12月1日の「カンブリア宮殿」に杉本敦男さんが出演!
杉本敦男さんってどんな人なのか気になり調べてみました。
今回は、『杉本敦男のプロフィールと出身大学は?経歴や活動についても!』
と言うタイトルで、杉本敦男さんについてお伝えしたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりお読みください。
Table of Contents
カンブリア宮殿
【イタリア発デロンギのニッポン戦略】
おしゃれなキッチン家電から全自動コーヒーマシンも開発。
イタリア発の世界的企業デロンギ、知られざる日本市場攻略の裏側に迫る!
番組内容
本格的な寒さ到来!いま、注目の暖房器具がオイルヒーターだ。
日本のオイルヒーター市場で90%と、圧倒的なシェアを誇るのが「デロンギ」だ。
“ゼロ風暖房”で乾燥から守ってくれると人気を集めている。
さらに、おしゃれなキッチン家電から全自動コーヒーマシンも開発。
イタリア発の世界的企業デロンギ、知られざる日本市場攻略の裏側に迫る!
出演者
【ゲスト】デロンギ・ジャパン 社長 杉本敦男
【МC】村上龍 小池栄子
引用:「カンブリア宮殿」の番組案内から
出展:twitter
名前:杉本 敦男(すぎもと あつお)
生年:1954年(68歳)
出身地:愛知県
出身大学:一橋大学
職業:デロンギ・ジャパン株式会社 代表取締役社長
出展:www.itmedia.co.jp
1954年、愛知県生まれ。
一橋大学卒業後、シカゴ大学MBA取得。
コニカミノルタ、カタリナマーケティングジャパンなどを経て、
2010年3月より、デロンギ・ジャパン株式会社 代表取締役社長。
社長就任後、オイルヒーターの販売拡大により業績を伸ばす。
現在は、コーヒー機器・ヒーター・調理家電の3つの主力カテゴリーを軸に、
特にコーヒー機器のブランディングと販売拡大に注力している。
オイルヒーターの販売拡大については50%しかない認知度を、
「まだ残り50%の販売拡大の可能性が有る」
と解釈して奮起したというエピソードが有る。
いかがだったでしょうか?
今回は、『杉本敦男のプロフィールと出身大学は?経歴や活動についても!』
と言うタイトルで、杉本敦男さんについてお伝えしました。
デロンギはオイルヒーターの会社とばかり思っていましたが、
現在ではコーヒー機器や調理家電にも注力されているとか・・・
他社に無いオリジナリティが強みの様ですが、
杉本敦男さんご自身もアイデアマンの様ですね~♪
今後もどの様な商品を出されるのかとても楽しみです。
今回も最後までお読みいただき有難うございました。