2月22日 の「クローズアップ現代」にはな(パンダ大使)さんが出演!
はな(パンダ大使)さんってどんな人なのか気になり調べてみました。
今回は、『はな(パンダ大使)のプロフと出身大学は?経歴や書籍についても!』
と言うタイトルで、はな(パンダ大使)さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
クローズアップ現代
▽さよなら シャンシャン・エイメイ“返還ラッシュ”のその先に
“返還ラッシュ”を迎える日本のパンダ。
日中友好の懸け橋として51年、草の根の交流を支えてきた一方で、政治利用の指摘も。
パンダ返還から両国関係のこれからを探る。
番組内容
今月、上野と和歌山の“アイドルパンダ”、シャンシャン・エイメイを始め
4頭のパンダが中国に帰る。
日中国交正常化を機にパンダが来日して51年。
日本と中国の友好を象徴する存在として親しまれてきた。
その一方で、日中関係が冷え込んだ時にはパンダが新たに貸与されないなど
日中関係の影響を受けてきた側面もある。
かつて友好の象徴だったパンダは今、日本人にとってどんな存在なのか。
パンダ返還を惜しむ人々を通して探る。
出演者
【キャスター】高井正智,
【ゲスト】モデル/日本パンダ保護協会パンダ大使…はな,
東京女子大学准教授…家永真幸
引用:「クローズアップ現代」の番組案内から
出展:Twitter
プロフィール | |
---|---|
生年月日 | 1971年12月21日 |
現年齢 | 51歳 |
出身地 | |
血液型 | B型[1] |
公称サイズ(2017年[2]時点) | |
身長 / 体重 | 170 cm / ― kg |
スリーサイズ | 78 – 59 – 85 cm |
靴のサイズ | 24 cm |
活動 | |
他の活動 | DJ、タレント、声優・ナレーター |
事務所 | テンカラット モデル事業部 Plume |
出展:Wikipedia
出身大学:上智大学比較文化学部比較文化学科美術史専攻卒業
出展:Twitter
貿易商の父親と、横浜中華街の老舗高級中華料理店『華正楼』を実家に持つ
母親との間に生まれる。
母方の祖父は中国人。
インターナショナル・スクールの高校2年生の時に、雑誌『エムシーシスター』
(婦人画報社(現ハースト婦人画報社))の専属モデルとしてデビュー。
以降、『non-no』(集英社)や『装苑』(文化出版局)といった雑誌でも専属モデルとして活躍。
また、教育番組や情報番組の司会やコメンテーター、ラジオ番組のパーソナリティ、
CM出演などで活躍する一方、趣味である仏像やお菓子に関する本を執筆するなど、幅広く活動。
尚、弟も「聖(せい)」の名でモデルデビューしている。
出身校 – 横浜のサンモール・インターナショナルスクール。
同級生にはセイン・カミュがいる。
上智大学比較文化学部比較文化学科美術史専攻を卒業。
特技 – 英語、フランス語(仏検2級)、空手(8歳から5年間、紫帯)
好きな映画監督 – アキ・カウリスマキ、ティム・バートン、ウディ・アレン
好きな作家 – ジョン・アーヴィング、ロアルド・ダール、e.e.Cummings
好きな音楽 – 気分に合わせて色々と聴き、最近ではソフトロックやラウンジ系ミュージックを好む。
趣味 – お菓子づくり、仏像鑑賞、イラスト・文章を書く、旅行、写真
スポーツ – ゴルフ、水泳、空手、テニス、スキー
将来の夢 – 「すてきなおばあちゃんになる事」
フォトブロガーの「hana」が運営するブログに「東京散歩」という物があるが、
これは全く別人の同名女性によるもので、多くの人が誤解している。
ちなみに、はなのラジオ番組『タイム・フォー・ブランチ』でのコーナー
「はなの東京散歩」の方が開始時期は早い。
尊敬する人 – 岡本太郎(画家であり写真家でもあった太郎に魅了されている)
母方の祖父が中国出身であり、また彼女自身も「日本パンダ保護協会」の“パンダ大使”として
活躍するなど、中国にゆかりが深い。
右顎の口の横辺りに大きなホクロと小さなホクロが2連星をなしているのが特徴である。
五明祐子は10代の頃からのモデル仲間で親友でもある。
はなのおはなし(1999年、KKベストセラーズ) ISBN 4584159106
はなのとっておきスウィーツBOOK(2002年、集英社be文庫) ISBN 4086500027
Oops! ゆっくり英語を好きになる(2002年、筑摩書房) ISBN 4480877428
ちいさいぶつぞう おおきいぶつぞう(2003年、東京書籍) ISBN 4487798205
はなさんのまだ行ったことのない南九州(2004年、扶桑社) ISBN 459404851X
タイム・フォー・ブランチ はなの東京散歩(2004年、PARCO出版) ISBN 4891947039
はなのWalkie-Talkie(2005年、幻冬舎) ISBN 4344010205
tiki and dodo’s four seasons ティキ・アンド・ドドズ・フォーシーズンズ
(tiki & dodo’sシリーズ)CD付(2005年、東京書籍) ISBN 4487800307
tiki & dodo’s summer vacation ティキ・アンド・ドドズ・サマーバケーション
(tiki & dodo’sシリーズ)(2005年、東京書籍) ISBN 4487800315
tiki and dodo’s little love(2006年、東京書籍) ISBN 4487800323
おくるおかし(2006年、集英社) ISBN 4083330554
出展:Wikipedia
いかがだったでしょうか?
今回は、『はな(パンダ大使)のプロフと出身大学は?経歴や書籍についても!』
と言うタイトルで、はなさんについてお伝えしました。
モデルのはなさんは、”パンダ大使”だったのですね~♪
知りませんで失礼しました。
パンダが中国に帰り、中国と日本はどうなるのでしょうか?
なんだか気になりますね・・・
今回も最後までお読みいただき有難うございました。