10 月9日の「徹子の部屋」に船越英一郎さんが出演!
船越英一郎さんってどんな人なのか改めて調べてみました。
今回は、『船越英一郎の現在と若い頃は?プロフィールや学歴と経歴についても!』
というタイトルで、船越英一郎さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
出展:post.tv-asahi.co.jp
ふなこし えいいちろう 船越 英一郎 | |
---|---|
本名 | 船越 栄一郎 |
生年月日 | 1960年7月21日(63歳) |
出身地 | |
身長 | 181 cm |
血液型 | B型 |
職業 | 俳優、タレント、司会者 |
ジャンル | テレビドラマ、映画など |
活動期間 | 1982年 – |
活動内容 | 1982年:ドラマ出演でデビュー 1986年:「MAGAZINE」主宰 2007年:連続ドラマ初主演 |
配偶者 | 松居一代(2001年 – 2017年) |
著名な家族 | 船越英二(父) 長谷川裕見子(母) 平野洋子(妹) |
事務所 | ホリプロ |
公式サイト | 船越英一郎(フナコシ エイイチロウ)ホリプロオフィシャルサイト |
主な作品 | |
テレビドラマ 『小京都ミステリー』 『火災調査官・紅蓮次郎』 『京都地検の女』 『刑事吉永誠一 涙の事件簿』 『外科医 鳩村周五郎』 『狩矢警部シリーズ』 『その男、副署長』 『トレース〜科捜研の男〜』 『テイオーの長い休日』 映画 バラエティー番組など |
出展:Wikipedia
最終学歴:日本大学藝術学部映画学科卒業
出展:X
お馴染みの笑顔!
若々しくて素敵ですね~♪
出展:X
キラキラしてる輝きが眩し過ぎます!
可能性を秘めた目の力を感じますね~。
出展:X
父・船越英二が営む湯河原町の旅館を継ぐことを拒み、役者の道を志す。
1982年、石井ふく子がプロデュースしたテレビドラマ『父の恋人』(TBSテレビ)でデビュー。
1986年、ロックミュージカル劇団「MAGAZINE」を主宰。
脚本と演出を担当。
1997年には戯曲集「BRAKERS」を出版。
1997年、芸名を船越英一郎に改名。
1999年放送のテレビドラマ『舞妓さんは名探偵!』(テレビ朝日)から狩矢警部役を演じており、
『女と愛とミステリー』『京都新婚旅行殺人事件』(テレビ東京)を経て、
TBS系「月曜ゴールデン」「狩矢警部シリーズ」で主役に昇格している。
2001年、松居一代と結婚。
船越は初婚だったが、松居は再婚で連れ子もいた。
しかし、結婚後は夫婦仲・親子仲の円満さが伝えられ、バラエティ番組出演の際なども、
家族の話題が取り上げられることが非常に多かった。
2時間ドラマへの出演が顕著で、在京民放5局の2時間ドラマすべてに主演作品がある
唯一の俳優と言われる。
その出演回数の多さから、「2時間ドラマの帝王」や「サスペンスドラマの帝王」、
「ミスター2時間ドラマ」などの異名を持つ。
2時間ドラマの初主演は、2003年『火災調査官・紅蓮次郎』であったが、
その時点で膨大な数の準主演作(主にヒロインのパートナー役)があり、
すでにミスター2時間ドラマだった。
趣味はアニメビデオの収集や漫画。
CS放送フジテレビ721の『週刊少年「」』にも出演。
番組の初回で取り上げた『ジョジョの奇妙な冒険』のような連載が長期にわたる
シリーズ作品に関しても、精通ぶりを披露した。
手塚治虫作品のファンでリアルタイムで子供の頃鉄腕アトムのテレビアニメも見ていた。
2006年、毎年11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで贈られる『パートナー・オブ・ザ・イヤー』
を松居と共に受賞した。
芸歴25年を迎えた2007年の4月期に、『その男、副署長〜京都河原町署事件ファイル〜』で、
初めて連続ドラマの主演を務める。
2004年にはバラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ)内の
「ゴチになります!」にレギュラー出演するなど、ドラマ出演以外にも活動の幅を広げている。
出展 : wikipedia
いかがだったでしょうか?
今回は、『船越英一郎の現在と若い頃は?プロフィールや学歴と経歴についても!』
というタイトルで、船越英一郎さんについてお伝えしました。
船越英一郎さんと言えば、「難事件を解き明かす刑事」というイメージですが、
たまには、にこやかな紳士から離れて「とんでもない悪党」など、
もっともっと別の顔が見たい気がしますけどいかがでしょうか?
今回も最後までお読みいただき有難うございました。