Categories: エンタメ

富栄ドラム(俳優・YouTuber)のプロフィールと学歴や経歴も!

 

12月3日の「人生を変えた言葉」に富栄ドラムさんが出演!

富栄ドラムさんってどんな人なのか気になり調べてみました。

今回は、『富栄ドラム(俳優・YouTuber)のプロフィールと学歴や経歴も!』

と言うタイトルで富栄ドラムさんについてお伝えしたいと思います。

どうぞ最後までごゆっくりお読みください。

 

 

 

 

富栄ドラムのニュース

 

 

 

 TBS系日曜劇場「VIVANT」でブレイクした俳優の富栄ドラムが

同局系バラエティー「人生を変えた言葉」(12月3日放送、後3時)で、

自身の人生を支える言葉を明かす。

日本語を話せないかわりに、翻訳アプリ(林原めぐみ)の声で主要キャストらと

苦難を乗り越える役。

富栄は元力士で運動神経抜群、誰からも愛される笑顔の持ち主だ。

ドラマ放送以降、イベントで全国を回ると各地で大盛況だ。

しかし、その裏には苦しかった幼少期や、思うように実力を発揮できなかった力士時代の

苦労を支えた「ある人物」の存在があった。

これまで語られることがなかった「ある人物」の言葉に、麒麟・川島明ら出演者も

言葉を詰まらせる。

出展:スポーツ報知 11月21日

 

 

 

 

 

富栄ドラムのプロフィール

 

出展:X

 

とみさかえ ドラム
富栄 ドラム
本名 冨田 龍太郎(とみた りゅうたろう)
生年月日 1992年4月11日(31歳)
出身地 日本兵庫県神戸市北区
国籍 日本
身長 167.9 cm
主な作品
VIVANT
富栄 ドラム
YouTube
チャンネル
活動期間 2015年3月7日
ジャンル 相撲
エンターテインメント
登録者数 7.66万人
総再生回数 98,704,558回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年11月1日時点。

出展:Wikipedia

最終学歴:神戸市立雲雀丘中学校

 

 

 

 

 

富栄ドラムの経歴

 

出展:X

 

神戸市立雲雀丘中学校1年生のときに柔道を始め、神戸市の大会で優勝するなどした。

中学3年生のとき校長より「寿司をおなかいっぱい食べさせてあげる」と言われたことを受けて

神戸市の相撲大会に駆り出され、未経験ながらも2位になった。

この会場で観覧していた9代伊勢ヶ濱にスカウトされ、入門した。

 

2008年3月場所初土俵。

初土俵同期は琴勇輝、希善龍。前相撲と翌5月場所までは本名の冨田で出場、

同年7月から四股名を富栄とする。

2015年3月場所、三段目に於いて、入門後15連勝中であった佐藤(のちの貴景勝)に

押し出しで勝利し初黒星を付けた。

また、日馬富士の関脇時代から引退に至るまで、その付け人を務めた。

ほかに9代伊勢ヶ浜、安壮富士、安美錦(現8代安治川)、宝富士、照ノ富士らの付け人も務めた。

 

2018年11月場所では自己最高位の東幕下6枚目まで昇進し その後も幕下30枚目以上で

推移していたが、一番応援してくれていたという姉の死によるショックの大きさと怪我により、

2020年9月場所から連続で休場、2021年3月場所で引退した。

その後はYouTuberに転身した。

 

2023年(令和5年)2月、ドラム役で出演が決まっていた『VIVANT』の撮影前に

「姓名判断をしたら富栄龍太郎より良かった」として、

芸名を役名に因んだ富栄ドラムに改名した。

7月1日、同番組への出演が公表された。

 

出展:Wikipedia

 

 

 

ネットの反応

 

 

 

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

今回は、『富栄ドラム(俳優・YouTuber)のプロフィールと学歴や経歴も!』

と言うタイトルで、富栄ドラムさんについてお伝えしました。

 

今回も最後までお読みいただき有難うございました。

 

 

joker2020