ月滞在するなど10年間ペルーに足を運びます。
そして、ペルーで暮らしたいと考えるようになり、
「得意な料理の腕を生かして、ペルーで飲食店を開こう!」と決意したのです。
それを聞いた夫・和義さんは「生まれ育った秩父を離れたくない!」と反対し、
長女・祐衣さんも「私が子供を産む時に居ないと困る!」と、弘美さんを引き止めました。
そこで弘美さんは
「それなら、自宅をペルーにしよう!ここでペルーを感じる飲食店を始めよう!」と
発想を転換。
店の入口横にチョークアートでマチュピチュを描くなど、
自宅の一部を改装し2019年『小さな居酒屋 和インカ』をオープンしました。
出展:https://www.tv-asahi.co.jp/
こちらの記事も読まれています!
いかがだったでしょうか?
今回は、『浅見弘美(小さな居酒屋和インカ)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』
というタイトルで、浅見弘美さんについてお伝えしました。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。