Categories: エンタメ

義元大蔵(やっぱりステーキ)のプロフィールは?学歴や経歴についても!

 

5月18日の「カンブリア宮殿」に義元大蔵さんが出演!

義元大蔵さんってどんな人なのか気になり調べてみました。

今回は、『義元大蔵(やっぱりステーキ)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』

と言うタイトルで、義元大蔵さんについてお伝えしたいと思います。

どうぞ最後までごゆっくりお読みください。

 

 

 

 

義元大蔵のニュース

 

 

カンブリア宮殿

「いきなり」とは違う⁉沖縄発 格安ステーキ店の型破り経営術

 

なぜやっぱりステーキは人々に受け入れられているのか?

その裏側には型破りな戦略があった。

 

番組内容

昨年から牛肉の高騰により、経営が厳しいステーキ業界。

そんな中で、快進撃を続けている店が「やっぱりステーキ」。

その名を聞けば誰しもが思い浮かべるのが「いきなりステーキ」。

パクリ!?と揶揄されながらも、創業年の1億円から7年間で50億円に売上を伸ばしている。

さらに、コロナ禍の3年間で店舗数を29店舗増やし、今年中には100店に迫る勢いだ。

 

さらに他店が軒並み値上げをする中で、主力の「ミスジステーキ」を値下げし、

大きな話題を呼んだ。

「ステーキを日常食にしたい」をコンセプトに、安くて美味いステーキを提供し、

リピーターを確実に増やしてきた。

なぜやっぱりステーキは人々に受け入れられているのか?

その裏側には型破りな戦略があった。

 

出演者

【ゲスト】ディーズプランニング 社長 義元大蔵

【МC】村上龍 小池栄子

引用:「カンブリア宮殿」の番組案内から

 

 

 

 

義元大蔵のプロフィール

 

 出展:twitter

 

 

名前:義元大蔵(よしもとだいぞう)

生年:1975年(47歳)

出身地:沖縄県那覇市

最終学歴:那覇高等学校

職業:ディーズプランニング 社長、やっぱりグループ 代表

 

 

 

 

 

義元大蔵の経歴

 

 出展:twitter

 

1975年 生まれ、那覇市出身。

那覇高卒業後に渡米し、経営学を学ぶ。

2001年 の9・11テロを機に帰沖し、飲食コンサルティングなどを経て、

2015年 「やっぱりステーキ」創業。

やっぱりグループ代表。

 

出展:https://ryukyushimpo.jp/

 

 

 

ネットの反応

 

 

 

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

今回は、『義元大蔵(やっぱりステーキ)のプロフィールは?学歴や経歴についても!』

と言うタイトルで、義元大蔵さんについてお伝えしました。

 

やっぱりステーキ!一度聞いたら忘れないネーミングがいいですね~♪

美味しいステーキが安ければ、そりゃーみんな食べますって!

そういうお店が周りに増えて欲しいですよね。

今回も最後までお読みいただき有難うございました。

 

 

joker2020